にっき
12/31
起きたら夕方でもう1泊させてもらう。
年越しカレーそばとおでんで夕食。
おいしかったなあ。
その後はガルパン上映会。
劇場版が終わってエンディングで泣いてるところで年越し。
その後もアニサマ動画とか見てるうちに明るくなって就寝。
楽しい楽しい年越しでした。
12/30
今日はのんのんびよりの旭丘分校のモデルになった
埼玉県小川町の下里分校に連れて行ってもらう。
本当にアニメの通り。
特に教室の配置とかそのまんま。
なっつんが得意のタイヤもそのまま。
晴れていたし周りものんびり。
良い時間を過ごせたなあ。
その後ケーキバイキング。
こういうの来た事なかったからうれしかったなあ。
もう当分ケーキはいいってくらい食べました。
太田に戻ってデカイイオンで夕ご飯。
8人。
こんな大勢でご飯食べるのいついらいだろう。
なんかリア充になった気分で偉くなったみたいな。
Nさんちでアニソン見ながらホームパーティ。
楽しかったなあ。
sin邸に戻って声優動画とか見て楽しすぎた。
あやねるかわいい最高だってやってるうちに
外が明るくなって8時すぎに寝た。
12/29
午前中に銀行なんかに行っていろいろ用事済ませてから太田へ。
しゃぶしゃぶ食べ放題!
おいしかったなあ。
お肉とかあんまり家では食べないからなあ。
もう本当にいっぱい食べました。
幸せな1日目でした。
12/28
仕事納め。
いろいろあったけどとりあえず明日から連休。
うれしいなあ。
12/27
東山奈央ちゃんのデビューシングル。
ちょっと公開されたけどいかにもフライングドッグ風。
どうしてもアーティスト路線でという事らしい。
それでもいいけどさ、デビューシングルくらい
もうちょっとキャッチーでいいいんじゃね。
素直な感想。
12/26
すみぺのお団子チャイナ風。
おだんごヘアーかわいいなあ。
3回くらい見たね。
12/25
高校駅伝を見つつ、昨日発表になったキンスパで論争。
某王国民とかが何故か噛み付いているとか。
もうキングとはなんの関係もないのにねえ。
ほんと草生えるしイラッと来るわー。
こんなのにキンスパ使うなコレジャナイ勢と
このメンツだとチケやばい倍率やばい心配勢に分かれてる。
世代間論争的?
でもおっさんでも今回のキンスパは行きたいよなあ普通。
12/24
昼までだらだらしつつアキバにちょっと寄って虎ノ門へ。
ニッシューホールは久しぶり。
むかーしきたことあるけどなんだっけなあ。
中に入るとなんと3列目通路という。
こんな前になったのはここ数年ではない。
バブみを感じるところとかアンケートに書かせられて開演。
まあおもしろかったね。
デリラジは毎週見てますから。
ぺっちゃんも1コーナーだけ乱入してリアル洲崎西。
楽しかったなあ。
ライブコーナー無いかなと心配してたら
最後にちゃんとあってhoney Face聞けた!
CD買って良く聞いているからうれしかった。
元旦のローダンセがイベント始めだったから
西明日香で始まり西明日香で終わった1年だった。
ぺっちゃんバースデーはチケットないからこれにて撤収。
デリラジでペッタンコパイパイっていつも言ってるけど、
今回は前日の人がでかすぎたなあ。
帰りは女性声優さんがみんなサンタコス写真を
義理堅くうpしてくれるからひたすら画像収集しながら。
12/23
18きっぷで両国へ。
7時のスジで。
途中sin氏から手形の代行依頼が来る。
いかにもオタクっぽいメールのやり取りでうれしかった。
14時頃着。
外は雨。
埼玉辺りは晴れていたんだけどなあ。
とりあえずグッズ。
残念ながら手形は売り切れ。
パンフだけ買う。
暗い時間に出てこれだから仕方がない。
中に入って今回はマス席だったんだけど、
定員が1マス2名で広々。
これはほんと良かった。
ライブはプロレス感と相撲感が混ぜた感じ。
最後の最後で「生産、団結、半抑圧」三唱のあと、
「25歳になっても〜、本当は〜、かわいいって言われたい」って
自分で言って会場内大盛り上がり。
いままでさんざん言っておいてここでそれか。
かわいすぎるだろ。
しかもおっぱい(ネタ)解禁もあり。
アンコールの時のサンタすみぺがかわいかったなあ。
すみぺ冠番組がテレビで4月から始まるらしい。
頼むからabematvでやって下さいお願いします。
在京キー局なんてもってのほかまず地方ではやらない。
スパゲティ大盛りで胃もたれしつつカプホへ。
12/22
明日ライブなのにすみぺがニコ生。
サプライズであやちが出てきて、
ライブ前日だけどだいぶ高まった。
12/21
糸魚川で大火!
大変な事になっている。
本当に心配。
風強くて密集していると危ないんだな。
12/20
最近アイムエンタープライズ度が高い。
まあね。
佐倉としたい大西と小澤亜李・長縄まりあのおざなりを
毎週聞いている(見ている)とだんだん頭がおかしくなってくる。
特に小澤亜李ちゃんはたまらない。
12/19
すみぺ25歳のお誕生日おめでとうございます。
イベントはあんまり行けないけどやっぱり大好き。
ラジオは2本とも毎週聴いてるしね。
12/18
昼に髪切る。
がっつり切られた。
亀田のアピタでカバン買う。
なんとも微妙だけど安かったからなあ。
あとはアニメ見て1日終わった。
冬アニメが後半戦。
それぞれ佳境。
ガーリッシュナンバーを見てなんとも考えさせられた。
12/17
仕事。
そういえば今日は誕生日。
特に何もないけど。
39歳だけどあと何年生きるんだろうか。
消化試合の人生でもがんばらないと。
何にがんばるのか分からないけど。
自分がなにをしたいのかもよくわからない。
まあとりあえずって感じ。
なんとなくって感じ。
みんなそんな感じだし。
よくわからんのよ。
また誰かの所に遊びに行こう。
イベントでも行こう。
そうすればとりあえずがんばれる。
それだけ。
12/16
JRの春のダイヤ改正。
概要が発表。
485の糸魚川快速がついに終わる。
乗りに行きたいなあ。
デッドセクション通過体験もしておきたい。
貴重だから。
12/15
最近聴いている(見ている)ラジオ。
・上坂すみれの(はーと)をつければかわいかろう
・上坂すみれの文化部は夜歩く
・水瀬いのりMELODY FLAG
・西明日香のデリケートゾーン
・洲崎西
・佐倉としたい大西
・小澤亜李・長縄まりあのおざなり
あとはおもしろそうなのをつまみ食いしてる感じ。
すみぺの2本は毎週聞いているけど、
後はたまに聞かなかったりもする。
でも休みの日に取り返したりもする。
12/14
ニコ生で久しぶりにみかこし見た。
あいかわらずノースリーブ。
懐かしかった。
12/13
2月にまれいたそのライブが決まったらしい。
しかも代々木体育館らしい。
随分急だなあ。
ポニーキャニオンライブで会場とっておいたとかなのかなあ。
12/12
疲れた。
貯まってた洲崎西とかデリラジ聴いてたら元気でた。
12/11
幕張とか舞浜でイベントやってるのにまあ行けないよね。
仕方ないから免許更新。
しかしこの人らはこんなことで地方公務員給料もらってるんだろうか。
12/10
寒い。
夜雪降ってるし。
23日のすみぺ発券したらなかよし幹部シートという名の升席だった。
あそこ確か狭いんだよなあ。
12/9
村川梨衣「ドキドキの風」
りえしょんのソロ曲まだ聞いたことないから聞きに行きたい。
来年アルバム出るみたいだからリリイベとか行きたいなあ。
基本歌うまいからどんな曲風でも合うんだよなあ。
12/8
水瀬いのり「MELODY FLAG」
starry wishのカップリング。
これもラジオの。
A面がメロディアスな感じだからこっちはアップテンポ。
いのりんのラジオおもしろいんだよなあ。
こういうまっすぐなアップテンポな歌をちゃんと歌う
歌手ってじつはあんまりいないんだよね。
12/7
上坂すみれ「はーとをつければかわいかろう」
西明日香「Honey Face」
この2曲は今月聞けそうなんだよなあ。
両方とも毎週聞いているラジオのテーマソング。
楽しみだなあ。
特に西ちゃんのhoney faceはね。
12/6
ステラのまほうのニコ生をTSでちゃんと見る。
ながら見してたから。
おもしろすぎる。
完全におざなりのニコ生版。
とりあえずまりあちゃんは縞パンっと。
12/5
21時30分から奈央ちゃんのドリシア。
今日からニコ生でもチャンネルできたという事で生放送。
A&Gからの画質差がすごい。
癒された。
今週1週間がんばろう。
12/4
留萌本線の末端部分が今日で廃止ということでニコ生で見る。
結局乗らずじまいだったな。
北海道の奥のほうは時間とお金に余裕がないと難しい。
12/3
土曜日。
仕事。
帰ってきてアニメ見る。
今期はいつもに比べるとだいぶたくさん見てる。
ガーリッシュナンバーとか競女とか
途中で見なくなるなあと思っていたのが見れてる。
ま、暇なのもあるけど。
12/2
Wake Up, Girls!「僕らのフロンティア」
あんハピEDと同じmonaca。
wug自体はあんハピに出てたまゆしぃしか知らないけどね。
フルコーラスで聞くとまた言い。
monacaの特徴なのか知らないけどドラムが心地よい。
これはまあライブで聴きたい1曲だなあ。
12/1
灼熱の卓球娘のCDが2枚届いた。
OPもEDも好き。
カップリングも聞きがいありそう。