にっき

2/29
佐倉綾音「スマイルメーカー」
こういうの歌っているあやねるを1回見てみたい。
どうなんだろうなあかわいいんだろうなあ。

2/28
ユナイテッドシネマでガルパン4DX見てきた。
振動とか水とか匂いとかすごかったけど元が映画館だから
あんまり期待しすぎると良くないねえ。
雨のシーンでの水気はいいと思った。
大体常に砲弾飛んでるから振動しまくり。
バレンタインカードが配布終了でもらえなかった・・・。
残念。
これで映画版ガルパンは最後かなあ。
来週末になるともう4DXしかやってなくて普通のはやってない。
普通の映画館でもう1回くらい見たいなあ。

2/27
仕事だよ仕事。
あーもうやんなってきた。
東京行きたいな。
すみぺとか優歌ちゃんとかなんか声優のライブとかイベント行きたい。

2/26
なんだかなあ。
格差社会だよね。
お金持ってる人が休み多いし。
お金ない人は休み少ない。
こんな格差社会になるとは思わなかったし
自分が下のほうになるとも思わなかった。
でもああいう人たちみたいにはなりたくない。
意地があるよ意地が。
ああいう人たちはそもそもある程度金持ってる連中だろうし。
あーやだやだ。

2/25
花澤さんお誕生日おめでとうございます。
年末新潟にきてたんだけど行けなかったからまたきてください。
シャープさんには台湾資本になっても変わらずタイアップして欲しいなあ。

2/24
相坂優歌「透明な夜空」
イイウタダナ。
生で聴きたいなあ。
優歌ちゃんのニコ生が最近少ない。
前はいろんなところでやたらやってたんだけど。

2/23
show by rockのニコ生見る。
レトリー役のぬーさんが昨日と違って
眼鏡おさげ風ツインテでかわいい。
いい夜だった。

2/22
昨日の21時からNHKで新・映像の世紀見たけど
いつもこれじゃない感がある。
高校生の時に見た映像の世紀のインパクトが大きかったからかなあ。

2/21
イオンの三条でガルパンの上映が始まったから見に行く。
やっぱり何回見ても感動するわ〜。
高森なっちゃんのですわ〜のローズヒップ口調がいいね。

2/20
夜にだがしかしのニコ生見る。
あやちとぬーさんのコンビ安定してるなあ。

2/19
午後に消防からみで緊張。
よく分からない終わり方。
なんだかな〜。

2/18
とりあえず帰ってきてアニメ。
アクティヴレイドがおもしろい。
巨大ロボモノとか鉄道モノとかかなり凝っている。
毎回スタッフクレジット見るのが楽しい(笑。

2/17
種田梨沙&内田真礼「Eを探す日常」
種ちゃんの声が個性的だからまれいたその声といい調和。
初期やまとなでしこみたいな感じ。

2/16
内田真礼「麗しのshooting star」
まれいたその声いいわー。
シャロの歌はどれも好き。
ごちうさのCD集めてるんだけどだいぶ揃ってきた。

2/15
冬アニメ見てるのは結局5本。
GATE二期。
小麦ちゃん。
無彩限。
だがしかし。
アクティブレイド。
ラクエンロジック。
6本か。
6本ともすごくでは無いけど
まあまあというかなかなかおもしろい。
最後まで見れそう。

2/14
生暖かい1日。
とりあえず中古屋系をブラブラ。
帰ってきてWOT。
1日なにもしなかったな。

2/13
あやちのリリイベ楽しそう。
一度近くで見てみたいもんだなあ。

ゆかりんさんのコメントによるとレコード会社移籍みたい。
どんな風になるんだろう。

2/12
夕方怒られた。
素直に反省。

2/11
歯医者行って定期健診。
歯石削り気持ちいい。

すみぺのライブ行けなかった。
2年行ってきたけど今年は無理だった。
なんかイベント行きたいなあ。

2/10
ゆかりん界隈がざわついている。
なんかキングレコード家のお家騒動に巻きこなれているような。

2/9
今週も結局イベントどこも行かない。
なんなんだろうなあ。
すみぺとか行きたい。
マジ自分今なにやってるんだろう感ある。

2/8
とりあえず帰ってきてwot。
あっという間に寝る時間だった。

2/7
wows飽きたからwot始めた。
1日あっという間だった。

2/6
ねんどろいどライブ行けなかった。
ごらく部とミルキィ出てて俺得イベントだったけど
仕事だった。

2/5
金元寿子、東山奈央、種田梨沙「いつだってコミュニケーション」
冬アニメでダントツお気に入りアニソン。
1期も良かったけど2期はもっと良い。
こういうの今の時代求められていると思う。

2/4
よっしゃ今日はいい値段でCD落とせた。
数百円のCDを競り合いながらヤフオクで落とすのが
貧乏人のせめてもの楽しみ。
届くの楽しみ。
ちなみにモノはあやちのだがしかしEDね。

2/3
スターチャイルド消滅とか。
あのスタチャがなくなるのか。
確かにキングレコードで同じような事やってる部署が
二つってのは効率悪いと思ってたけど。

キングレコードって言ったら、
「この番組はスターチャイルドレーベルでお馴染みの、
キングレコードの提供でお送りします」(cv堀内賢雄)
だろ。
ひとつの時代が終わる感ある。

2/2
りえしょんのソロデビューおめでとう。
レコード会社は日本コロムビア。
うっちーとりえしょんが所属か。
結構強いな。

2/1
昨日はガルパンの本探しに本屋回ったけど全然無い。
アニメイトとか行けばいいんだけど駐車場代がかかるんだよなあ。
桑名みたいにイオンに作って欲しいなあ。