にっき

3/31
モーニング娘。「まじですかスカ!」
ようつべでもうMVが見れるけど、やっぱフクちゃんがかわいいお。
この歌は9期がAメロ担当。
そのなかでもフクちゃんは、
「あーなーたーをしりたーーい(イェイ!)」
ってとこがフクちゃんパート。
ここの(イェイ!)ってとこがかわいいんだな。
特に2コーラス目のほうね。

りほりほがかわいいのは至極当然な話なんだが、
まあそこはあえて触れないでおこう(笑。

3/30
日曜日、9期が楽しみだなあ。
美女学見てるとえりぽんがちょっと心配だなあ(笑。
やっしーはその点心配ないな。
フクちゃんのソロTが何色なのかも気になるし。

3/29
大宮公演開催ケテーイ。
久しぶりに行事のある週末だ。
ベリはCDイベントの日程が出たから真野ちゃんもそろそろかな。
小関マネージャーがみんなに質問攻めされているけど
それによると「もう少々お待ちください」らしい。

夜、そのマネティが魂の叫びのようにブレザーを3回も叫んでた(笑。
どうしても真野ちゃんに着せたいらしい。
恐るべき執念だなw。
ウチの高校もごく普通のブレザーだったな。
でもそのころはまったく同世代の女性に興味が無かった。
制服の良さなんてまったくわからんかったし。

3/28
大宮はやるのかなあ。
やらないってのが出てこないからまあやるんだろうなあ。

3/27
昼まで寝て夕方からマノデリ最終回。
残念だなあ。
実際家にいるときしか聞いてなかったけど。
それでも残念。
来週からやっしーが引き継ぐらしい。

3/26
出勤。
帰ってきて掃除洗濯。
NHKBSでずっと見てた日めくりタイムトラベルが最終回。
おもしろかったな。

3/25
しんどい。
逃げだしたい。
どこか旅行に行きたい。
田舎の駅で降りてブラブラしたい。

鳥の鳴き声とか川の流れる音を聞きたい。

DMH17系のアイドル音なんかがアクセントにあったらもうなにもいらないw。

まあ言ってみればリアル「晴れた日にバスに乗って」がしたい。

歌詞にもあるような発見をしたい。

花粉が無いともっといいな(笑。

でもあの東京に帰ってきたときの絶望感を味わうのかと思うとなんかそこまで行きたくもないな(苦笑。

3/24
苦しいね人生って。
なんの為に生きてるのかほんとわからん。
4月からライブとかがいろいろ始まるからそこでなにか見つかればいいな。
まあそれがいわゆる「居場所」になるんだけど。
今の自分には本当にハロプロしか居場所が無い。
大切な場所だな。
大切にしないとな。
飽きるとは別にそんな自分に不安を覚える。
もっと孤独に強くならないと。

でもいいや。
楽しければいい。
刹那的な人生でいいや。
いままでだってそうだった。
ライブに行って精一杯楽しもう。
楽しめるだけ楽しもう。
きっと楽しいはずなんだから。
なんの疑いも持たずに楽しもう。
楽しまなければいけない。
楽しまなければ。
もう他には何もないんだから。

3/23
カレンダー。
真野ちゃんのカレンダーをちょっと見てみたら、
5、6月の真野ちゃんがお気に入りなので急遽フライングして切り取り。
ああ、やっぱかわいい。

3/22
℃-ute&スマイレージライブの日本青年館がまさかまさかの中止。
4月が休みのやりくりの都合が悪くて困ってるのに〜。

3/21
祝日。
今日はひたすら引きこもり。
行動しなさすぎのせいか頭痛がひどかった。

3/20
果てしなく暇なので秋葉原をブラブラ。
で、ヨドバシでウォークマンを衝動買い。
さようなら林檎さん。
いままでありがとう。
帰ってきていろいろ調整。
こりゃしばらくかかるな。
しかしitunesにくらべてソニーのx-アプリは本当にダメダメだね。
よくこれでガマンしてるなというレベル。
しかたがないから割り切っていかないとね。
itunesのありがたみが良く分かったよ。

3/19
出勤。
もう精神的にいっぱいいっぱい。
23時帰宅。
なんか疲れ果てた一週間だった。

3/18
いろいろあってもう大変。
ていうか疲れた。
でも仕事終わらず明日も出勤。
今月は土曜休めないね多分。

3/17
これからハロプロどうするんだろう。
イベント関係の再開のタイミングが難しいな。
停電とかもあるし。
かといっていつまでも中止って訳にも行かないと思う。
払い戻しの金額がもうかなり大きくなっているはずだし。

美女学に小春君が登場。
すげー久しぶり。
なんかちょっとふっくらしたような?
微妙だった真野ちゃんコーナーが今後はかなり期待できる展開。

3/16
オフィシャルよりライブ等の中止のお知らせが。
娘。では今週の座間と月末の刈谷が中止。
まあしょうがない。
でもわかってはいるけど、やっぱ寂しい。
連休が急に真っ白になっちゃった。

3/15
今日も遅刻。
もういいや。

朝ご飯と夕ご飯はお菓子。
昼は仕出し弁当が頼めた。

帰りの終電が奇跡的に座れた。
夏の台風直撃の時以来。
みんな早く帰ってるんだなあ。

3/14
朝、駅に行くと入場規制で入れず。
結局遅刻。

仕事柄もう大混乱。
電話が通じないのが一番つらい。

終電で帰ろうと思ったらまさかの終電切り上げ。
タクシーで4k也。

地震で大変なことになっているのはわかっているつもり。
でも残念ながらそこまで余裕がない。
寝る前テレビ見てたら、今日は電車が混むからとかで早退したサラリーマンが
にやにやしながらインタビューされてるのを見て思わずテレビをグーパンチしそうになった(笑。

3/13
日曜日。
金曜土曜の疲れで一日寝てた。

食べ物が無いのでお菓子食べてしのいだ。

明日から計画停電とかで大変らしい。
もうどうにもならんので、いきあたりばったりでいくしかないな。

3/11-12
金曜日の午後に地震。
えらい揺れた。

ワンセグでテレビ見てたらなんだか信じられないような光景が。

その後、仕事の方は電話が通じなくなり大混乱。
電車がほとんど止まり結局会社で徹夜。

土曜日も朝から混乱状態。
23時帰宅。
食料事情が非常に悪くなり満足なものが食べられない。
ここ日本かってくらいコンビニ、スーパーが空。

真野ちゃんイベントは結局中止。
振り替えになるのか中止になるのか。
不謹慎だと分かっているけどやっぱり残念だなあ。

3/10
真野ちゃんイベントまであともう少し。
聴きたい歌がたくさんあるから楽しみなのはもちろん、
トークコーナーとかゲームコーナーも期待大。
楽しみだなあ。

3/9
真野ちゃんイベントのグッズ発表。
なんかとても見たことある切符が(笑。
やるなマネージャーw。
写真は特にあのクマノちゃんがかわいいな。
マネージャーの頑張りに敬意を表して全部セットいっとくかな。

3/8
フクちゃんのDVDがいきなり発売。
プレビュー見てて、気づいたら注文してた(笑。
セーラー服って個人的にピンとこないけどこれはいい。
むしろセーラー服がいい。
譜久村聖ちゃんが着るセーラー服だからいいんだと思う。
ちょっと大人っぽいし雰囲気だし。

3/7
そういえばはやぶさがデビューしたらしい。
あんまり興味ないな。
ファーストクラスとかありえない。
もうこういうのか激安夜行バスかみたいな感じなっちゃってる。
貧富の格差ってヤツ?
まあスーパーひたちのグリーン車とかラピートのスーパーシートみたいに
数年後にアテンダントは廃止とかならないように
頑張って金持ちから稼いでやってください。

3/6
午後から横浜へ。

なんか5℃-ute久しぶり。
1回だけだったけど楽しかった。
しかも抽選してみたらこの間のような最前。

以下、セットリスト。
Kiss me 愛してる
ほめられ伸び子のテーマ曲
超WONDERFUL!
(ゲーム)
涙の色
二十歳前の女の子

新曲いいなあ。
最前で生で見ると特に(笑。
「超WONDERFUL!」は楽しい。
春ツアーの題名曲にもなってるし楽しみだなあ。
「涙の色」は案外始めてかも。
今回の衣装とマッチしててよかった。

握手会はまったくうまくいかず。
もう最初からあまりやる気なかったし。
とりあえず近くで見れて、握手できるだけでいいかなあと。

3/5
都内で行事のため出勤。
終わってから会社に行き仕事。
帰宅は22時。
土曜日が終わっちゃった。

3/4
真野ちゃんイベントのハガキキター。
1回目1/3
2回目1/3
3回目1/3
来週楽しみだな。
さて、堕天使エリーはあるのか!?
でもまあとりあえず「青春のセレナーデ」がやっぱ聴きたい。
あと元気者ではじけたいなー。

3/3
来ない。
ハガキが来ない。
真野ちゃんイベントのハガキが来ない。
日本郵政なにやってんだマジで。

3/2
昼に日曜日の℃-uteのイベントの当落がメールできた。
1回目0/3
2回目1/4
3回目0/3
やってもうた。
いい勉強になりました。

3/1
眠い眠い。
日曜日昼まで寝るのが良くないんだろうな。