にっき
5/31
早起きして新潟駅までタクシー。
朝一新幹線のときで東京まで爆睡。
新宿まで行ってホリデー快速ビューやまなしで大月まで。
215系には久しぶりに乗った。
なんか東京口の東海道線のアクティーのイメージが強い。
大月駅で降りて富士急の窓口でフジサン特急フリー切符を購入。
駅構内は普通の観光客とヲタで大混雑。
車両はJRの205系のタイプ。
ヘッドマークが'14になってるのと、車内の広告が中吊りも側面も全部'14。
さゆみんの案内アナウンスのあと出発。
各停を'14列車にしたため一般の観光客とはちゃんと分けられた。
ヲタ率9割5分近く。
車内アナウンスはメンバー2駅ずつ。
ちょっとした沿線紹介もあり。
河口湖まで1時間だったけどあっというまだった。
河口湖駅に着いていろいろ撮影をした後改札を出る時に記念きっぷをもらう。
これが配布終了ギリギリだった。
車とかバスの連中も初乗りきっぷでもらえたらしい。
'14号で来た人でもらえなかった人もいると思う。
その辺は残念。
券面では大月→'14ツアーってなっていたから特に。
会場行きバスを待っていると雨が降ってきてみんな濡れつつ頑張って待機。
バスに乗ったら5分くらいで会場着。
中に入ってみるとなんともいえない形状。
段差が大きい階段教室を大きくしたみたいな?
座席と通路が一体になった座席は単なる段差だな(笑。
富士山は正面には見えないけど屋根との隙間から見える。
屋根との隙間には木々の緑も見えてなんか西武ドーム風。
左右の見切れ席は大型テレビが置いてあってスタジオコーストと一緒。
OAの後、まずお正月のドッキリ企画の映像をみんなで見てから開演。
ラベンダー、ビター&スイートをはさみつつ。
途中にサプライズでドッキリの時のパジャマでラブマを披露。
フクちゃんとだーいしが設定どうり眼鏡だし。
フクちゃんの眼鏡っ子は何回見てもカワイイなあ。
夜公演はアンコールが異常に長かったんだが、
前のほうの地底席の人たちがdjしすぎて床を壊したらしい。
全然見えなくて分からなかった。
夜公演のアンコール終了後になんと花火が上がりました。
それも結構たくさんな数。
花火なんて見たの何年ぶりか。
メンバーが喜ぶ様子もうつされてなんか一緒に見ているような感覚。
うれしかったなあ。
Wアンコールでマイクなしで出てきて手を振ってステージを一往復してくれた。
おやすみなさやしとかおやすみずきとかやって外に出るとバス乗り場が大変な事に。
駅まで歩いて東京方面最終接続になんとか間に合った。
大月までの立ちはきつかった。
高尾まで長ナノの115系に座れたし、高尾からも座れて助かった。
新橋のカプホには0時30分頃到着。
今日は早起きだし、移動距離もハンパないし、2公演張り切ったし、あんまりご飯食べられなかったし、
まあその他いろいろとにかく体ぼろぼろでばたんきゅー。
5/30
最後の日だからまあ整理とか掃除とか。
5/29
河口湖の日、富士急で'14列車を設定するらしい。
車内アナウンスとかヘッドマークとか広告ジャックとか硬券とかいろいろ。
富士急がんばるなあ。
5/28
辞めるから今週の土曜日は辞めるから当然休み。
意地でも河口湖行く。
どれだけチケット犠牲になったことか。
河口湖行くために会社辞めたってことで(笑。
5/27
辞める人間という事で諦められているのもあるけど
会社の人の当たり方が弱くなった。
このくらいだったらやっていけそうな気がする(笑。
もうキャリア(中途採用)正社員はメンタル的に無理だ。
5/26
昨日のAKB傷害事件がかなり話題に。
個別が無くなるんだったら無くなるでわりとどうでもいい。
むしろ個別無くなったほうが俺得。
いつものハロプロ自慢の光速投げ飛ばし握手会だったら
凶器とか取り出す隙がないから安全だし(笑。
チェキ会もブース内に荷物持ち込み禁止にすればまあ安全だし。
問題は個別だけだ。
個別無くなれー!
5/25
休み。
ニコ動見ながらゴロゴロ。
最近firefoxがダメダメだからブラウザ替えようかな。
5/24
休み。
もはやチケは無いのでゴロゴロ。
5/23
まあ1日いろいろあった。
明日休めだって。
ていうかもうチケないんだけど。
5/22
会社行くのが怖い。
ただ嫌とかじゃなくて怖いから嫌。
来月になったら就職活動。
親も心配してるからすぐにがんばらないと。
5/21
もはや金額職種休日とかどうでもいい。
普通にやっていれば怒られない仕事がいい。
そんな仕事無いんだろうな。
5/20
お前はどこ行っても通用しないよって言われた。
実際そうかもしれないね。
なんかストレス耐性が20代の頃より減ってる感じがする。
この5月とか本当につらくてつらくて。
でも実際、社会人なんてつらいのが当たり前。
特に正社員は。
でもそれがガマンできなかった。
マジで自己啓発セミナーとか宗教とかそういう系行かないと生活できねんじゃね?
それともなんかのビョーキなのか。
ただ逃げてるだけなんだろうな。
嫌なことから逃げ出して何が悪いんだよ!!ってシンジ君が叫んでたな。
26話ね。
あの頃から全然変わってない。
もう何年だ。
18年だって。
ちょうど人生半分停滞とか(笑。
いや、でも停滞なのかなあ。
停滞なんだろうなあ。
なんか街を歩いてる人にあなたはどんな仕事して、
どんな生活してるか一人一人聞いて回りたい。
みんなどのくらいのストレス耐性持ってるのか。
人生楽しいかを。
低賃金低刺激な仕事無いかな。
非正規雇用でいいから15万ラインを狙おう。
最悪手取り10万がリミット。
今の金使いを考えると娘。コンさえ減らせばなんとかなるし。
実家パワーで休日さえ外出しなければOKだし。
ダメ人間でもそれくらいの仕事あるかなあ。
どうも土曜日仕事っぽい。
O氏に取ってもらった川口のチケを泣く泣く手放す。
いい席なんでもったいないし、取ってもらったのに申し訳ない。
前のほうだったけどそんなに高くなく1枚は女子に。
しかし残念すぎる。
ハルちゃん凱旋なのに(泣。
31日は絶対休むよ。
辞める会社だしな。
5/19
辞意を伝える。
30日で終わりとなった。
所長と話してて涙出てきて自分だけ泣いてしまい惨め。
引き止められたけどダメって言ったよ。
甘いって言われた。
友達作れって言われた。
実際2ヶ月で退職とか履歴書書いたらもう正社員はアカンよね。
オワタ。
だいたいキャリア採用とか無理だったんだよ。
今度は非正規雇用でがんばろう。
深夜、どうもゆうちゃんもオワタっぽい。
なんとなく親しみ感じててがんばって欲しかったんだけどなあ。
江川しょこたんもこれじゃがっかりだろうなきっと。
ゆうちゃんも俺も再スタートだな。
5/18
精神的に1日潜行中。
本屋さんに行って自己啓発とか生きがいとかの本立ち読みして一人本屋で涙。
5/17
出勤。
辞める事を言おうとして言えなかった。
だめだ。
5/14-16
辞めよう辞めようと思うけど言い出せない。
5/13
今日も1日怒られちゃってもう凹んだ。
5/12
帰る時にお説教。
反省。
5/11
1日寝てた。
コンビニで河口湖のチケ発券したらとんでもない後ろでガッカリ。
しょうがないか。
期待のりほりほバースデーTがクールハロー色で非常に残念。
さや丸もいないじゃん!
5/10
昼まで仕事して前橋へ。
ちょっと強引に昼に退社したから月曜日怒られるかも・・・。
速攻新潟駅の駐車場まで飛ばして新幹線ホームへダッシュ。
なんとかとき324にギリギリ間に合う。
両毛線で前橋まで行って徒歩。
懐かしいなあ。
ここ来るとバリバリ教室小春ちゃんいらっしゃいの最終日を思い出す。
会場前のフレッセイがヲタで大混雑とかも。
最終日で夜公演のふるさとでは紙吹雪が舞ったんだよ。
山梨行っていいなって思ってソッコーヲクで手配して行ったんだな。
っていうかもう8年半もたつんだな。
昼公演はまーどぅーMCがオモロ。
とにかくまーちゃんはハルちゃんナルシー路線にはめたいらしい。
ハルはハルでフクちゃんお嬢様ネタに固執するし。
夜公演は待ってましたのパターンB。
なには友あれは当然だけど坊やが実は好き。
地方公演な感じで終わりのMCが和やかで和気あいあいで雰囲気◎。
えりぽんが焼肉の焼き方とか母の日の鞘師家とかりほりほに言及することが多い公演で、
生鞘ヲタ的に大満足だった。
前橋駅まで歩いて高崎駅まで両毛線。
高崎駅から火曜日と同じとき324で帰宅。
5/9
仕事終わって歯医者。
まだまだかかりそうだ。
5/8
残高増えてて給料がいつの間にか入ったらしい。
定期的にお金が入るってのはいいもんだな。
5/7
お仕事がんばらないと。
土曜日休めるようにしないと。
5/6
連休最終日。
なんか肌寒いなあ。
今日はフクちゃんのポスター撮影ウォークラリー。
ポンポンコンビのイラストがかわいかった。
夜公演はまーちゃん生誕記念&カウントダウンTVの収録。
メンバーのテンションも高くてみんな素な感じで楽しそう。
えりぽんも規制?自粛?が解除されたみたいで盛り上がってた。
収録終わって外出るとぎりぎりだから急いで中央線で予定の新幹線にちょうど間に合った。
家帰ってきたらもうヘトヘト。
明日から大丈夫かなあ。
5/5
中野昼夜。
DVD収録日のせいか全体的に硬かったような。
特にえりぽんは変に意識しているみたいで残念な感じだった。
浅草橋の東横泊。
5/4
新幹線で東京。
新橋駅から歩いてベルサール汐留。
迷ってチェキぎりぎり。
いくどぅー枠で買ったらえりぽんだった。
3000Pと違って握手も無くソッコー終わった。
午後から個別。
まあ特に書く事もないくらいあんまりしゃべれなかったし。
えりぽんとか全然タイミングが合わずに三振って感じ。
夜にあけぼのに乗るO氏を上野駅でお見送り。
久しぶりに家族と仕事以外の人と話して楽しかった。
大塚の東横泊。
5/3
新潟コン。
グッズ買うから車で行き駐車場にも普通に停めれた。
ポスターとか折れやすいしね。
DVDマガジンもまとめて買った。
昼も夜も席が前のほうで楽しかった。
研修生コーナーがおとめ組の愛の園になってた。
みんなコールがバッチリでさすがだなあ。
あとは長らく着席パフォーマンスだったハルちゃんが昼も夜も後半から平常運転。
その代わりにodskちゃんが声が出ないらしくて歌ナシに。
りほりほとペアのところが事実上のりほりほソロコーナーだった。
夜公演はアンコールでブリカツくんが登場して盛り上がったし、
リーダーが小春ネタを突っ込んできて大ウケだった。
5/2
最後にお説教。
反省。
連休明けが不安(泣。
連休中も仕事のこと考えていないとダメだって言われた。
そんな事言わなくても良いじゃんよ(泣。
連休全然楽しめないなこれ。
連休明け絶対なんか言われるパターンっぽいし。
5/1
ワンフォーさんハワイツアーあるらしいよ。
富裕層の話でまったく違う世界のお話だな。
貧困層だから水着DVDを楽しみに待とう・・・。
しかも下手するとDVDすら買えずにようつべとか海外動画サイトとか・・・。