にっき
3/31
ギャオでユーフォ一挙放送やっててつい全部見てしまった。
おもしろい。
何回見ても面白い。
宇治に行きたいなあ。
GWに行くかなあ
有意義な日曜日だった。
3/30
お仕事。
辛い。
しんどかった。
3/29
冬アニメラストスパート。
見てるのは、
五等分の花嫁、
ぱすてるメモリーズ、
えんどろ〜、
バンドリ2nd、
私に天使が舞い降りた、
上野さんは不器用。
最近では一番見たかも。
上野さんは不器用はイベント行くからもう楽しみ。
3/28
五等分の花嫁ニコ生。
みっくといのりん。
もう眼福。
二人並ぶと業界の中でもだいぶ強いと思う。
おふたりともかわいい。
しかもろこどるの話もしてくれて嬉しすぎた。
幸せだった。
3/27
21時からみくふれ。
大学卒業スペシャル。
キラピクはVRコーナーがカット。
来週のアーカイブで見よう。
3/26
昨日に続き花粉がつらい。
ヒノキかなあ。
帰ってきてわたてんの最終回前スペシャルとか見た。
みっくが大学卒業。
ともよ様と違って大学名は公表しないみたい。
社長も褒めてたけどだいぶがんばったんだろうなあ。
おめでとうございます。
3/25
花粉がつらい。
今日は特に。
はなこさん見てもそうでもない。
ヒノキかなあ。
帰ってきてキンスレ生放送。
のじょさんとみっくがゲスト。
1時間半あったけど退屈しなかった。
ゲームやってないのに(笑。
youtubeでキャラソン公開。
なんとなくこころっぽい。
かわいくていい歌だなあ。
癒される。
3/24
日曜日。
動画見てたら暗くなってた。
アニメジャパンのステージとかyoutubeで見れて良かった。
五等分の花嫁ステージでみっくがすごい引きで焼肉ゲットしてた。
お姉さま方たちと行くのかな。
3/23
土曜日。
お仕事。
なんかのイベント行きたい。
pyxisとか。
でもまあ土曜日仕事だと来週に向けての落差はない。
それがいいっちゃいい。
3/22
伊藤美来「ワタシイロ」
伊藤美来さんの代表曲。
イメージソングでもあると思う。
伊藤美来アンセム。
MVの印象が強いけど曲単体としても出色の出来。
イントロとアウトロのタララ〜の部分がかわいいし。
実際聴いたことあるのは一昨年のライブで少しだけという。
何という体たらく。
去年は例の台風あったからなあ。
やっぱりツアーが必要。
もっとたくさん生で聞きたい。
3/21
伊藤美来「dear honesty」
これみっくの秋のBDイベントでいつも歌う曲。
かわいい。
こういうの好き。
みっくのかわいさがよく出てる。
これはstylipsの曲だからランティス。
ランティスからデビューしてたら
こういう感じだったのだろうかとか妄想してた。
3/20
pyxis「lonely alice」
水色のチェックのダンス衣装が可愛くて好き。
ずっと見てられる。
もえしのポニテがいいんだよなあ。
頭の形がかわいいというかなんというか。
全体的にpyxisの2人の距離感とか関係性が感じられて
素晴らしい。
3/19
気分が晴れない。
ひかるカケラを聴いても晴れない。
仕事行きたくない。
暖かい布団に1日くるまってたい。
3/18
月曜日。
最悪や。
仕事行きたくない。
3/17
昨日見れなかったガルパ2周年特番見たり
彩沙動画見たりしてたら暗くなってた。
ハンバーグと肉じゃが作るの3回くらいずつ見た。
3/16
土曜日。
出勤。
疲れちゃった。
everying「shining sky」
everying今でも割りと聴いている。
カラフルストーリーとかshining skyはいいなあと思う。
世界観っていうか。
笑顔とか夢とか前向きとか未来とか楽しいとか明るいとかわくわくとか優しさとか。
そういうの。
そういうの大事。
少なくとも自分はそういうの大事にしたい。
3/15
もえし24歳のお誕生日おめでとう。
もえしにとって幸せな1年になりますように。
それにつきる。
3/14
22時からバンドリTV見ながらユーフォ。
ユーフォ見づらいからバンドリTV見てたなあ。
3/13
21時からみくフレ、22時半からキラピク。
キラピクのある水曜日でpyxis成分補給してがんばって生きよう。
3/12
everying「dream flight」
最近everying聴いている。
いい曲多いんだよ。
これはMVがいいんだよ。
木戸ちゃんとエリイちゃんそれぞれソロバージョンもあるし。
最後の水色のダンスショットの衣装がかわいい。
好きな衣装。
木戸ちゃんの焼きそばっぽいショート(すいません髪形分からなくて)が
めちゃくちゃかわいい。
エリイちゃんもハーフツインのロングもめちゃくちゃかわいい。
木戸ちゃんのポニテとエリイちゃんの高いツインテールももちろんいいけどね。
今からでも遅くは無いからMV集をBDで出してくれないかなあ。
3/11
萌絵ルーム。
また飲酒放送。
酔ってるもえしかわいいなあ。
3/10
新宿でもえしBD。
新宿の西口のビル街のライブハウス。
椅子付きでよかったゆっくりできる。
多分場内の曲はもえしの好きな坂道系なんだろうけど
意識低い系ファンだから分からない、、、。
前半はもえしの年表と世間の年表を比べたりな
イベントコーナー。
まあもえしのトークイベントだから楽しいわな。
後半はライブコーナー。
完全ノンジャンル。
もえしのレパートリー広すぎる。
流線コントラストがアコギで聞けてすごいよかった。
去年と違ってお見送りがお渡し会からハイタッチ会と言う名の
手のひら合わせ会になったけど、まったく間合いがつかめなかった。
反省。
もえしのおてて柔らかかったなあ。
お着替えとかに流れた万引きハンター萌絵はyoutubeで公開するらしいから楽しみ。
手のひら合わせて外出たらヤバい時間で新宿駅まで急ぐ。
東京駅着いたら5分前くらい。
でも終電1本前乗れてよかった。
3/9
前乗り。
東京は花粉地獄らしく怖すぎる。
とりあえずiphone買い取りチャレンジ。
何店か回ったけど早めに切り上げた。
結構満足な値段だったので。
しかしこれでファーウェイの新品と同じ値段っていうのが。
どんだけiphone高いんだろ。
東横インに早めにチェックインしてのんびり。
ふだんテレビ見れないからずっとテレビ見てた。
NHKBSとか面白いな。
3/8
今日もみっくの生放送。
ラジオだけど。
上野さんのイベント楽しみだなあ。
3/7
ハロハピ会。
ともよ氏自分ゲームやらないのに大暴れ(笑。
ハロハピ仲がいいのがよく分かるなあ。
またハロハピ会というかともよ会やってほしいなあ。
3/6
今日のハロハピ放送局はついにハロハピ会。
楽しすぎた。
ともよとpyxis絡むと大体面白くなるんだよね。
3/5
10日の日曜日はもえしBDだけど何歌うのかな。
例年通りだとみどりちゃんの歌はあるはず。
あとはアイドル枠とスタイリップス枠。
いつもぎゅうぎゅうでぐったりだから
席でゆっくり見たいなあ。
3/4
ZERO-Aが3月末で活動休止らしい。
Pyxisとか全体的に楽曲の作りはいいのになあ。
残念。
新曲決まってるけど今後どうなるんだろ。
3/3
bilibili動画見てたら暗くなってた。
来週iphone売却予定なのできれいに掃除。
目標は27000円かなあ。
3/2
仕事。
ほんと疲れたもうあかん。
来週仕事やだ。
あやねるの総務省動画。
めちゃくちゃ良いしかわいい。
こういうの待ってた。
税金の払い甲斐がある。
最初の寝起きあやねるでもう税の不満は無くなったね。
3/1
ピーチの関空便搭乗率80%らしい。
確かに空いてる見たこと無い。
早く増便してくれないかなあ。
プリコネのみっく動画かわいい。
でもやる時間ないなあ。