にっき

1/31
献血。
新潟では初めて。
手順とかがその県ごとで違うから初めての県はとまどう。
注射は上手かったな。
東京とか愛知と比べるとお菓子がちょっとしょぼいなあ。

1/30
いろいろ悩んだけど、もう1回正社員でやってみようと思う。
コレでダメなら今度こそ非正規行き。
今回選考通ったのも職歴で通っただけで人じゃないと思うから。
2次面接がんばるか。

1/29
面接2次に進んだ〜。
いろいろ判明したこともあって混乱。
また前職みたいなパターンが目に見える。
でもお金ないし。
追い詰められた。
働きたくない。

2月2日の日曜日はゆいかおりがパシフィコ横浜なんだけど結局諦めちゃった。
11日の上坂すみれ@中野は行く予定。
生産!団結!反抑圧!

1/28
今日は図書館。
しかし図書館こんなに居心地いいとか。
雑誌あるしCDとかDVDもある。
雑誌は鉄道系ミリタリ系もあってすごい。
こんなに住民税使ってるとか全然分からなかった。
元取るまで存分に使おう。

1/27
暇つぶしで新潟のヲタショップ巡り。
駅前のヲタビルのアニメイトとか万代のとらのあなとか。
でもお金ないから買わない。
買うとしたらネットの中古で最安値狙い。

1/26
1日外に出なくてゴロゴロ。

1/25
面接。
なんかいい感じだったが休日とか少ないっぽい。
土曜日全部休みがいいんだけどなあ。
条件言ってる場合じゃないからなあ。

1/24
昨日送った書類を着いたみたいで
昼に電話があっていきなり明日面接とか。
すんなり決まればいいなあ。
今回の会社には裏の志望動機があって転勤ありの会社なんだな。
だから東京、いや名古屋大阪でもいいから転勤を狙ってるわけで。
まあ北海道とかもあるみたいだから危ないといえば危ない・・・。

2月22日(土) FDA376 新潟 名古屋小牧 19:35 20:40 ラッキードリーム
とりあえずラッキードリームで行きだけ購入。
5200円で予約デキタ。
帰りは高速バスか泊まってFDAなんだけど
就職してるかもしれないからどうしようか迷う。

1/23
ハロワで書類作成、郵送。
夕方髪を切る。
帰ってきて今日もRO-KYU-BU!。

2月の名古屋の娘。FCイベントどうしよう。
FDAのラッキードリーム運賃を見てみたらまだ席があったから予約。
高速バスもまだ空席あるからどうしようかな。

1/22
ワードとかプリンタとか持ってないからハロワのパソコンで1日書類作成。
さんざんダメ出しでもう嫌になってきた。
なんか大学の就職課で怒られたの思い出す。

帰ってきたらなんかモリ娘。らしい。
なんだよー。
剛力ちゃんかわいいからもしユニット加入だったら俺得だったのに。

1/21
前職系の仕事があったからハロワで相談。
まあ相談って言っても紹介するから勝手にどうぞって感じ。
そういう感じなのね。
営業なんだけどコミュ障が営業とか出来るのかな?
客の側でアイドルとまともに話せない人間が客に売り込み出来るかって話。
まあその前に面接で落ちるか(笑。

1/20
家族関係で1日外出。
礼服を買いに行く。
お金がないので家族に買ってもらう。
なんか申し訳ないな。

RO-KYU-BU!「SHOOT!」

僕はもうこの歌が好きで好きでしょうがない。
去年さいたまSAに見に行ったのもいい思い出。
名前コールがひたすら熱くて萌える。
ぜひ皆さんに聞いていただきたい1曲。
PVも大好き。
なんかね見てるとなんだか知らないけど泣けてくるのだよ。
RO-KYU-BU!良曲多し!

1/19
朝からずっとニコ動。
声優関係ね。
早く就職してイベントとか行きたいな。
そんなにたくさん行けなさそうだから遠く行ったらちゃんとおいしいもの食べたいな。

1/18
声優のラジオを聴いて1日終わった。
今は映像つきのがあるからおもしろい。
いい時代だ。

佐藤聡美「ミライナイト」
東京で2月にキャンペーンがあるから行きたいんだけどなあ。
でも整理券が店舗で取れないから地方はきついな。
当日行っても整理券無かったらダメだし。
やっぱり関東住みたい。

1/17
22時からニコ生でゆかり☆ちゃんねる5。
久しぶりだったけどゆかりんこんな感じだったなあ。
2時間以上やったけどおもしろくてあっという間だった。
ライブあるみたいだけど新潟は来てくれないのか。
さいたまSA行きたいな。
しかし新潟こういうの集客力ないな。
昔からだけど。

1/16
ハロワ行ったら女2人組がベラベラしゃべっててウザかった。
娘。コンとかでステージそっちのけで話してる女ヲタなみにうざかった。
どっちもおまえら何しに来たんだみたいな。

その後図書館の自習室に行って学生に混じって応募書類作成。
隣のJKと並んで。
なんかもう学生時代に戻ったみたいでうれしかったね。

1/15
月曜日のりほりほ罰ゲーム写真を見て、
ツインテールは前から好きなんだけど、
その中でも火曜日のりほりほのタイプが好きだと分かった。
ハーフツインとかツーサイドアップと言うらしいです。
女の子が一番かわいくなる髪形だと思います。
でもりほりほはキャラじゃないとか人前でしたこと無いとか言ってやってくれないのは非常に残念です。
なーんだただのロリコンかと言われれば甘んじて肯定せざるをえません。
AKBの渡辺なんちゃらさんが若い頃よくしてたなそういえば。
ロリ師もう一回やってよロリ師〜。
広島でツインテロリ神りほりほと握手できた人は幸せだなあ。

余談ですが、私が小学3年から中学3年まで同じクラスでずっと片思いしてた子が同じ髪型でした。

1/14
ハロワ。
もう適当に面接受けてみようかな。
検索していたらスチールカメラ撮影の仕事とか2,3件あって、
ヲタでも撮影うまい人は仕事に困らないと思った。
同じヲタでも機材のお金かかるけどカメラ技術が獲得できるのはうらやましい。
学校関係のもあるからうまくいけば趣味と実益を・・・。

つんくPが22日になにやら発表するらしい。
しかもかなり大きいネタらしい。
普通に考えるとさゆ卒業とか新メンとかなんだけどそういう感じじゃなさそう。

1/13
イオンでさゆの握手会。
13時からで9時配布開始だからまったり昼頃行こうと思ったが
みなさん出足が早いようなので10時過ぎに行って無事確保。

12時半に再集合して整理番号順に規制エリアに入場。
13時さゆ登場。
ツインテ風で今日もかわいい。

2枚買って2回握手。
今日は直接会えて握手できてうれしいです。と言ったら喜んでもらってニコッってしてくれて本当にうれしかった。

初めと終わりにちょっとトークもあって楽しかった。
やっぱイベント楽しいなあ。

やっぱどうあがいても残念ながら全身現場ヲタの血が流れてるみたい。

夜、更新したさゆブログに新潟で「亀ジャスプリン」食べたという更新が。
聞いたことも見たことも無いぞこれ。
今度イオン行ったら探してみよう。

1/12
お母様の機嫌が悪いから早く仕事決めないとヤバイ。
いっそのこと期間工みたいな寮付きにしようかな。

1/11
上坂すみれ「革命的ブロードウェイ主義者同盟」
ニコ生でイベント見てみんな楽しそうでひたすらうらやましい。
新橋とか東京に住んでいた時は190円で行けたし。
2月に中野でライブあるらしいし。
行きたいなあ。

1/10
今年は確定申告が必要らしい。
面倒だな。

しかし寒い。
このくらい当たり前のはずだが体がなまってるのかなあ。

1/9
お金がないから節約な1日。

マジお金ない。
ただでさえ無職でお金ない所に市民県民税、国保、国年の請求書が来たし。
これがとんでもない額なんだよ。
市民県民税が6月まで8万、国保が3月まで12万、国年が月1.5万。
まあいい勉強になるねいろいろと。

1/8
ガールフレンドのCMの丹下桜が話題に。
もういい歳のはずだがいまさらだよな。
今の若い声ヲタは丹下桜自体知らない人が多いらしい。

個人的にはあの昇天ライブで終わった事にしてるから。
いまさらあんまりお姿とか見たくないし。
あのままで終わったという事にしてそっとしておいて欲しい。
という強がりでやっぱ興味はある。

1/7
家族のお手伝い。
深夜担当なので眠い。

1/6
病院とか家族のお手伝い。

1/5
娘。の春コンの八王子が全部外れてもうなんかガッカリ。
ヤフオクの相場しだいだなあ。
座間より広いから4ケタで買えないかなあ。
ただでさえ高いチケットだから全部ヤフオクはあんまりにきつい。

ついでに2月のラボ?も東京は3つとも全部ハズレ。
それで名古屋が3つ全部当たるという。
お金ないから交通費かかる名古屋はスルーかなあ。
入金しちゃったから考えるところ。
入金しなきゃよかった。
もはや入金しないでペナルティーとかなんの抑止力にもならんね。
だって善良にしてても東京地区の当選確率が0/7だから。

春コン自体もわりとガッツリ買ったけど良席来たら売ろうかな。
もはやどうのこうの言ってらんない。
なりふりかまってらんない。
お金ないし。
公平とか平等とか地域格差がある限り何それうまいのって感じ。

1/4
声優のCDで欲しいのがいろいろあるんだけど基本高値安定だからなあ。
一応ネットから拾えばいいんだけど円盤欲しいからヤフオクかアマゾンの中古で安いほうを買ってる。
まあ円盤も最近はパソコンに取り込んで終わりだからいらないっちゃいらない。
正規ルートってやつ?
偽善でもまあいいんじゃね。

1/3
夕方から家族用のケータイを買いに行ったくらい。

1/2
夕方からドッキリのテレビに娘。が出演。
みんなすっぴんでもかわいいしおもしろいなあ。
特にフクちゃんの眼鏡っ子姿がかわいくって。

1/1
2014年の抱負

1、孤独に強くなる。

自分の唯一の強みである新卒正社員という肩書きがなくなった。
正社員でも100%無理だと思っていたのが120%無理になった。
これからまあ約40年くらい?一人で生きていかないとね。
ヲタ的にもコミュ障だから基本一人ヲタだしね。
当分はとりあえず狼の一人スレがあればなんとかなるし。

そんな中でも秋から冬にmatsuさんとみやみやさんに会えたのはよかった。
O幹事とは会えなかったから残念。
sinくんとは電話で会おうって言ってくれたから今年は会いたいなあ。

2、現場ヲタ的体質の改善。

これはいままでと違い収入が無くなったからご利用は計画的にって事。
さらに地方ヲタの宿命として交通費がかかりまくる。
特に名阪方面はつらくなる。

まずはハロコンは基本行かない。
チケ代高いわりにそんなDDでもないから。
いや、DDだけどやっぱ申し訳ないけどあんまり興味ないところにお金かけるほどお金がない。
選択と集中。
リストラクチャリング。

シリアルイベも行かない。
CD関係の個別とかチェキも買わない。
CDは基本中古をヲクる。
ハロプロのシングルは基本100円以下じゃないとヤダ。

写真集は福家イベの日のヲクで未開封で確保する。
雑誌は買わない。

即売イベは本当は行きたい。
即売イベだったら娘。じゃなくてもスマイレージとJuice=Juiceも行きたい。
18シーズンとかは掛け持ちとか効率よく関東に行きたいなあ。

グッズはもうすでにヲタTとDVDしか買わなくなったから今後も。

娘。コンは出来るだけ行きたい。
コレがなくなると何の為生きてるのか分からなくなり危険だから。
まあこれも普通じゃないから中毒状態からは抜け出したいけど、
本当にそれしかないから困る。

あと、ちょっと声優関係にも行きたい。
東京だったらまあがんばれば行けるし。

まあ早く就職すればいいだけだな。