にっき

4/30-5/2
なあなんだかえりぽんのMCの話題で狼が賑やか。
ヤフーに載るとか嫌がらせじゃん。
別に問題になることなんていってないし、
単なる揚げ足取り。
コメント欄とかやめたほうがいいねろくなこと無い。

4/29
チェックアウトして株優で帰宅。
休日の昼なのにとても寂しい近鉄上本町の地上ホームから名張行き急行で。
名張から峠越えは伊勢中川行き普通。
2連でキビキビ上る坂は勾配標によると20パーミルとか30パーミルでなかなかきつい坂。
途中の駅はほとんど乗降が無いところは5秒停車(笑。
後ろから特急がバンバン追いかけてくるから必死なんだなあ。
伊勢中川から名古屋行き急行6連。
伊勢鉄道線の高架と築堤の見事な路盤にホレボレ。
桑名からはお友達のみえちゃんと同時発車のはずが揖斐川の鉄橋まで持たずにぶっちぎられてすぐ見えなくなった(涙。

近鉄パッセの星野書店とタワレコに寄り道。
品揃え悪いなあ。
星野書店はアイドル系の雑誌が少ないのとタワレコはアイドルコーナーに、
「タワーレコード名古屋近鉄パッセ店はももいろクローバーZを応援します」
「タワーレコード名古屋近鉄パッセ店はSKE48を応援します」
とドーンって書いてあって購買意欲をそがれた。
手書きポップとかもハロプロ系は無いし、アイドルコーナー自体あんまりやる気なっぽいしやっぱ都内の店とは違うなあ。
社長と裏腹だな(笑。

15時頃帰宅。

4/28
近鉄株優で大阪へ。
1500円で大阪に行けるコスパはやばい。
新幹線が怖くて乗れなくなる(笑。
大体の目安は、津まで1時間〜名張までもう1時間〜大阪難波までもう1時間ちょいって感じ。
名古屋駅10時の急行で上本町着いたのが13時20分くらいだった。
谷町線で谷町4丁目まで行って、すぐグッズ売り場に行くもTシャツパート2がまさかの売り切れ(涙。

昼公演は1階最後列。
夜公演はC11列あたり。

夜公演。
驚いたのは何故か夜公演だけ「Happy大作戦」のコールが11人全員完成してた。
最後のさーくらとさーゆみは歌詞に被せるコールになっちゃうというのもあり
いままで少数派だったけど、何故かこの回だけバッチリ完成してた。
やっぱ11人全員やったほうが絶対いい。
すごい良かった。

えりぽんは最後MCで強引にエーイングに持って行って「この週末1番の盛り上がり!」と自己評価しご満悦だった。
「Loveイノベーション」のだってこーんなーにーあーいーつがーすきーのえりぽんパート。
このツアー1番かつ唯一の見せ場(笑。
今回はあーいーつがーすきーの後にマイクに乗せずに「好き(はあと」。
不意打ち気味だったからもうかわい過ぎて溶けそうになった。

名古屋まで株優で帰るには20時45分の快速急行に乗らないとダメなんだけど、
DVDマガジンを買ってたら間に合わなくなってしまい、
やむなく心斎橋のカプホ宿泊。
でも大きいお風呂でゆっくり入れて良かった。

4/27
がんばった。
明日娘。コンだから頑張れた。
夕方から会社の飲み会。

昼公演のチケットが処分できなかったのでみやみやさんに差し上げた。
ありがとうって言ってもらえた。
知っている人にありがとうって言われたことがほとんど数ヶ月無かったから、
とてもうれしかった。

4/26
6月に研修生コンのお知らせ。
ていうかJ=Jのちょっとしたツアーのような。
行きたいけど御堂会館とかまたありえない会場チョイス(涙。
だからあそこはイベント専用でコンサートには向いてないって・・・。

4/25
マジで会社に居場所がなくなりつつある。
でも一日中眠かった。

渋谷駅では連続1位のイベントが盛り上がっていたようだが、
なんだか遠い星の出来事のように思えた。

4/24

帰ってきてハロステ。
ポニテちゃゆがかわいくて癒された。
あと、車酔いのりほりほとテンション高いぽんぽんコンビ(笑。
ビジネスぽんぽんをローテンションで3回も繰り返して言うりほりほがおもしろすぎる。
そしてその後の「遅いから!」のえり突っ込みがまたなんというかイラかわいいというかウザかわいくて癒された(笑。

4/23
モーニング娘。「ブレインストーミング/君さえ居れば何も要らない」オリコンウィークリー1位おめでとう!
木曜日は渋谷の東横線跡地で連続1位おめでとうイベントやるらしいがまあ行けないわけで。
1位はうれしかったけどなんかがっかりだなあ。

4/22
会社で凹みつつ帰ってきてシリアルの応募。

4/21
乃木坂46「君の名は希望」
1日何もやらずにグダグダしてた1日だった。
「君の名は希望」をエンドレスで聴きながら絶望するそんな1日だった。

4/20
仕事。
なんだか体調が良くない。
夕方から寒くて辛かった。

4/19
春コングッズ増えた。
ヲタTは必須だな。

個別開封。
ちゃゆリーダーが2回とも出て満足。
ちゃゆさんとまともに握手するのは「なんちゃって恋愛」発売記念握手会@下松以来という。

さゆみずえりコンボが2回とも引っかかって大満足。

後は自分の勇気だけだな。

4/18
疲れた。
でも今日もちゃゆ動画の新作があってまたまた癒された。

4/17
帰ってきて身も心もボロボロだったがハロステのちゃゆで癒された。

4/16
不在票入ってたけど取りにいけない。
明日だなあ。

4/15
あんまり眠りが浅くてなんか疲れっぱなし。

4/14
名古屋市公会堂で2公演。

昼公演が横のスタンド席みたいなところで4列しかなくて4列目だけが一般で立つみたいな。
ミチシング娘。Tのミチシゲミ嬢が左翼先端でとても目立っていた。

夜公演は2階最後列通路で見事に柱の影で下手の階段が半分見れない。
なには友あれ!の最後のえりぽんが見えなくて悲しかった。

4/13
結局出勤。
まあいろいろあったが仕事抜け出して夜公演だけでも蒲郡に行けたからまあ良かった。
香音ちゃんが楽しそうで嬉しそうでなによりだったなあ。

4/12
近くのイオン東浦にぽんぽんコンビが来てるってのに仕事で行けず。
テレビとかラジオもチェックできず悲しい一日だった。

4/11
5月5日にリリイベが山野ホールであるんだけど当たる気がしない。
娘。コンの中日で東京にいるからなんか時間つぶさないと。
となるとやっぱ研修生とかJ=Jとかになるのかなあ。
連休中だから普通の遊びに行くようなところはどこも混んでるだろうし。

4/10
こんな感じでまあまあ生きているがもはやこれまでって感じになりつつある。

4/9
金曜日に東浦でイベントがあるらしい。
でも平日だから行けない(涙。

4/8
しかし夏ハロどうしよう?
旅行と組み合わせて地方行くのもいいけど8月のことなんてまだぜんぜんわからんし。
ていうか愛知県にまだいるかさえ不安だ。

4/7
なんばに早朝に着いて近鉄株優で名古屋へ。
途中乗り過ごして伊勢市まで行っちゃったりしたけど昼前に帰宅。
実際こういう風に帰ってくると安く上がってよかったというより、
多少お金かかっても福岡の昼だけでも見たほうがよかったなあと微妙に後悔だったり。

4/6
天気が悪いという話だったけど新幹線で広島へ。
広島駅に着くと雨。
会場は前の広島厚生年金会館。
自枠で良席な1日。
昼は8列。
夜は最前左。
昼は両隣が女の子で参った。

夜は最前ということで楽しすぎた。
いろいろ新しい発見も多数。
細かい振り付けとかメンバー間のあうんの呼吸とか。
君居れでクルクルまわりながらナマまーが楽しそうになんかしゃべってた。

とりあえず最前だからいろんなメンバーにがっついたんだけど、
飯窪さんと妹のハルとえりぽんしか見てくれなかったなあ。

MCもぽんぽん祭りで盛り上がった。
りほりほ凱旋ということで本人ニコニコうれしそう。
最後のひゃっほい三唱を客席みんなでやって終了。

今日のりほりほは確かにかわいすぎた。
だいたいあの広島弁が反則すぎる。
あの美少女キャラで〜じゃけ!はそりゃリーダーも悶えるわけだ。
制服の最後のりほりほパートはもう本当にかわいくてどうしていいかわからなかった(笑。

あと、広島恒例のモギリのお姉さんが二人とも安定のかわいさで流石と思った。
ヲタに動じることなく、むしろより笑顔。
アイドルクラスの意識の高さだった。
チケを手売りしていたラベンダーよりそっちに夢中だった。

広島駅に戻ってネカフェで時間調整。
本当に楽しい余韻に浸る。
プライベートが最低最悪だからその反動もあるんだろうな。
このまま死んでしまいたいくらい幸せ。
24時のツアーバスで大阪へ。
ツアーバスだから特になおさら殺してくれって思ったね(笑。

4/5
まあ最悪だな仕事は。
来年には愛知に居ないと思う。

4/4
今の仕事を今後何年も続ける自信はまったくないね。
来年の4月が限界だと思う。

ブログでは今日もぽんぽんコンビは仲良しでなにより。
一緒にカラオケ行ったりとか。

4/3
「ブレインストーミング」のMVがyoutubeに上がったんだが1080pとかの超高画質。
DVDなにそれ?状態。
シングルVとか言って480のモノをありがたく買っていた時代は完全に過去になったな。

4/2
今日はメンバーが日本全国で握手会。
ツイッターでいろんなところの様子が見れて楽しかった。
主に学生が来てるはずだからメンバーもうれしかっただろうなあ。

4/1
エイプリールフールネタでえりぽんが金髪になるとかでだまされそうになった。
実際なったところでかわいいからまあいいんだけどね。