にっき
6/30
認定日でハロワ。
やる気でないから図書館で読書。
6/29
今日は1日なにもしなかった。
良かったのはお金使わなかった事くらい。
6/28
車で遠乗り。
49号線で会津若松まで行って日帰り温泉。
露天風呂が気持ちよかった。
6/27
求人誌見て電話してみたらもう面接枠がいっぱいらしい。
不景気ですなあ。
6/26
ハロワ行ったけど収穫ナシ。
6/25
求人誌を見て電話してみたら年齢的にダメらしい。
それを言われるともうしょうがないね。
6/24
ハロワ行くもいい求人が無い。
困ったなあ。
6/23
今日はいろいろあってお留守番。
6/22
日曜日。
ワールドカップ見たくらいだった。
6/21
家の車で越後湯沢まで。
しんふみちゃんの公録と温泉目当て。
9時過ぎに出てひたすら下道。
8号線から17号線。
3時間半弱で到着。
生しんふみかわいいね。
時間ないから温泉。
せっかくだから1時間くらいがんばった。
15頃出発して休憩しながら19時頃帰宅。
疲れた。
6/16-20
ハロワとか求人誌読みつつゴロゴロ。
書類で落とされて面接すらナシとかもういいやって感じになる。
もうあかん。
ニート化待ったなし。
6/15
朝からサッカー見て昼から野球見て夜またサッカー。
テレビばっかり見ていた。
日本代表は残念だったけどやっぱ感動したね。
横浜はソフトバンクに勝って気分よかった。
山口投手いいね。
6/14
リリウムが好評らしいけど見に行けない。
まあえりぽんもさゆみんも出てないしね。
東京行くお金もあんまりないしね。
お金あってもリボンの騎士とかシンデレラとかミュージカル
苦手だったから多分行かなかったと思う。
のうのうといろんなとこいってる関東人が無性になんか腹立つな。
今回のもちゃんとなんで出るメンバーと出ないメンバーがいるのか
説明して欲しいね。
そうじゃないといろいろと考えるし感じ悪い。
ハロプロって基本在宅はツライ。
そういうジャンルだと思う。
6/13
ハロワ行くもあんまりいいのがない。
運動になっただけいいか。
6/12
昨日に満足して今日は何もしなかったなあ(笑。
6/11
ネカフェで書類作って郵送。
1時間くらいで完成。
ハロワでも作れるけど落ち着かないんだよね。
なんか就活した気分。
その後のZガンダム見てた時間のほうが長かった・・・。
6/10
とりあえず土日祝休みのとこ応募。
給料めちゃ安の非正規。
まあとりあえずお金ないからなあ。
続けられそうなところ。
あと、未経験で正社員とかはよっぽどじゃないと無理。
地方はつらいね。
中年はつらいね。
ハロワの行き帰りが暑くて野菜生活を2本ずつ飲んでしまった(笑。
めざましくじはえりかのハルハル。
ハルちゃんダブりまくり。
まだまだ先は長そうだ。
6/9
ママチャリ買ってきた。
8k。
無職には痛い出費。
6/8
1日ゴロゴロ。
昼にカップラーメンを買いにコンビニ行ったら、
ついに野菜生活にシールがついているのを発見。
買ってきたけど4sだと古いのかアプリをうまくインストールできん・・・。
6/7
1日テレビ。
BSTBSで映画「新幹線大爆破」を見て、BS日テレで「日本海大海戦」を見て、NHKで西武巨人を見た。
6/6
ハロワ行って相談。
厳しいらしい。
どうすんだろう自分。
昨日の自転車を家の軽に無理やり積んで亀田に捨てに行く。
120円。
あまりお金かからずよかった。
夕方に歯医者。
なんか反省。
ちゃんと歯を磨こう。
6/5
自転車でハロワに。
帰ろうとしたら空気抜けてる。
仕方ないからバスで帰る。
明日車で積みにこないと。
6/4
コンビニとかスーパー行っても野菜生活にシールが貼っていない。
田舎だからしゃーないか。
6/3
さゆみんのFCツアーのTシャツがいつもの感じでうらやましい。
道重依存と限界道重。
欲しいなあ。
6/2
さて、今日から無職だ。
6/1
夜中何度か目が覚めたせいか体調悪い。
いろいろ寄り道して帰ろうって考えていたけど、
秋葉原をうろついていて体力の限界に達し帰る事に。
高崎まで普通、長岡まで新幹線、長岡から普通で少しでも節約。
しんどかった。