にっき

12/31
夕方、高崎まで普通で行って、高崎から新幹線で実家に帰る。

ゆうかりん最終日。
行きたかったなあ。
最後お別れしたかったなあ。
えりりんと一緒でモヤモヤしたままお別れ。

最後、どんな感じだったんだろうなあ。

きっと今日のイベントDVDになるんだろうけど絶対見ないだろうな。
悔しいし絶対後悔するから。
えりりんのライサバのDVDもいまだに見れてないし。

ゆうかりん、さようなら。
幸せになってください。

本当、今年はゆうかりんショックが大きく影響した一年だった。

12/30
冬休み初日。
忘年会が無くなったなったらしいので一日寝てた。

12/29
仕事納め。
帰ってきたのは結局21時頃だった。

℃-ute忘年会が今年も見れず。
ネットで落っことして絶対見よう。

12/28
真野恵里菜「Glory days」

家に帰ったら真野ちゃんの未発表曲がyoutubeに。
ドンストッラブ!って感じ。
早くCD化して欲しい。

12/27
青封筒着弾。
℃-uteがついに来た。
予想通り4月のしかも中旬から。
こうなると娘。コンと真野ちゃんのキャンペーンが2月以降の主目標。

娘。の広島福岡がかなり行きたい。
りほりほ&しゃゆとれいなちゃん&ナマタの4人の凱旋が一気に見れる。
ゴールデンウィークだから交通機関をどうするかだな。

12/26

見たいと思ってたナマタと愛理ちゃんのゴルフ映像がやっとyoutubeで見れた。
たぶんすぐ消されると思うけど。
確かにこのナマタはすごい。
器械体操もできるし案外スポーツ万能なのかも。
でもゴルフウェアは愛理ちゃんのほうが似合うw。
愛理ちゃんも家族にコーチしてもらってがんばって欲しいなあ。

夢はハロプロゴルフ部と回る18ホールギャラリーイベント!

12/25
高校駅伝の一日。
午前中は女子で午後が男子。
おもしろかったけど一日があっという間だった。

12/24
自主出勤。
木曜日終電でも終わらなかったから。
どうせ家にいてもやることないしな。
定時帰宅。
寒くてもうアカン。

まあクリスマスイブなわけだがどうにもやること無し。
世の中年の瀬って言うのもあって忙しそうだし。
明石家サンタもつまらないのでニコ生のエロいやつ見てたら案外オモロ。
琥珀うーたんが℃-uteでいうマイマイキャラでおもしろすぎ。
巨乳ネタになるとすぐ自虐キャラになるというw。
朝倉ことみんが山本麻里安っぽくてかわいかったなあ。

12/23
献血しに有楽町。
寒い。
帰りに秋葉原のヨドバシでイヤホン試聴。
最近は試聴用にステレオピンジャックが出てて、
自分の持ってる携帯プレーヤーにつなげられるようになってる。
いろいろ聴いたけど、5万とか6万とかのがそんなにいいとは思わなかった。
1万円くらいでノイズキャンセリングがついてるのが費用対効果的に一番だな。

12/22
不在通知が来ていたんで夜中に郵便局で受け取り。
ハロコンが一気にキタ。
中野の分だったけどオール2階・・・。
高い金出してるんだからホント頼むよアップフロントさん〜。

12/21
モーニング娘。「OK YEAH!」
ハロコンで聴きたいなあ。
秋ツアー行ってないから「12,スマート」はほとんど初見になる。
楽しみだな。
Bメロ最初の「溜め」が好き。
どんな風なステージになってるか楽しみ。

12/20
おはガールメープル「マイ・スクール・マーチ」

ナマタの力技が光る映像(笑。
出来ないところは器械体操でカバー。
バトンとの妙なコラボがステキ。
ナマタかわいいよナマタ。
不思議な魅力があるよなあ。
あと、田中絵里花は普通にかわいい。
いかにもピンク担当って感じ。

12/19
真野恵里菜「ドキドキベイビー」

聞きまくってるんだけど、いかんせん発売日が遠すぎる。
あと2ヶ月もある。
2月になったらイベントあったら行きたいなあ。

12/18
寒い寒い。
スマイレージは回避ていうか行きづらい。
もはや12月31日が行けない以上、来年までは回避だな。
亀井えりりんのラストが見れないからやる気を失った去年と同じだ(笑。

RIHO-DERIを聞いたりしてまったりとした日曜日だった。
今週は自称八重歯フェチのみずぽんがゲストでおもしろかった。

夜になってああ、ゆうかりんと会える機会はもうないなあとまったり実感。
狼とかツイッターとか見てるとみんな楽しそうで行けばよかったかなあとちょっと後悔。

まだ大学生でそんなにイベントとか行かなかったわたくしに、
「イベントは行かないで後悔するより行って後悔しろ」
ってsin君に10年以上前に言われたのを思い出した。

実際、最近なんか腰が重いんだよなあ。
次のイベントはたぶん来年のハロコンになるんだけど、
受け身にならずに自分から楽しもうと思った。
チケット代も決して安くないし。

12/17
いえーい34歳だぜ(泣。
もう年はとりたくない・・・。

スマイレージ見に行こうと思っていたけど起きたら14時だったので断念。
神田にできた一人カラオケ専門店に行ったり帰省の切符なんかを買ったり。

12/16
買ってきてyoutube。

コール激しいなw。
勉強になった。
いつCoCoコンがきても準備はオッケー。


コールが超絶楽しそう。
でもちゃんと考えてあるなあと感心するバランスだ。
俺ももう10年早く生まれて理恵子コールがしたかったなあ。
せーのダーリン!がいいなあ。

12/15
吉成圭子「明日への勇気」

https://twitter.com/#!/erina_mano/status/129382529806499840
真野ちゃんが今現在も良く聞いてる歌(ソースあり)。
この間の真野ちゃんイベントで椎名へきるがビデオゲストで出たことを考えると、
この吉成さんがビデオゲストで出る可能性は十分にある。

しかしこういうのを狼で見るとハロヲタ(特に狼住民)は結構なレベルなスキルを求められるな。
で、それだけのスキルを持っている住人が結構な数いるのがすごい。
田村めいめいは前髪下ろすと宍戸留美に似てるとか言われてそういえばそうだとすぐ納得するし、
真野ちゃんが吉成圭子さんの「明日への勇気」やっぱり好きとかツイートすれば、
俺らが現場に行ってたころ幼女の真野ちゃんもこの曲聴いてたのかとか。
「吉川友見てると西野妙子や吉田真理子みたいな長所を生かせずに消えていったアイドルをお思い出す」スレッドとかは
スレッドで交わされている話の内容の半分もわからない。
わからないしイメージもできない。
単純にうらやましいなあ。

12/14
三浦理恵子「天使のいる渚」

おおっこんなところにスマイレージが!
ってくらいミニスカートだな。

youtubeの古いアイドル映像の再うp(高画質化)が最近続いてて見逃せない。
スマイレージとか9期とか見ながらアイドルオンステージとか見てると暇しない。
matsuさんみたいにすばらしいソース持ってる人はyoutubeとかにうpして
後世に伝えることがきっと与えられた義務なんだと思う(笑。

12/13
https://twitter.com/#!/RumiShishido/status/146212272627388416
田村めいめいは前髪下ろすと宍戸留美に似てるらしい。
本人がツイッターで言うんだから間違いないんでしょう(笑。

12/12

帰ってきて昨日のRIHO-DERIを聞いたりして癒された。
なんていうかこういうりほりほ見てるともったいないような気がする。
アーティストっぽくなって欲しくないし、アイドルっぽくもなって欲しくない。
変に業界慣れした感じは絶対残念だと思う。
ナチュラルな感じをいつまでも持ってて欲しいなあ。

12/11
14時起床。
明日から会社だと思うともう戦意喪失。
怖いって言うか逃げ出したくなる。
今日もこれといって動かなくてあっという間の休みだった。
家にいると気が滅入るから来週はどっか外出しよう。

12/10
休み。
14時30分起床。
外見るともうなんか夕焼け。
やる気が起きないから布団の中で音楽を聴いてゴロゴロ。

暗くなってから仕方がないので掃除洗濯。
3時頃寝た。

12/9
職場に一人残り、やる気がなくなり携帯でラピュタ。
おもしろすぎる。
何回見ても燃える。
ほとんどセリフまで覚えたけどそれでもなお面白いし、
毎回新しい発見がある。

終電で帰宅し3時30分頃寝た。

12/8
℃-ute「嫌いで嫌いで嫌い」
この間のベリ℃コンで生で初めて見たけどAメロがコール入りまくりでビビった。
そういえばそういう間があるなあ。

12/7
ハロプロ楽曲大賞に参加。
自分で言うのもなんだが特徴がない。
しかも選ぶ理由があまりはっきり示せない。
なんとなく悪いところがないのが良いって感じなのかなあ。


楽曲部門

1位 3pts 真野恵里菜「My Days for You」
一応楽曲と見るとやっぱりこれかなあ。
一時期マノフレだった時の印象が強い。
マノフレネックレスを装備して挑んだ大阪夜公演は、
個人的に今年一番の気合の入った公演だろうと思う。

2位 2pts ℃-ute「桃色スパークリング」
明るい感じでみんな楽しそうでなによりだから。

3位 2pts 真野恵里菜「青春のセレナーデ」
間奏の叫び含めコールもステキだし真野ちゃんらしい楽曲で好きだから。

4位 2pts ハロー!プロジェクト モベキマス「ブスにならない哲学」
一回も生で見たことないけどMVとしてみるとDD的に豪華だし楽しめるから。

5位 1pts ℃-ute「会いたいロンリークリスマス」
去年1位に入れたかったのに入れられなかったから。


MV部門

1位 4pts ハロー!プロジェクト モベキマス「ブスにならない哲学」 (Group Lip Ver.)
ハローDD的に見てて飽きない。

2位 1pts 真野恵里菜「My Days for You」
今年一番たくさん見たと思う。

3位 1pts ℃-ute「桃色スパークリング」 (鈴木愛理 Solo Ver.)
至高にして究極とはまさにこのこと。


推しメン部門

鈴木愛理
モベキマスソートでずっと上位にいるんだからたぶんそうなんだろうなあ。

ていうかさゆみん以降明確な推しメンってずっと不在のような。
以降って言うか一周回って実はまださゆみんが1推しな気すらしてきた(笑。
ネガティブに選ぶとまあ愛理ちゃんになるのかなあ。

12/6
ハロー!プロジェクト モベキマス 『ブスにならない哲学』 (Group Lip Ver.)

帰ってきてこればっか見てた。
誰かを追跡しながら見ると楽しい。
ハロプロDD的に飽きない。
れいなちゃんみたいにずっと前にいるタイプとか、
℃の3バカトリオみたいに後ろで騒いでるタイプとか、
みんな個性的。
カメラ下から狙うエッグ卒業チームとかは組み合わせがモベキマスならでは。
個人的にはさゆみんマイマイコンビが好き。
なんか二人で手をつないでしゃべりながら徐々に前に出てくる感じが(笑。
この二人の組み合わせもいかにもモベキマスだなあ。

12/5
帰ってきてRIHO-DELIとかこんうさピーとか。
RIHO-DELIはりほりほがテンションうえうえでいい感じだおもしろかった。
なんか意外な一面も・・・。
こんうさピーのりほりほが別人でそれもまたおもしろかった。
くどぅーはラジオだと小学校6年生っぽくない(笑。
とても癒された〜。

12/4
昼に起きてイトーヨーカドーで買い物。
コートを一着購入。
しかしLサイズがきついのはヤバイな。
痩せないと・・・。
きっとコンサートとか行ってなくて週末ごと食っちゃ寝で太ってるからだろう。
反省。

帰ってきて℃-uteを聴いてて、
昨日のベリキューコンのソロ抽選コーナーで、
萩ちゃんのソロで「3番ホーム3両目」があって聴きたかったなあと。
残念。

というわけで定期モベキマスソート。
今回は一言付き。

2011年12月4日現在の推し順

1位  鈴木 愛理
かわいいし控えめだしついつい。

2位  道重さゆみ
さゆーストリームの影響。
しゃゆううううううううううううううううううううううううううううううううううううう。
さゆみんやっぱ好きだなあ。
年少メンバーを語るときの眼の怖さというかマジな感じがとってもステキ。

3位  中島 早貴
nkskかわいいよnksk。
握手会はいかなくていいけど(笑。

4位  真野恵里菜
真野ちゃんコンサやってよ真野ちゃん。

5位  鞘師 里保
「変1」こと道重さんがかわいいかわいい言うのを聞いてたら本当にかわいく思えてきた。
ああ、ロリコンだよ。
鞘師が好きでロリコンって言われるのなら甘んじて受け入れよう。

6位  福田 花音
スマイレージ一推し。
ゆうかりん特需で当分会えそうにないなあ。

7位  譜久村 聖
フクちゃんはハロプロオンリーってところが好き。

8位  生田衣梨奈
新生おはガールのマイスクールマーチが好き。

9位  工藤 遥
まだちっちゃいけどかわいいと言わざるを得ない。

10位  萩原 舞
愛理挑発キャラがいい感じだし最近かわいいなあと。

11位  和田 彩花
正統派美少女なかわいさ。

12位  矢島 舞美
さゆーストリームを見て愛すべき我がリーダーやっぱいいなあ。

13位  岡井 千聖
岡井ちゃん寝るまたやって欲しいなあ。

14位  前田 憂佳
さようならゆうかりん。
幸せになってね(涙。

15位  菅谷梨沙子
よみうりランドイベをニコ生で見てて。
ポニテがかわいかった。

自分で言うのもなんだけど面白みにかける順位だなあ(苦笑。

12/3
出勤。
帰ってきて着替えて千葉へ。
久しぶりのコンサート。
ベリキューコンはスケジューリングと金銭面でことごとく回避していたので初参戦。

良席で愛理ちゃんとかnkskとか久しぶりに見れて良かった。
nkskやっぱかわいいなあ。
愛理ちゃんもやっぱかわいいなあ。
nkskの表情とか見てるとなんか懐かしさでいっぱい。
ああこういう表情するんだよなコイツみたいなのがたくさん。
萩さんは相変わらず愛理ちゃんを挑発しまくり。
でもかわいいからいい感じで憎めない感じ。
滑舌悪く言い直しをさせられる愛理ちゃんがサユーストリームそのまんまだった。

ベリは雅ちゃんが髪が短くなっててかわいかったし非常に目を引いた。
ひそかに期待していた梨沙子ちゃんは前髪無しだったしポニテじゃなかったし、
なんかよみうりと違う感じで非常に残念だった。

会場的には大盛り上がりだったけど、個人的にまったく対応できず。
置いていかれまくりだったなあ。
でもMCも楽しかったし、歌も置いていかれた分ステージとメンバーをじっくり見れたかも。

終わってO幹事と居酒屋。
会社の人以外と久しぶりに会話できてなんかうれしかったなあ。

12/2
「プリーズ ミニスカ ポストウーマン!」の抽選イベント日程が発表。
平日だって。
一枚も買わずに後で10円単位でヤフオクで買うパターンだな(笑。

12/1
青封筒着弾。
公演も物販も申し込みはゼロ。

℃-uteはボーノとかハワイとかあるから4月からツアーかなあ。
そうするとスマイレージの動きによってはやはり娘。コンかなあ。

ああ、せめて娘。コン初日の八王子は申し込みしとくんだった・・・。