にっき

9/30
とりあえず名鉄で豊橋まで。
風が強い。

ニュースとかだと明らかに帰りが台風に直撃。
夜公演終わって名古屋行き最終辺りに抜けるっぽい。

乗る予定の新幹線5分前にえいやっと改札を通る。
もはやルビコン川を渡河したのだ。

新横浜に着く。
暑い。
横浜線に乗って現着。

暑い。
まるで8月の日差しと蒸し暑さ。
台風が近づいているからだろうか。

昼公演。
あやちょはやはり着席。
ライブハウスだとステージ低いから見づらいなあ。

外に出る。
大雨。
まだ東海道新幹線は止まってない。
でも今から帰ると愛知に着く頃にはちょうど直撃。
どうしようかと悩んでいるうちに開場。

途中からもう\(^o^)/オワタってことで逆に楽しくなってきた。

後ろのスタンディングエリアでみなさんと一緒に楽しめた〜。

夜公演終わって運行情報を見ると予想通りの運休。
せっかくいつもより早い時間だから食事会に
お断りして横浜駅へ。
JRの在来線は激しく間引き運転してて20分くらい来ない。
東神奈川で乗り換えられるかもあやしいので
横浜市営地下鉄で新横浜へ。

新横浜の下りホームには18時頃に発車するはずの新幹線が2本止まってる。
コンコースはがらんとしていて待合室も人は少ない。
みんなこれだけ報道しているから自粛しているんだろう。

どうしようもないので嵐のホームの待合室で待機。
30分位したらとりあえず徐行で動くとの放送。
とりあえず乗っていけるところまで行こうと思う。

小田原まで徐行。
丹那トンネルまでも徐行。
すれ違う上りの新幹線と一度も出会わない。
上りも止まっているんだな。

富士川を最徐行で渡ってからだいぶ速度を上げる。
上りの新幹線ともかなりすれ違う。
そうとう抑止されているらしく通勤電車並みにすれ違う。
1閉塞1編成ぐらい(笑。
途中大井川とか天竜川でもちょっとスピード落ちたけどまあ通常運転。
名古屋に着くと雨も風もなし。
名鉄は生きていたので無事帰宅。
みなさんお疲れ様でした。

9/29
出勤。
もはや疲れた。
まさかの台風直撃なんだが明日はどうしよう・・・。

9/28
家に帰っていつの間にか寝落ち。
お風呂にも入らずまた出勤。
なんなんだこの生活。
まあ日曜日スマイレージだから許してやろう。

9/27
スマイレージチャンネルでこの間の御堂会館の映像が。
帰りの新幹線でコメント録りとかすげえ。

9/26
あやちょが怪我しちゃったらしくて今週と来週は踊れないらしい。
まあお休みにならなかった分いいか。
心配だけど、やっぱりステージで踊るあやちょを見れないのは残念。

9/25
仕事で尼崎とか滋賀とか。
運転疲れた。

9/24
土日4公演しかも夜行バス移動ということで体はいっぱいいっぱい。

9/23
一応到着まで寝ていたけどやっぱり疲れは取れないなあ。
しかも大雨。
アムザに行って寝ようと思うもカプセルはいっぱい。
サウナで入ってみたがとてもじゃないけど寝れるスペースなんか無くて、
お風呂に入って出る。
ネカフェに行って仮眠。

会場の御堂会館に移動してヲタTを買って着替え。
昼公演は25列。
横幅も狭いし、ステージはさっぱり見えず。
騒ぐというよりツアー初回ということでステージを観察。

夜公演は6列通路。
あまりに前過ぎて素晴らしい。

前で見ると分かるけど今回衣装がかわいい。
特に制服(またか。
あやちょにょん様は紺のブレザー。
スカートはブルーのチェック。
あまりプリーツが細かくなくていいね。
サックスのシャツに胸元のリボンがめちゃくちゃ合ってる。
流石現役の高3なだけある。
で、それを着て歌う歌がちゃりんこ3部作なわけで。

未発表曲もいい歌だったしかなりいいじゃんスマイレージ。

帰り道はなんだか変な気分。
スマイレージに来るといつもメジャーへの反骨心みたいなのに目覚める(笑。
娘。コンとか行くわけねーじゃんとかかっこよく言いたいけど、
やっぱ娘。コンも行きたい(笑。

9/22
新幹線で徳山へ。
徳山あたりはデータイムは毎時1本程度だから合う新幹線がかなり早かった。
広島までのぞみで、のりかえてレールスターおさがりのこだま。 駅を降りて並木道を徒歩。
会場に着くと人だかり。
さすが売り切れただけある。

やっぱり9期の「アイサレタイノニ」が良過ぎる。
まず衣装がいい。
えりぽんのドレス風衣装が最強にかわいい。
りほりほのガーターベルトも良過ぎだがいかんせん中学生にガーターベルトは反則だ。
基本セクシー狙いな歌なんだが9期にあってるんだな。
フクちゃんはまあ色っぽいし、ズッキもかわいいしね。
地面に座る振りのところとか細かいところまで見たいんだがなかなか見れない。

終わって外に出ると雨。
衣梨奈Tを頭にかぶって駅まで戻る。
程なくバスが来て乗車。
お腹空いてないから夕ご飯は抜き。
岩国に止まってから高速に入ったところで消灯。
疲れていたから比較的すぐ寝た。

9/21
明日から周南大阪。
楽しみすぎる。
さゆみん凱旋もそうだしスマイレージツアー開幕戦も。

9/20
会社でいろいろ反省。

9/19
めいめいは元気にぴょんぴょんしてて欲しいなあ。

9/18
連休明け。
現実は厳しい。

帰ってくるとようつべにつんくPのスマイレージに関する動画が。
ホワイトボードを使った演出がなんか去年のにょん様サブメンに降格?事件のデジャビュで思わず身構える。

まあ今の娘。と比べるのは流石に無理があると思う。
最初はちょっとこれは無いだろうと思ったけど、
youtubeのコメント論争を見たりしてるとまあ落ち着いてきた。
投資額が違うとか、歴史と知名度が違うとか、ビジュアル面が違うとか。
ムスマDDとしてはこういう対立を煽るようなのはやめて欲しい。
娘。は娘。だしスマはスマ。
あやかのんとさゆれなを比べるなんて不毛中の不毛。
売り方も違うし、芸風も違う。
どっちが良いとか悪いとかない。
だから比較は無理。
違うジャンルと言ってもいい。

エースのゆうかりんがいなくなったからだという理由は個人的には却下。
なぜならゆうかりんがいた去年の秋ツアーがガラコンだったから。
あそこでゆうかりんがいなくなったからだと言ってる人たちは去年の秋ツアー来てないと思う。
客観的に見ればゆうかりんの穴が大きいって言うのは確かだが。

そしてかななんの涙。
がんばれ〜。
好き純のかななんパート見れば成長は明らかなわけで。

9/17
まあくつ氏ご招待のスマのリリイベのため代々木へ。
楽しくてあっという間の1日。

3回目でかにょんがこれ憂佳の衣装でちょっとブカブカなんですって言ってた。
まあそりゃまあしょうがないね。
握手会の時胸元が気になったがガマンした(笑。

3回目終わってすぐ品川に行って新幹線。
疲れたけど充実した3日間だった。

9/16
カプセルを出て暇なんでネカフェでゴロゴロ。
時間になりまた相武台前。
2公演とも楽しかったなあ。
おっでぃ氏と横浜で飲んで鶴見のカプセルで泊まり。

「笑って!YOU」が良すぎる。
クジュッキーズ最高。
えりぽんの宿題忘れた振りとか最高。

なんか道重リーダーのパートがやたら増えている。
昔はリゾナントのヘルミー担当だったのに。
時代は変わるんだなあ。

9/15
新幹線で新横浜。
町田経由で相武台前。
楽しみにしてた娘。秋コン初日。
昨日の11期発表でちょっとガックリしたけどやっぱ楽しかった。
正直昼は慣れないせいかあまりしっくりこなかった。
夜公演からはちゃんと音の波に乗れたというか、
まあちゃんと参加することが出来た。
やっぱり楽しいなあコンサートは。
もっとコールとかして盛り上がるツアーになったらいいなあ。

えりぽんはえりりんのそれを引き継いだようでエーイングキャラに。
こりゃ大変だ。

あと、ついついくどぅーに目が行く。
かわいいからなあ。

厚木のカプセルホテルで宿泊。
ていうか連休中のせいかホテルが空いてない。
設備的には星2点くらいだが泊まれるだけ良しとしよう。

9/14
モーニング娘。「(13)カラフルキャラクター」
絶賛予習中。

9/13
モーニング娘。「(13)カラフルキャラクター」
いいねえ。
特に「笑って!YOU」を一番ライブで楽しみにしてる。
ズッキの見せ場がトリハダもの。
えりぽんはまあパートは少ない。
まだ歌割りを全員すぐ言い当てられるほど声と名前の一致が怪しいから、
誰のパートかなあと考えながら聴くのも楽しい。

9/12
アマゾン今日も発送されず。
限界だからキャンセルして小売で買うことに。
結局東浦のイオンまで行ってタワレコで購入。
土曜日まで聴き込まないと。

9/11
大府で講習。
東海道線にちょっと乗ってなんか違和感。
この辺を東海道線に乗るってのはだいたい旅行の途中だったから。
非日常だったはずなのに、日常になっちゃった。
なんか悲しくなった。

行き帰りが通学時間帯で学生と一緒に電車に乗る。
みんななんか楽しそうだなあ。
うらやましいなあ。
おまえら、楽しいのは今のうちだけだぞって声をかけたくなった。
完全におじさんだな(笑。
なんか悲しくなった。

娘。のニューアルバムが今日発送されなかった。
アマゾン使えねーな。
安いからってアマゾンにしたのは間違いだったな。
せっかく名古屋に出れたんだからタワレコでも行ってフラゲすればよかった。

9/10
月曜日。
早出。
4時半起床。
眠い眠い眠い。

9/9
ヤフオクで周南を落札。
福岡が相場高めで推移。

先行で買ってたスマイレージ@大阪が届く。
徳山の22日のホテルがまったく取れないので、
夜行バスで大阪に行こうかなあ。
安いしな。

生スマをまた見たり。
おもしろいなあ。
果たしてシンデレラーレボリューション!コールはやるのだろうか。
あやちょが牽制してたけど。
月曜日のリリイベではっきりするな。

9/8
土曜日。
出勤。

17時頃仕事終わって散髪。
がっつり切られてまた前髪が消滅という。
まあキモヲタだから別に良いけどね。

NHKで21時から面白そうなドラマが始まった。
毎週見たいけど来週再来週は遠征という・・・。

9/7
ヒトカラ行きたい病。
でもこの辺の田舎は怖いな。
東京とか大阪に遠征ついでで行こう。

9/6
週末に向けて仕事がツライ。

声優のCD聞いてると、
10年前くらいの週末は秋葉原のリバティー巡りとかして楽しかったなあとか思い出したり。
思い出は美化されるというけどどうなんだろう。

9/5
モモーイのアルバムが9月に出るらしい。
ツアーもするらしい。
1回くらいは行きたいけど娘。とスマイレージでスケジュールはびっしりだったり。

9/4
しかしまあ34にもなって愛知の片田舎で女子中高生を追いかけてるとか。
客観的に見ると人生積みまくり。

9/3
月曜日から先制パンチを食らってしんどい。
絶対辞めてやる。
ハロヲタを辞める時が今の会社とのお別れの時になるだろうな。

9/2
日曜日。
暇なので昼からクルマで出かける。
23号線をずっと走って津まで行って帰る。
そういえば昔来たことあると思ったら、
娘。コンで来たことあった。
当時も行ったトップバリュで弁当買って会場前で食べて帰る。
あのころは楽しかったなあ。
東名阪が渋滞なのでまた23号線。
ガソリン代と時間を浪費した日曜日だった。

9/1
出勤。
帰ってきて掃除洗濯。
髪切り行こうと思ったけどめんどいのでやめた。