にっき
8/31
会社の人とサガミのざるそば食べ放題に挑戦。
8枚食べた・・・。
もう当分そばは食べたくない。
8/30
スマコンに研修生が出るらしい。
うーむ。
チケットが思うように売れてないのかなあ?
8/29
musumenaviのイベント情報が更新停止。
ほぼ毎日見てて、もはや頼り切っていたからどうしようかと途方にくれる。
いい情報サイト知りませんか?
8/28
娘。秋コンの振り込め用紙がキタ。
結構当たっていてあらまあという感じ。
22時30分から先週の川崎の生スマの再配信。
ユーストではこういう感じだったのか。
ああ、楽しかったなあとなんか切なくなった。
8/27
しんどい。
月曜日からいろいろしんどい。
この先ずっとこんなのが続くのかなあ。
8/26
日曜日。
昨日早く寝たせいで7時に起きて掃除洗濯。
その後は一日中youtubeとかでハロプロの動画を漁りながらずーっと見てた。
8/25
出勤。
夕方から暑気払い。
酒飲んだせいか気持ち悪くて21時頃に帰ってきてすぐ寝落ち。
8/24
夏休み明け初日。
まあいろいろあってぐったり。
8/23
東海道線を西へ。
静岡から浜松まで新幹線自由席の特定区間だからドーピング。
豊橋から名鉄で。
なんかしらないけど熱海辺りから涙が止まらない。
特にロッキーズなんか聴いていると特に。
マジで東京から帰りたくない。
東京素晴らしいな。
いつか絶対戻るよ絶対。
今年の夏休みは個人的にはかなり充実してた。
もう楽しくて楽しくてうれしくてうれしくて。
夢のような時間だったなあ。
8/22
赤坂でBSTBSのイベント。
9期10期出演だったから参加を決めた。
赤坂のTBS近辺は昔来た時と様変わりしていてまったくわからなかった。
赤坂ブリッツ自体が確か建て変えたはずだし。
1部は女子落語。
これが想像していたのよりかなり面白かった。
メンバーそれぞれの個性がよく出てた。
MCの落語家さんもメンバーのこともハロプロの事もよく知っていて面白かった。
2部まで時間あるから近くでやってた東京女子流のミニライブを見る。
エイベックスっぽいなあ。
でも最後の歌は盛り上がった。
2部はダンスダンスダンス。
MCのパパイヤ鈴木がメンバーのことよく分かってないのと、
あゆみんとくどぅーが怪我してるってのもあってイマイチ。
それでも見所はたくさんあった。
2部の最後のMCで3部は基本2部と同じって事だったから川崎へ移動。
クラブチッタ川崎は飯塚雅弓以来。
もはや何年前かも分からない。
生スマの放送も入ってるせいかMCでおでんネタとかおかめネタとかで盛り上がりすぎ。
みんないろいろネタあるのに、まったくそういうネタのないあやちょにかにょんが一言、
「キミはルックスいいからいいよね」。
スマイベントは盛り上がってやっぱ楽しいなあ。
みなさんで川崎で飲み。
楽しかった〜。
8/21
船橋のららぽーとでスマイレージのイベント3回回し。
ショッピングモールの広場ということで晒されまくり。
いつもと違い平日の昼間という事で学生が多い。
女の子も多くて女性限定エリアをはみ出てた。
流石に1回目は人少ない。
平日だしな。
あの晒されまくりな中でpmpwの振りコピはちょっと恥ずかしかった。
2回目3回目とだんだん人が増えてきて3回目はちょー盛り上がった。
南砂のガストでまあくつ氏と反省会。
楽しかった〜。
8/20
朝起きて、ヲタTシャツとか荷物入れ替えて出発。
豊橋まで名鉄、豊橋から熱海までこだま、熱海から東海道線という準節約ルート。
赤坂でスマイレージのイベント。
久しぶりにお二方と会う。
優先エリアの奥のほうが空いてて近くで見れて絶好のポジション。
立ち2列目。
あやちょはもちろんかにょんやっぱかわいいな。
握手会終わってすぐ新宿に移動して映画館で昨日のライブをライブビューイング。
どんなものかと思っていたけど皆さんおとなしめ。
ロッキーズから個人的に高まってスタンディングしたけどほとんど自分だけ。
最後列買っておいて良かった・・・。
グリーンプラザ新宿は飽きたから上野のダンディで宿泊。
スマイレージみんなかわいいし正に会いにいけるアイドルだしやっぱり推せる。
あやちょが最後でバイバイしてくれてもううれしかった。
ああ、楽しい1日だったな〜。
8/19
今日は中野で人生初のコンサート3連戦。
実際は一日があっという間に終わった・・・。
ヲタTと着替えの入れ替えのため終電の新幹線で帰宅。
まだまだ夏休みは終わらないぜ。
8/18
今日から夏休み。
新幹線で東京へ。
中野サンプラザでハロコン2連戦。
楽しすぎた。
グリプラ新宿で大浴場に浸かってのんびりしてから寝た。
8/17
明日から夏休みだから引継ぎ。
もう気分は完全に夏休みモード。
千葉の後輩が昨日スマイレージ見ましたよって言ってくれた。
前はよく電話する機会があってスマの事話したりしてたなあ。
覚えていてくれてうれしかった。
8/16
帰ってきてとんねるずのテレビ。
期待のスマイレージは大幅カット。
なんだよ〜。
8/15
帰ってきて生スマ。
もうおもしろすぎ。
かななんがおかめ納豆とかおでん買ってきたりして。
タケちゃんがそれで共食いとか(笑。
インターネット放送はこういうフリーな感じというか
素なところが見れるのが楽しい。
8/14
お盆。
早く帰ってきてyoutubeとか。
8/13
世間はお盆真っ最中。
早く帰ってこれてまーちゃんのユーストも見れた。
おもしろすぎた。
どぅーがかわいくて癒された。
8/12
可児で1日仕事。
暑かった。
8/11
出勤。
暑いし夕立だし。
夕方帰ってから掃除洗濯。
8/10
9月24日の福岡→中部を支払い。
キャンセル料が安いほうで。
座間と周南、福岡が全部ヤフオク。
いくらになることやら。
9月1日の真野ちゃんは回避とならざるをえないかなあ・・・。
8/9
モーニング娘。「Be Alive」
もうなんていうかこの曲で次のツアーの手応え120%なんだけど。
アルバム曲が出揃う頃には200%くらい行っちゃうのか?
8/8
モーニング娘。「Be Alive」
昨日に続き9月のニューアルバムからyoutubeで先行公開。
いい感じ。
いかにもアンコール前ラストな感じ。
メシ窪さんが本当にハニー色になっててえりぽんが本当に黄緑になってた。
えりぽんの黄緑は違和感なく普通。
明るい色になったからイメージも明るくなったような雰囲気。
紫の時の妖しい感じはなくなっちゃたけど。
8/7
モーニング娘。「What's Up? 愛はどうなのよ〜」
9月のニューアルバムからyoutubeで先行公開。
10人だから5人づつのシンメトリーなフォーメーションがカッコイイ。
さゆフクメイン。
楽しみだなあ。
我らがえりぽんは後列で移動に忙しそうだったり(笑。
8/6
早出当番で体シンドイ。
ばたんきゅー。
8/5
今日も2公演。
帰りに思わず結局道重Tシャツを買ってもうた。
8/4
中京大学文化市民会館改め日本特殊陶業文化市民会館でハロコン。
ktkrのほうは初めて。
「The 摩天楼ショー」が無くて6期の「私の時代!」になってるのが個人的に大きいところ。
どっちもいいからどっちでもいいけど。
メドレーが個人的についていけなくて予習が必要だなこりゃ。
おっでぃさんとO幹事と飲み。
前に毎週のように飲んでいた頃を思い出して懐かしかったなあ。
8/3
明日からハロコンだからまあがんばれた。
8/2
来週の日曜日の12日が仕事になった。
これはチャンス。
9月24日に代休が取れれば周南福岡4連戦が最後まで見れる。
チケはすべてヤフオクか。
そもそも座間が全部ヤフオクの時点でまあいいや。
8/1
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い。
冷たいもの飲みたいから冷蔵庫買おうかなあ・・・。
いままでの教訓から電気代かかるし調味料とお茶を冷やすぐらいしか使わないしなあ。