にっき
12/31
大晦日。
いつも連れて行ってもらうお蕎麦屋さんで年越しそば。
sin氏がまぐろ丼頼んだから自分は食べないけど
「エリイちゃんまぐろだよ」でツイッターにうp。
これやってみたかったんだよね。
帰りに春に芝桜を見に行った公園でイルミネーション
やってるらしいから見に行くことに。
大晦日だからか人が少なくて穴場だった。
シンデレラガールズ感あるイルミネーションも多かった。
有線でクリスマスソング流しているから
エリイちゃんとかstarry wishとかリクエストしたいねとか
話してた。
12/30
12時の在来線で太田へ。
東京のほうで新幹線がだいぶダイヤが乱れているらしくて
在来線のダイヤもがたがた。
遅くなりそうだから越後湯沢から新幹線で逃げた。
その後も伊勢崎駅で30分くらい接続待ちしたりして
遅くなってしまった。
sinさんに太田駅まで迎えに来てもらい大戸屋で夕ご飯。
大戸屋久しぶりだったけど定食おいしかった。
sinさんの部屋に入ってまあびっくり。
shining skyのポスターがデーンと飾ってある。
このポスターeveryingのツアーの時速攻でなくなったんだよな。
ちゃんと確保してるもんなあずるいわあ。
7月のいのりんライブでグッズ買ったときにもらった
トレカの交換会もやっと出来てよかった。
12/29
休み初日。
とりあえず献血行ってからラブラでお買い物。
帰ってきて年賀状書いて投函。
12/28
来年持ち越し案件とかありつつ仕事納め。
明日から連休っていう開放感はやばい。
仕事始めが近づくとまた憂鬱になるけどね。
12/27
すみぺFCはこの月まで有効期限切れ。
更新しないこととした。
お金は有限だからね。
優先順位がpyxisになったのと、
FCイベントとかライブの先行予約とかがあまり無いのもある。
別に嫌いになったとかはないので応援してます。
いままでどうもありがとうございました。
12/26
帰ってきてエリ起き。
ライブの話とか聴けて良かった。
12/25
連休にイベント無かった声優さんのサンタショットが次々と。
おざぴゅあちゃんかわいかった。
12/24
おにぎりおいしくて食べ過ぎた。
10時まで休憩。
本来は今日がメインのはずだったんだが結構お腹いっぱい。
正直午前中の新幹線で帰ってお家でゴロゴロしながらエリ起き見てたい。
ちょっと秋葉原をぶらついてから横須賀へ。
汐入で降りて駅前の会場。
懐かしいなあ。
昔何回か来たことある。
今日はユーフォの定期演奏会。
昼は追加公演、夜はあの9月30日の振替公演。
聴きたい曲はメドレー部分で聴けた。
響けユーフォニアムおじさんだから劇中の楽曲聞くと泣けてしょうがない。
もうありありとシーンが出てきて。
宝島とかrydeenとか泣いちゃうよねえ。
イオンで夕ご飯食べて夜の部。
trueさんの歌がすごい。
1期と2期両方聞けたのでお得だった。
途中クリスマス曲もあったから良いクリスマスの思い出になりました。
やっぱユーフォ楽曲はエモい。
夜の部終わったらすぐに汐入駅行って終電に乗る。
快特に乗り換えて品川まで。
終電だからなんかトラブるとアウト。
無事東京駅着いて急いで乗り換え。
聖夜の女性声優SNSアカウント監視勢を肴に
ニューデイズのパン食べながら帰った。
12/23
2日目。
今日はエリイちゃんのライブに行こうかなと。
チケット無いけど。
とりあえず当日券買いに会場へ。
買えたけどすごい後ろ。
しょうがないよね。
everyingのグッズつけてる人もいてなんかうれしかったなあ。
開場はアイアシアター。
分かりやすく言うと渋谷公会堂のはす向かい。
渋谷公会堂は今建て替え真っ最中。
グッズ列がだいぶ長くて昼の部は間に合わず。
中に入ると段差が急で後ろの人は見やすい会場だ。
昼夜見たけど、正直言うと、ちょっとどうなんだろって
思ってたところがあって、まあ実際当日券という体たらく
だったんだけど、完全に裏切られた良い意味で。
ちょっと浮世離れすらしてる感じ。
コールとかそういうのはあんまりいらなくて、
客席みんな魅了されててすごく心地よい空間。
starlightがやっぱり良かったなあ。
だいぶ心に染みた。
いまだにカラフルストーリーの頃の華奢なイメージあったけど
ぜんぜんそんな事なくてなんていうかきれいだった。
特にふとももは業界1だな(笑。
FCイベントが群馬のお城であって、
2ショット撮影もあるらしい。
それってバスツアーじゃね?
行きたいけどなあいろいろ厳しいなあ。
連休でも通常価格な東横イン泊。
12/22
新幹線で浜松町。
文化放送の中でpyxisの公開録音。
文化放送のエレベーターって自分ところのラジオ流れてるんだな。
1回目は2列目もえしサイド。
課金したから前のほうなのだよ。
1回目のプレゼント抽選会的なモノにオタクやってて初めて当たりました。
うれしいなあほんと。
去年のpopupdreamのブロマイドにお二人がその場でサインしてくれた。
これマジで宝物。
2回目が始まるまでに100均行ってしっかり保存。
2回目は3列目みっくサイド。
しかし公開録音っていいもんだな。
pyxisを近くでずっと見てられるし、座っていられるし、
客も騒がないし、プレゼント当たるし、年寄りには最高だった。
近くで見たpyxisがとにかくかわいかった。
いろんな表情するもえしもみっくも永遠に見ていたかった。
お二人とも身長同じくらいで基本かわいいし、
近くで見ると細いしまあスタイル良いし脚きれいだった。
2月のライブが楽しみで仕方が無い。
なんていうか夢見心地のまま東横イン泊。
12/21
明日から大遠征。
この1週間は特に体調管理に気をつけたね。
12月の初め頃は結構風邪引いてたけど。
楽しむぞ。
12/20
結局エリイちゃんのチケット取らないで前売りが終わってしまった。
今も正直どうしようかなあって感じ。
当日券あったらなんかの縁だから行こうかな。
「starlight」聴きたいし。
12/19
みくフレ。
クリスマス会でみっく食べまくり。
いいねえ。
いっぱい食べる君が好き。
新曲のMVが解禁。
これまたどえらくかわいい。
やばい。
すっかり黄色みっくだな。
12/18
ハロハピ放送局。
クリスマス会ですごく楽しみにしてたわけで。
で、なんかミッシェルがしゃべってて
収録の音声かなと思ってたけどどうも様子が違う。
もしかして、、、と思ったらともよいたー。
これはうれしいなあ。
ともよーきたー。
みっくの罰ゲームはあいかわらずかわいいし。
放送もハイテンションですぐにおわってしまった。
それだけ楽しかったんだと思う。
12/17
誕生日。
もはや恐ろしさしかない。
若返りに固執するのが良く分かる。
アンチエイジングとか健康とか関心持たないと。
すみぺFCからメール来ててそれだけだったからありがとう。
12/16
日曜日。
ようつべで動画見てたら暗くなってた。
12/15
土曜日だけど仕事です。
どこかで黒パンツが見えたらしくて騒いでる。
いや、実際黒パンツとかありえなかったけど
案外いけるもんだな。
12/14
ユーフォの映画の新入生のキャスト発表。
天さんの名前見てそうかミューレいたなそういえばみたいな。
いずれにしろ楽しみ。
12/13
もえしのツイッターフォロワー数が10万人突破らしい。
記念動画があがっててまあかわいい。
癒された〜。
12/12
東京のイオンでブシロードの制作発表会があったみたい。
みっくがイオンシネマで歌ったらしい。
とりあえずまた年末年始のMXテレビはブシロード枠っぽい。
12/11
山崎エリイ「starlight」
疲れた。
とりあえずstarlight聴こう。
ああ、癒される。
駅とか線路が出てくるMVは好き。
だいたいいい結果が出る。
しかも白ワンピースとかだもん。
小湊鉄道お得意の気動車が出てこないけど、
曲のイメージからするとちょっと違うかもしれない確かに。
12/10
帰ってきて萌絵ルーム。
クリスマス仕様。
ケーキ食べたりケンタ食べたりおいしそうだなあ。
ケンタッキーとか何年単位で食べてないなあ。
とりあえず萌絵サンタがぐうかわだった。
12/9
O氏と会津若松まで乗り鉄。
DE10牽引の客車列車とか貴重すぎた。
NGTさんも見れて良かった。
12/8
出勤。
今週も疲れたなあ。
12/7
今日はバンドリのライブでみっく出たらしい。
こころちゃん衣装のみっくがツイッターに。
かわいかった〜。
12/6
日中ソフトバンクで大規模障害らしくつながらなかった。
詫びTポイントくれるのかなあと期待したが全然くれないし。
ソフトバンクダメだな。
12/5
スタキュー砲もちょっとびびってたけど不発だったらしくて何より。
デジタルはがきっていう日本郵便がやってるのがあって
ただでみっくの返事が来るらしいから送った。
12/4
昨日の件。
事務所がうまく裁いた印象。
未来があるからちゃんとマネージメントして欲しい。
12/3
花守ゆみりちゃん界隈でゴタゴタ。
こういうの落としいれようとする連中マジなんなんだろ。
12/2
水瀬いのりさん23歳のお誕生日おめでとうございます。
ってことは去年の水瀬いのり1stからちょうど1年か。
sinさん町民集会夜だけ当たったらしい。
FC会員しか入れないからいいなあ。
スタキューもFC限定イベントやらないかなあ。
みっくのインスタのストーリー。
みやみやさん情報によると韓国系のホットスナック系らしい。
新大久保で食べれるらしい。
今度東京行ったときに食べたいな。
12/1
お仕事。
土曜日の夕方はいつもうまくいかないもんだ。
今週も疲れた。