にっき
4/30
℃-ute初日〜。
午前中出勤のはずが寝過ごしてしまった。
まあアンオフィシャル自主出勤だからだれにも怒られないけどね。
昼公演は前通路という初回にはもってこいの席。
なんか懐かしかった。
半年振りの℃コンの感覚。
合同コンのスマイレージの衝撃が大きくて、
正直、夢フィフとスキちゃんがなくて物足りなさそうな気がしたけど、
そんな事なかった。
まっさらとか都会っ子もなかったけどそれでもぜんぜんOK。
特に新曲!
これやばいよマジで。
Aメロからキュンキュンきてますキュンキュン。
そしてまさかまさかのクロールクロールして〜も!?
夜公演は1階1桁サブセンの中野サンプラ名物のいわゆる中野カーブのところ。
狭くて両隣と当たりまくりだったけどそのうちどうでも良くなった(笑。
周りが振りコピ多くてなかなかおもしろかった。
「JUMP」のラストの指差しの向きが見事に揃ったりして気持ちいい。
なっきぃにみんなでエーイングをしていじったりして、
それでしょうがないな〜ってヘタレモードになるなっきぃがやっぱかわいかった。
岡さんの突っ込みが鋭くてそれが会場のnkskイジリモードへの呼び水になったような。
ヘタレコールもできてオモロだった。
帰りに手売りしているきっかから3日のチケットを買う。
ギャラリーが注目してるから握手が非常にやりづらかった(汗。
真野ちゃんが応援に来るらしいので。
盟友が来るとなればトークコーナーが楽しみだなあ。
でもこれで前日出発でぶらり途中下車の旅で福井に行くことができなくなった。
新幹線か飛行機だなあ。
終わって会社に行き終電まで仕事。
多分月曜日までは持つと思う(笑。
4/29
きっかの映画を見に新宿へ。
グッズを買うときっかポイントの積算コードが貰えて貯めれる。
これは新しいなあ。
本編はなかなかおもしろかったし、初日だったから取材とかも見れて得した気分。
ラストシーンは感動しますよ絶対。
ミニライブは4曲歌った。
握手会はゆっくり。
でも遠慮してしまった。
正直、あんまり予備知識もないし。
きっかチャンネルは見てたけどね。
残念なのは映画館だから全体的に暗い。
ミニライブと握手会は特に感じた。
でももう1回は見たいなあ。
スケジュールが空いてないからもう見れないけど。
残念。
終わって時間早いしどうしようかと悩む。
前田憂佳の顔が浮かんで池袋にスマイレージを見に行こうかとも思ったけど頭痛がするので帰宅。
4/28
歓迎会。
飲んだくれてしまった。
4/27
29日どうすっかな。
きっかの映画かスマイレージか。
悩むなあ。
あの予告編見てると絶対おもしろいだろうしな。
4/26
ナカジマ何があったんだナカジマ。
なっきぃは真野ちゃんと違って表に出さないタイプだから。
土曜日にライブに行って、その涙のわけを探すよなっきぃ。
4/25
なんか「ショートカット」のショートカットな憂佳ちゃんが頭の中をぐるぐる。
29日スマイレージのイベント行こうかな。
でもきっかの映画も見たいし迷うなあ。
4/24
昼の新幹線で渋谷に移動。
CCレモンで2公演。
もう楽しすぎ。
募金も昼夜出来たし。
今回合コンだから下の階行くまでどっちがいるか分からんのだよ。
で、2回ともなぜかスマイレージ。
まあ前田憂佳がかわいかったから文句は無いけど。
コンサはまあ楽しすぎた。
スマイレージの曲もだいぶ慣れてきたし。
DVD収録のせいかクイズコーナーが長くてよかった。
特に夜公演。
でも彩花ちゃんと歌った舞美ちゃんが歌詞飛ばしたからどうなることやら(笑。
4/23
いつもと同じ時間に起きて新幹線で大阪へ。
眠いし雨だし危うく2度寝しそうになった。
新大阪行きの新幹線にしてノイキャンで音鳴らさないようにして爆睡。
案の定新大阪駅で車掌に起こされるまで寝れた。
森ノ宮ピロティホールはNHK大阪ホールのすぐ近く。
みやみやさんちもこれまたすぐ近くだなあ。
雨が降ると待機する場所が無くて微妙だったけど駅からはすぐだった。
とりあえず募金して挨拶して中に。
今回は合同コンってことで℃は大丈夫だけどスマイレージはちょっと不安があった。
でもまあなんとか楽しめた。
クイズ対決がおもしろい。
さわやか五郎氏が昨日甲子園に行ってたらしく野球ネタ多め。
前田さんは野球に詳しい設定になっているらしく昨日のサヨナラヒットを打った選手を
客に教えてもらいつつ「新井さん」ってちゃんと答えててワラタ。
ダンスバトルの登場のアドリブがおもしろかった。
舞美ちゃんは野球のスイングと思ったら愛理ちゃんはアイアンショットみたいな。
スマイレージは足が長いのが売りで、確かに長い。
ミニスカートとあのハイヒールってのもあるけどもともと現代っ子だから腰が高く足長いのもある。
ハイヒールが本当に高くてアレでよく踊ったり出来るなと感心した。
アルバムは結構聴いていたけど「ショートカット」とか一部予習不足。
あと、振りもよくわかんね。
意外だったのがスマイレージは結構コール文化だな。
若いファンはあんまりそういうのしなさそうだったんで。
「ひーとりきりっ!!!」「イーヤフォンで!!!」とか。
推しメンで分かれてるのかと思ったけどそうでもないらしい。
スキちゃんの間奏のが個人的に気に入った(笑。
コールとか大好き人間なんで夜公演から早速取り入れまくり。
夜公演が16時開演ということで18時終了。
新快速を乗り継ぎ名古屋へ。
おっでぃさんと最近行きつけの座敷わらしで飲み。
その後カラオケで盛り上がりカプセル泊。
楽しい名古屋の夜だった。
4/22
終電逃すも仕事は終わった。
タクシーで帰宅。
明日頑張るぜ。
4/21
スマイレージ「夢見る 15歳」
「見せてもらおうかっ!レコード大賞最優秀新人賞の性能とやらを!!」
って感じの今週末だな。
「ええい、スマのゆうかりんは化け物か!?」
とか言ってなければいいけど(笑。
4/20
週末はキュースマ合同コンサ。
切り替えないと。
絶対激しくなるだろうから。
まっさらとかスキちゃんとかが連打されるであろう後半戦が容易に想像できるし。
4/19
キュースマ追加コンは見送り。
マノフレバスツアーの検討のため。
バスツアー行かない場合はキュースマ行くけどね。
4/18
FCイベントで発表があったとおり、マノフレバスツアー決定。
この土日ってライブが重なりまくりで微妙。
募集200名の最少催行人数が80人ってのもまあそのくらいかもね。
4/17
日曜日。
真野ちゃんが見たくて、なぜか真野ストリームをようつべで一日見てた。
4/16
真野ちゃんイベント。
会場着いてもぎりに並んだら一列だけ長蛇の列。
チケもぎりの一人が稲葉貴子さんだった。
ハロコンで見たことあるのでなんとか分かった。
普通のスタッフで働いてるんだなあ。
中に入ったらいきなり真野ちゃんがいて募金させられる(笑。
あそこに立ってるとみんなドリンク代払った後だから財布持ってるし、
必ずみんな募金するし効率いいな。
さすが真野ちゃんだな。
隣のマネティ女史は相変わらず怖かったけど。
えーっと面倒なのでコピペ。
287 名前: ◆Yo8CFZT3kfPZ [] 投稿日:2011/04/16(土) 16:04:58.36 O
司会アンバランス山本登場
前説
tomorrow
挨拶
セレナーデ
ラブパラ
山本とMC
マノネ屋がスッキリ!しちゃってDooon!でPooon!(ワイドショー形式でエピソードトークや告知)
話したかっただけ
アンバランス山本の真野ちゃん極秘情報
まのチャレSHOW(アンバランス山本とサイレント劇やりながら小技チャレンジ 衣装はセーラー服)
アンバランス山本の真野ちゃん極秘情報
真野さん2階とか1階後方とかから登場
オソザキ
21世紀的
ケーキ登場してハッピーバースデー合唱
椎名へきるからのサプライズVTRと声入り目覚まし時計プレゼントで号泣
まつげ
元気者
MCで号泣
乙女の祈り(ピアノ伴奏)
挨拶
シングル「my days for you」6/29発売決定 中島卓偉作曲 イベントは東名阪で購入者全員参加型
アンバランス山本による後説
397 名前: ◆Yo8CFZT3kfPZ [] 投稿日:2011/04/16(土) 20:07:21.60 O
本編終了
昼との違いは21世紀的の次が
ハッピーバースデー合唱→矢島舞美サプライズVTR→観客からのメッセージボード登場で号泣→泣きながら今後について挨拶
盛りだくさん杉。
椎名へきるさんが大写しになってもみんなポカーン。
この俺でさえ10秒くらい必要だったくらいだからまず一般人は分からなかっただろうな。
MCの山本さんがなかなかいい感じで某さわやかとはまた違った感じでよかった。
とりあえずDVDが楽しみ。
セーラー真野ちゃんは当たり前にかわいかったし。
しかもスカートの裾がヒラヒラし過ぎで非常に危険だった(笑。
サプライズ企画も全部成功しマネティしてやったりだなこれは。
ことごとく反応して涙する真野ちゃんもいい子だなあ。
おもしろいほうのサプライズもおおくて久しぶりにたくさん笑ったような気がする。
ハロプロメンバーの話題も多めだったのも良かったなあ。
ラストのピアノを弾きながらの「乙女の祈り」。
一言で言うと力強い。
これがすごくてこの曲のイメージが180度変わった。
今の真野ちゃんがパフォーマンスしてるってのもあるけど、
CD音源の雰囲気とかなり違って非常に良かったと思う。
ワイドショーコーナーで熱愛発覚!!!って出たときにネタとはいえ会場の雰囲気がちょっと変わった。
確実に。
とかいいつつ自分も若干ドキドキしたのは否定しない。
最後の挨拶を聞いてやっぱマノフレだなマノフレ。
たちあがれ真野ちゃんに入党することにしたよ。
今回の一番印象に残ったのは客席のドSコールに反応して
冷ややかな視線で客席を見たときだったり。
女優なんだな真野ちゃんって思ったね。
しかしドSコールで冷たい視線を求めるとかマノフレは素晴らしいな(笑。
4/15
真野ちゃん真野ちゃん。
もうね本当に明日が楽しみ。
4/14
きっかのCD発売日が伸びてたのは知ってたけどまさか5月までとは!
何時になっても発売中にならないわけだ。
きっかチャンネルの唐突な終わり方の後どうなるかと思ったけど。
映画の予告編がいかにも胡散臭いんだけど、
なぜか知らないけど絶対見たほうがいいと確信してる自分が(笑。
マジでおもしろそうなんだけど。
とりあえず29日は見に行けそうだしな。
あの伝説の13回の子がデビューだからお祝いしないとね。
4/13
24時帰宅。
今日からユーストで9期の番組が始まったらしい。
毎週やるらしい。
見れるわけないし。
ショボーン(´・ω・`)だな。
毎週この屈辱を味わうのかと思うとやってられんな。
4/12
サイダー!!!って
夕方三ツ矢サイダー飲んでたら里保ちゃんを思い出した。
ハロプロダメ人間だな(笑。
4/11
最近もう月曜日は憂鬱。
朝もうこのまま寝ちゃおうって思うけど、
やっぱ起きないと。
貧乏暇なしだな。
4/10
食っちゃ寝食っちゃ寝。
また太るぞ。
もう最近は食べることしか楽しみが無いのねん。
座間の払い戻しのためチケ発送。
残念無念。
4/9
出勤。
終わってから横浜に行きたかったけど15時だったので諦めた。
帰ってきて「超WONDERFUL! 6」をずっと聴いてた。
春コン楽しみだなあ。
4/8
明日横浜でアップフロントのチャリティーイベントがあるんだけど行けるかな。
定時に終わってギリギリだもんな。
真野ちゃんチームは根岸線の駅からすぐだから間に合いそうと言えば間に合いそう。
電車賃含めて募金した方がいいとか言う野暮な突っ込みは無しの方向で(笑。
4/7
今日も帰ってきてから思わずRIHO-DERIを聴いてしまった・・・。
かわええなあ。
今週の滋賀福井は行けない。
行けない事も無いといえば行けなくも無いんだが。
ダンスのキレとか歌とかが評判なんだけど、
ダメ人間的にはやぱかわいい。
いちいちカワイイ(マルシー道重さゆみ。
さゆみんの言う事がほんと良く分かるなあ。
4/6
振り替え公演の日程が出てきているけど、
マノソナタが出てこないとまったく動けない。
座間の振り替えはすでに℃-uteが入ってるので払い戻しかな。
RIHO-DERIをにやにやしながら聴きつつスケジュール調整。
やっしーかわいいすぎる。
給食の時間の校内放送みたいなテイスト。
4/5
土曜日にアップフロントチャリティー祭り的みたいなのが横浜であるらしい。
11時からだけど出勤だから行けそうに無いのが残念。
定時で終われたらダッシュで横浜行けば16時までになんとか間に合いそうだけど。
真野ちゃんに会えるんなら行こうかな。
4/4
眠い眠い眠い。
お客さんと電話しながら寝てもう一度お願いしますみたいな・・・。
4/3
娘。コン初日。
募金活動をするらしくソニック付近は大混雑。
メンバーを見れるかなあと思ったがまったく無理。
開演時刻を過ぎた頃に入場。
席に着いたらすぐ開演。
途中、緊急地震速報で中断しつつも最後までちゃんとやった。
9期も頑張ってた。
特にえりぽんはかなり必死に食らいついていた。
ガキさんがえりりんと同じ髪型になってて何回も間違えた(笑。
内容はアルバム中心。
愛しく苦しいこの夜にはさすがに無かったけど。
I'm lucky girlは予定通りコール&レスポンスなんだけど音程が低すぎて歌いづらいな。
後半はメドレー多め。
アンコール前が涙ッチ。
アンコールはでっかいの24時間テレビversionとブラボー!。
9期頑張ってた。
予想以上。
かわいいしね。
やっしーがやっぱかわいいけど、
個人的には聖ちゃんが気になってしょうがない。
2曲目のあくびの真似とかも萌えた。
夜公演。
愛リーダーと9期マンツーマンMCは聖ちゃん。
ここで突然戦隊ものの真似をすることに。
で、ムチャブリをされて女の子らしく「えいっ」てちょっと真似をするのかなあと思いきや、
「ミズキーック!!!」とさけびつつ打点の高いまっすぐ足の伸びた綺麗なハイキックを披露。
あまりにも突然で、一瞬間をおいてから会場大喝采。
聖ちゃんなんか心得でもあるのかなってくらい綺麗なハイキックだった。
日曜日の朝にピンク役で見れるのもそう遠くは無いな(笑。
セットリストは掴みどころのない感じ。
盛り上がるような盛り上がらないような。
9期の初ツアーをアルバムメインでっていうセットリストって感じ。
初日にしてはグッズ売り場が閑散としてたのが気になる。
娘。コンの初日とか並びまくりで開演まで並んでも買えないのが当たり前だったのに。
おっでぃさんと神田でラーメンを食べて帰宅。
4/2
出勤。
18時帰宅。
掃除洗濯。
貴重な土曜日なのに普通に終わってしまった。
4/1
Sとぅマネージャーが娘。担当を外れるらしい。
人事異動の季節だねえ。
センチメンタリストっぽいあのつぶやきが見れなくなるのは寂しいなあ。