にっき

12/31
夕ご飯は年越しそば。
まあなんというタイムリー。
大みそかだなあって実感。

年越しはラブライブ特番をsin氏とコタツで見ながらカウントダウン。
ストリーミングだからちょっとずれたけど(笑)、
とても楽しくって最高な年越しでした。

12/30
夕ご飯はN氏とsin氏としゃぶしゃぶ。
これでもかと食べた。
本当にこれでもかと。

12/29
ミルキィ年忘れライブの為東京へ。
18きっぷだからいつもの8時48分のスジ。

途中上越線も遅延なく無事現着。

立ち見だからまあ視界は悪い。
一人当たりスペースも狭いけど後ろのスペースが広いからまあ広がればいいか。
まわりの血気盛んなラブライバーミルキアン系若者と馴れ合い。
どうもFCに入っていても落選しまくりらしい。
みんな気合入れてこの間のラストチャンスでゲットしたらしい。
FC→先行→プレオーダー→一般→機材開放立ち見コース。
どうりで立ち見は意地でも参加したいという熱くて必死系ばっかなわけだ(笑。

公演は忘年会という事だけあって、
歌(あの歌謡祭風)、お笑い(あのグランプリ風)とかまあ賑やかであっという間。
開演で幕が上がると合唱団つきの第九の合唱から始まり、
もうそこから圧倒された(笑。
フェザーズは漫才をやったんだけど、
あいみんが神戸で彩沙ちゃんが京都だから漫才がちゃんと漫才になる(笑。
ゲストのえみつんはTDのED歌ったけど歌うまいなあ。

3時間弱があっという間で本当に当たって良かった〜。

最後に重大発表で5月2日にパシフィコ横浜でコンサートの告知が。
絶対行く。
FC先行の為加入は避けられないか。
えみつんもそうだけど、準レギュラーのこころちゃんが
来るとなるとまたチケット争奪戦は不可避だからなあ。

18きっぷ使用日だからそのまま熊谷まで行ってsin氏に迎えに来てもらう。
久しぶりな太田の方々と食事して楽しかったなあ。

12/28
1日声優動画見てた。

O氏から依頼されていたベリーズ工房のチケットが当たって喜んでいただいた。
いろいろお世話になってきたから良かったなあ。

12/27
仕事納め〜。
明日から休みだ〜。

12/26
夜、ニコ生見てたらすみぺが。
なんか肩出してるし衣装がヤバイ!
楽しい放送でした。

12/25
夜19時から仕事場の片隅でミルキィチケット合戦に参戦。
取れた〜。
勝因はイープラスは良く使っていて住所とかクレカとかが登録してあったことだと思う。
みんなが入力しているうちにソッコー決済でという感じ。
お願いしたみなさんありがとうございました。

12/24
夜にあいみんのニコ生。
おもしろかった〜。
今度ソロライブが決まったんだけど、どんな歌歌ってるんだろ。
今度調べよう。

12/23
この間詰め物が取れたから歯医者。
帰ってからは篭城。
ニコ動をずっと見てたら暗くなってた。

ヤフオクで29日のミルキィのチケ出てたけど3階で23kで断念。
このままだと今年は日曜日のしゅがみがラストになりそうだなあ。

12/22
雪だから1日長靴。
階段登りまくりで疲れたけど明日休みだし。

最近ニコ動でゆるゆり声優が個人的に流行り。
みかしーこと三上枝織ちゃんがかわいいかわいいかわいい。
全体的に好みって言うかタイプって言うかそういうの。
要チェック。

12/21
表参道で12時30分からしゅがみのクリスマスイベント。
売り切れのスタンディングだからまあいっぱいいっぱい。
スタンディング久しぶりだ。
縦に長いライブハウスであんまり見えないけど
ブッシュドノエルをクイズで作ったり楽しかった。

中野の物販が復活しているとのことなので
ガチャガチャだけやって撤収。
もうコンサート参加したくてしょうがない。
当日券も絶賛発売中なのに。

池袋から17時のバス。
22時過ぎに新潟着いたら雪。
バス時間調べたらしばらくないからタクシーで帰宅。
後片付けしてたらアニサマのμ's見れなかった。。。

ほんとあやちライブ今日も参加すればよかった。
新幹線代ケチったばかりに痛い目見た。
その分ブルーレイ買おう・・・。

12/20
今日はtkttちゃんのコンサ。
18きっぷで東京へ。
新潟8時のルート。
夜のコンサートだとこれしかないんで。

なんか限定スイカの発売で東京駅が祭りらしいな。

新宿16時着。
人が多い。
当たり前だけど。
田舎暮らしが長いから慣れない。
さっそく中野サンプラに向かい物販。
うーむTシャツもガチャガチャも本日分売り切れとか。
残念。
今回も同行のT君と中野ブロードウェイで時間つぶして開演。

どうもあやちって話題先行で入ってきたから、
なおいっそうコンサ自体は期待を裏切る完成度の高さだった。

楽曲がまずいい。
コンサで聴くと特に。
「時空ツアーズ」とか「齧りかけの林檎」とかの筒美先生の歌はしびれたね。

あと、お客さんがみんな静かにそれで居て楽しそう。
これは客席の雰囲気で分かる。
ただ静かじゃなくて楽しそうで静か。

迷惑ヲタ系がかなり少ない。ていうかいない。
みんなちゃんと曲終わると拍手するんだよな。
竹達彩奈ちゃん本人の人徳なんだろうな。

なんか、ゆいかおりが王道で正統派でど真ん中と思っていたけど、
あやちも王道で正統派でど真ん中だった。
これはやっぱコンサートに参加してみないと分からない。

お金ないから2人で蒲田のカプセルへ。
ここほんとに好きなカプセル。

やよい軒でご飯食べてカラ鉄でカラオケ。
その後も休憩室で声優動画なんかを見て3時前に寝た。

12/19
すみぺのチケ当たった〜。
2月11日の建国記念日。
楽しみだ〜。

12/18
すみぺハピバ!

12/17
わーい37さいだー。
うれしいなー。

12/16
すみぺのシングルについていたシリアルで
来年の革ブロ総決起集会の先行応募。
当たりますように。

12/15
すみぺの特設サイトで1月31日のライブご招待に応募。
ホームページがぐちゃぐちゃになって酔った・・・。

12/14
新潟のヲタビル行って買い物。
アニメイトですみぺのCD買って、
らしんばんで唯ちゃんのCDを購入。

夜からMXテレビの選挙特番にあいみんが出るという事でツイッタ民と祭り。
とりあえずほんとニコニコしていてかわいかった。

最後、23時30分からアニサマを見て寝る。
唯ちゃんのソロとゆいかおり。
唯ちゃんの前髪がずいぶん重めだったなあ。

12/13
休み。
アニメイト行きたかったけど雪でめんどくなって
1日何もしなかった。

12/9-12
宿舎と仕事場を往復。
天候悪くてなかなかハードな出張だった。

12/8
今日からまた出張。
ゆいかおりツアーラストのツイッター見てると
どうもパジャマでツイスターゲームらしい。
真意が分からないけどマジなのか?

12/7
明日からまた出張だから防寒グッズを買う。
夕方はツイッターでゆいかおりで検索すると
ライブ参加組が楽しそうで針のむしろだった。

12/6
定時に現場終わって帰りは雪でさんざん。
21時頃帰宅だった。

12/5
ゆいかおりの聴きすぎで頭がおかしい(笑。
でも日曜日のライブはいけないという。

12/4
こういうところくる時はよくあるwifiルーター的なモノをレンタルしたほうがいいな。
マジ退屈。

12/3
ゆいかおりの新曲ジャケットはカッコ可愛い風。
カップリングの「オリオンからのメッセージ」が題名からして冬っぽい名曲の予感しかしない!

12/2
宿舎の電波が悪すぎて帰ってきても何もできずに音楽聴くくらいしかできない。
すみぺのニコ生とかあるみたいだけど反応無し・・・。

12/1
今日から5泊6日で長期出張。
朝早くて死にそうだった。
でも終わってすぐ宿舎だから体は楽かも。