にっき
5/31
休息日。
上智大学行きたかったけど諦めた。
5/30
土曜日だけど仕事。
気持ちが仕事に入らなくて失敗した。
うーん。
どこか遠くに行きたい・・・。
5/29
lady go金曜日にるみるみがゲスト!
おもしろかった〜。
5/28
ユーフォニアム。
安定。
これが京アニクオリティというやつか。
俺、生まれ変わったら吹奏楽部に入るんだ。
5/27
みかしーの声優ゆめ日記がヤフオクで安かったから買ってもうた。
届くの楽しみ。
5/26
欲しいDVDとかあるけどガマン。
CDは買うけどね。
お金がないんだよお金が。
5/25
月曜日はすみぺのlady goがあるのに救われているところあるな。
5/24
1日ゴロゴロ。
昼にアピタに行って半袖のシャツを買う。
帰ってきて夕方からニコ生でのうりんの一挙放送。
初めて見たけどおもしろかった。
岐阜の長良川鉄道とか出てきて行きたくなった。
5/23
土曜日だけど久しぶりに休み。
でも家ゴロ。
ヤフーニュースで丸山夏鈴さんが亡くなった事を知る。
いろいろ見て調べているうちに涙がとまらなくなる。
後は部屋の掃除。
殻つきDVDRAMを殻をむいてハロプロのいらない
DVDのケースに入れる作業を小一時間。
ダンボール2つ分ゴミが出たので焼却場まで持っていく。
5/22
朝早かったけど明日休みだからがんばれた。
5/21
精神不安定。
もう嫌になってきた。
津田ちゃんのラジオ聴いてなんとか心を落ち着かせて寝た。
5/20
声優のイベント行きたい。
車欲しい。
遠くに旅行したい。
でもお金ない。
5/19
プラズマジカ「青春はNon-Stop!」
プラズマジカ「Have a nice Music」
CD届いたから聴いてるけどなんか楽しくなるね。
4人それぞれ声に個性があるから聴いてて楽しい。
エンディングの「Have a nice Music」が好き。
秋にプラズマジカのイベントあるけど、
例により円盤購入者優先予約。
まあ一般じゃ無理だろうなあ。
5/18
lady goですみぺが上智大学のお祭りオールソフィアンズフェスティバルに
ゲストで出るって言ってた。
しかも観覧フリーらしい。
これは行きたいなあ。
前回は入れなかったというのもあるし(笑。
でも交通費が無い。
6月も東京行くしな。
でも上智大学は一回は行ってみたいなあ。
住む世界が違うエリアだし、こんな事でもないと一生行かない。
迷うなあ。
5/17
1日休息。
なんにもしなかった。
5/16
土曜日。
出勤。
帰ってきてからはひたすらアニメ。
アニメ見てる時間は集中してるからあっという間。
楽しい時間だ。
5/15
6月のみもりんのソロコンサートの先行予約、
今日の19時らしいけど全然メールこない。
日付変わってどうせダメだろうと思ったら当選。
やったー!。
5/14
仕事がうまくいかない。
こんな低所得仕事もできないとか。
もはやこれまでって感じもする。
5/13
レーカンのopとed歌ってるエブリング、
なんかイベントいっぱいある。
行ってみたい。
2曲ともかわいらしくて好きだし。
lady goイベントの前の日とかねらい目。
5/12
みかこしのlady go見て、先週のも見る。
高校が暁から日の出だって(笑。
分かる人には分かる。
なるほど。
5/11
6連勤の普通な月曜日。
なんか怒られるし。
lady goのすみぺの服がかわいかったのでまあいいか。
5/10
午前中に加島屋に行ってmatsuさんに泊めてもらったお礼を発送。
帰ってきてボーっとしてた。
夕方、みもりんのシリアル先行とキンスパの一般抽選に応募。
当たりますように。
5/9
土曜日。
出勤。
雨が降って肌寒い。
しばらく連休の旅行でお金使ったから質素に暮らさないと。
5/8
今日も調子悪い。
どんだけダメージでかいのか夜行バス。
5/7
具合悪い。
夜行バス疲れが。
なんか知らないけど頭痛がひどい。
早く寝よう。
5/6
朝、新潟駅前着。
家に帰って寝る。
なんか調子悪い。
1日横になって体力回復デイだった。
5/5
朝食をご馳走になり、みかこしの母校と連休前半に帰省してた時に行ったイオン桑名に聖地巡礼。
イオン桑名はマジでかかった。
ラウンジにもつれてってもらったし。
近鉄の急行オンリーで大阪へ。
森ノ宮の新しくできたショッピングモールでみやみやさんと合流。
イベントを見たりしてご飯。
楽しかった〜。
楽しくってぎりぎりまでねばって、大阪駅へ。
お土産と飲み物買って阪急のほうへ。
伊丹空港行くバス停のあたりだと思ったらだいぶ奥。
紀伊国屋の裏の阪急高速バス大阪梅田ターミナル(阪急三番街)ってバスターミナルだった。
知らなかったけど、実際結構大きいターミナルだった。
21時30分に出て京都まで細々とまって結構時間がかかる。
減灯しないし外はカーテンだからどうにも無駄な時間。
23時頃京都駅出てようやく減灯、すぐ草津PAで開放休憩、すぐ問答無用で消灯。
初めての路線はなかなか勝手が分からん。
5/4
チェックアウトして横浜まで京浜東北線。
アニメイトの隣の郵便局で昨日もらった戦利品をゆうパックで自宅に送る。
あとはひたすら東海道本線を西へ。
なかなか来る機会が無いから楽しくってあっという間だった。
名古屋駅でmatsuさん御一家と夕ご飯。
喫茶店なんかに行ったりして遊んだ後、
厚かましくも泊めていただく。
お風呂も良いお風呂で気持ちよかったなあ。
5/3
早々とチェックアウトして会場に。
早速並んで整理券もらう。
イベントが重なっているせいか予想より人出は少ない。
快晴のため、9時から13時までひたすら待機。
暑い。
日焼けヤバイな。
ローダンセは開演前に公開リハを1曲。
なんかリリイベっぽい。
いや、リリイベだけど。
セトリ。
Your Voice
My Best Friends
Jumping!!
さつきいろハルジオン
夢色パレード
公開リハはJumping!!。
ただし、会場が2階で1階がショッピングモールの為ジャンプ禁止のJumping!!。
Your Voiceとかジャジーな感じを野外で聴くのもいいね。
奈央ちゃんのデーーース!!!を生で聞いてトリハダ。
特典会のお見送り会は握手の無い握手会。
メンバーの前を手を振りながら歩く感じ。
時間的にも握手会の間合い。
普通の感想だけど西ちゃんがかわいかった。
ブリ4も公開リハから。
衣装がかわいい・・・。
曲はエレメンタリオで会いましょう!。
あーこれでこが聴きたかったんだ。
ローダンセもそうだったけど、振り付けも歌もちゃんと練習してる感がある。
まあもともと本職じゃない人たちだからかなり練習してるんだろうな。
せっかくこれだけのクオリティなんだからなんかしら形に残して欲しい。
円盤は無理だとするとネットとかで有料で流すとかできないのかなあ。
本番のセトリ。
エレメンタリオで会いましょう!
素晴ラシキFUN!TASY
MC
+ユニバース
優歌ちゃんの歌がすごい!
曲数少ない代わりにMC長め。
いや〜おもしろい。
こういうの昔から好き。
特典会のお見送り会はローダンセと同じ。
シングル4枚買ったから4周w。
たしか順番は優歌ちゃん→ともよ様→みかしー→津田ちゃん。
優歌ちゃんは安定のかわいさだし、ともよ様はさすがの10代だし、
みかしーはほんと理想的だし、津田ちゃんは髪切って超絶美少女だった。
順番の最後がショートカットの美少女津田ちゃんだったから
強く印象に残ってしまった。
疲労のピークなのでいつもの蒲田のカプホに撤収。
5/2
高速バスで東京へ。
順調。
埼玉に入っても順調というかガラガラ。
池袋に着いてそのまま横浜に。
物販行ったけど欲しいTシャツが売り切れでお金ないから回避〜。
席は2階2列中央。
見やすくていい席だった〜。
セットリスト!
1.奇跡の歌(途中終了)
2.ミルキィA GO GO
3.PIECE&PEACE
4.パーフェクトラブ!(映像のみ)
5.エッセンシャル!
6.ミルキィろけんろー
7.未体験ワールド
8.ト・リ・コ
9.NERORO☆おんど
10.禁断サンクチュアリ
11.ラッキー*フルスロットル
12.ハートGoes on!
13.奇跡の歌
14.オーバードライブ!
15.いい日TD
16.探求Dreaming
17.ミルミルUP↑
18.雨上がりのミライ
19.ピンチにパンチ
20.スイートスイートホームタウン
En1.パーティーパーティー!
En2.正解はひとつ!じゃない!!(シスターズ+新田恵海+中津真莉)
まあ楽しかったよね。
開演前に社長も出たし。
まあ昔はしょっちゅう見てたから(笑。
なんていうかミルキィホームズはもはやホーム感あるよね。
こころちゃん役のナンジョルノさんも一応歌と実写メッセージもあったし。
次回は是非シャロとこころちゃんのやり取りが見たい!
えみつんは歌うまいなあ。
TDのEDとかめちゃうま。
最後、メンバーがはけるとき本家いい日旅立ちを一緒に歌ったのもいい思い出。
ミルキィの4人はいつも思うけどかなりすごい。
ガチダンスでフルコーラスだからその辺のアイドルよりよっぽど。
またみもりんの過労が心配になります(笑。
5/1
まあ4月もいろいろあったけど明日からGW旅行。
楽しみじゃー。
子供みたいだけど楽しみであんまり寝れなかった。