にっき

2/28
日曜日。
昼まで寝てた。

2/27
出勤。
帰りに有楽町で献血。
日曜日だと月曜日まで影響残るからどうしても今日やっておきたかった。

2/26
金曜日。
しんどいよ真野ちゃん。
明日も出勤だよ真野ちゃん。
「元気者で行こう」で暴れたいよ真野ちゃん。

2/25
花粉の季節。
飛んでるね〜。
とても飛んでるね〜。
今年は1月から薬飲んでるけど、
果たして3月のピークを乗り切れるか。
真野ちゃんのCDイベントの日程がちょうど鼻水ずるずる状態の頃。
ちょっと憂鬱だ(笑。

2/24
℃-ute「Kiss me 愛してる」
ちょっと聴くとうーんって感じだったけど聞けば聞くほど慣れてきてはまりつつある(笑。
カップリングはやっぱライブでブーブーってやるのかなあ。

2/23
ミキティの焼肉屋さんがオープン決定。
ミキティブログにはJPルームが誇る敏腕マネージャー試食中の写真が(笑。
本場の焼肉らしいので今度行きたいな。

musumenaviを巡回してたらゆいかおりがお芝居をやるらしい。
ふ〜ん、のっちとか仙石さんもでるんだ。
へ〜、恭ちゃんも出るんだ。
・・・
き、恭ちゃん?
恭ちゃんじゃんまじで!!!
なんと、あまりに唐突だったのでスルーしそうになった(笑。
恭ちゃんは昔本当に好きで大学の卒業式がデジキャラ@横アリと重なって、
マジで卒業式休もうかと思ったくらい好きだった。
あと、日本恭ちゃん党っていう怪しげな団体があって(ry
昔話はまたの機会に(笑。
しかも4月2日とか微妙に行けそうな日もやってるし。
でもな〜お金ないしな〜。
ちょっと考えよう。

なんかこの間の映画のマリ姉といい、今回の恭ちゃんといい、
昔、ファンだった人がハロプロと絡むようになってなんかうれしいなあ。

2/22
モーニング娘。「愛の炎」
れいなちゃんメイン。
ていうかソロ?
でも表記がソロ名義になってないな。

れいなちゃんの歌声が良く分かる。
やっぱかわいいな。
演出というかディレクションが大人っぽくさせようとしてるんだけど。
それでもやっぱかわいい。
6期の声聞くと落ち着くんだよな。

2/21
モーニング娘。「愛しい苦しいこの夜に」
えりりん・・・。

もう見るつもりはまったく無かったんだけど、やっぱ卒業コンサート見ないとダメだな。
避けては通れない。
DVDで見るしかないのはまあしょうがない。
少なくとも春コンの初回までは。

でもやっぱ見たくない。
なんか抵抗がある。
なんか見ちゃうとえりりんの卒業を認めてしまうというか、
受け入れざるを得なくなっちゃうから。
そんなの嫌だ。

まったく消化できてない。
ジュンリンはともかくえりりんについて。
なんでえりりんがいなくなったのか。
いまだによく分かってないし。

ところでこの「愛しい苦しいこの夜に」。
いったい誰が歌うんだろう。
もうなんか封印されそうだな。
封印するべきなのかもしれない。
れなえりパートも多いし1回見てみたかった。
横アリで歌ったのかなあ。
最初で最後のオリジナル的な?
もう立ち直れないかも。

立ち直れない度で言うと「未来の太陽」あたりも大きいけど。
Bメロとかサビとか6期祭りで、個人的に6期イメージソングなんで。

だいたいれなえりの歌声ってめちゃめちゃいい周波数してるんだよな。
ハーモニーになると特に。

もうあの6期MCも見れないんだよな。
亀井家ネタとかさ。
うれしそうに妹の話とかするえりりんも。
ああ見えてれいなちゃんには案外強く出るえりりんとか。

今頃の喪失感でもやっぱ悲しいな。

2/20
昼に起きてVリーグ。
また東レやってるし。
今日は外人助っ人が活躍したしWさおりんも大活躍。
迫田さおりのバックアタックは何回見ても気持ちいいし、
なんか思い切り良いアタックするから素敵。
木村沙織は今日は珍しく後ろに結んでる髪型。
エースは難しいところで打たないといけないからつらい。
そこで応えるのがやっぱエースなんだろうな。
今日はまあNECの自滅で楽勝ムードだったけど。
難しいところでの木村、木村そしてまた木村みたいな。
そういうのに応えられるのが東レでも全日本でも
さおりんがエースと呼ばれるゆえんなんだろうな。

2/19
出勤。
急いでお台場へ行きラボU。
3公演目の当日券もあと3人ってところで買うことが出来て2公演見れた。
もう楽しくて楽しくてしょうがなかった。
握手会も2回とも参加して良かった。
別に具体的なことは何もないけど。
近くで顔を見れて表情を見れて。
特にれいなちゃんの顔を見てなんかひどく安心。
あー田中れいなだよ田中れいなみたいな。
ありがと。って一言でも田中れいなさんからお言葉をいただければもう満足。



なんか足りない。
なんか足りないことにきづいた。
お披露目とかラボUとか参加してても、もうとっても楽しくて。
でも。
もうすっかり忘れたはずだった。
意識しないようにしてたのに思い出してしまった。
なにをいまさら。
まったくいまさらだ。
逃げてるつもりはない。
でも逃げてるんだろうなあきっと。
無意識に。
だいたいさゆみん1推しだし。
そんな事はありえないのだよ。
あのフニャっとした笑顔をもう一度見たい。
ごまかせるはず無いのにバカだな自分。

2/18
エッグのイベントが3月あるらしい。
メンバーがちょっとシンパイ。
ひらっち姉さんがいないよ。
生ひらっちまだ見たことないのに。
とりあえずタケカリンを見に行くか。

あと、エグゼは落選。
まあしょうがない。
でも60k吸い取られなくて良かったかも。

2/17
真野ちゃんバースデーFCイベント申し込み開始キター。
早速申し込み。
4月の目玉やね。

美女学。
ついこの間のイベントの様子が。
とにかく楽しかったなあ。
この間のイベントで気になってたフクちゃんの自分の呼び方がやっぱり「みずき」だった。
やばいかわいいぞこれ。

マノベンも復活。
外人さんにビビる真野ちゃんがかわいかった。

さて、来週はフクちゃん涙の模様。
がんばれフクチャン。

2/16
FCから夕方電話。
ついにアカウント抹消かと思いきや、
3000Pさゆ写真が宅配途中で破損したので送り直すとのこと。
まああの事務所安いんだかなんだか知らんがいつも佐川だからな。
佐川じゃありえる。
特にあの委託してる末端業者はマジ最悪。
プチプチで厳重に包まれてる額を破損させるってどうしたら出来るんだろう。
とにかく佐川はダメだな。

2/15
さゆブログに9期がたくさん。
やっぱかわいいな。

2/14
フクちゃんかわいかったなあ。
一日眠かった。

とりあえず今エグゼに申し込むのなら、
第一希望 真野恵里菜
第二希望 譜久村聖(モーニング娘。)
第三希望 竹内朱莉(ハロプロエッグ)
はできないので、
第三希望 鞘師里保(モーニング娘。)
かなあ。

でもヤッシーとかタケちゃんとかまいんちゃん!?路線はちょっと危険すぎる。
多分もう真人間どころか普通のヲタにすら戻れなくなりそうで怖い。

とりあえず真野ちゃんとフクちゃん推しだな当分は。

2/13
朝起きて急いで大阪へ。

昼から1回と当日券でもう1回見た。
もう楽しすぎる。
9期おもしろすぎ。

最初の専門用語クイズとか、スケッチブックの答えを見た時点で笑える。
案外、フクちゃんは漢字が苦手っぽいな。
大体書けるんだけど微妙に間違ってる。
ずっきはふしぎ発見の坂東英二的な後付け正解を狙ったりするから油断できん(笑。
ヤッシーは字がうまい。
習字6段らしい。
えりぽんは4人のトリで必ず落としてくれるので心強い(笑。
顔文字なようなのを回答の隣に絶対書いている。
みんな回答のスケッチブックだけでも個性が出まくりでいいな。

帰りには新幹線の自由席。
へとへとで爆睡だった。

2/12
近鉄の株主優待券で行こうと思っていたけど面倒になり近鉄特急で普通に名古屋へ。
ファンクラブイベントのMorning Labo!2に参加。
今年はパントマイムとダブルダッチに挑戦。
パントマイムは9期(えりぽん、ヤッシー、ズッキ)が素晴らしい。
6期、特にさゆはトランクを持ったところから笑いが起きるという(笑。
エスカレーターのさゆみんのガクッとした動きは受けを狙ってるとしか思えない。
ダブルダッチは普通にすごい。
説明は難しいんだけど、すごい。
フクちゃんの側転とか愛ちゃんの高速跳び?みたいなのとか。
DVDになると思うので是非見ていただきたい。

見ていたらやっぱフクちゃんがかわいいなと。
さゆみん式に言うといちいちかわいい。
さゆの場合はヤッシーの事言ってるんだけどね。
特に仕草。
うれしい様子を手で表現するところとか特に。

1回目の後輩に言葉を言わせるコーナーでフクちゃんの番のときのお題が「やめてください」。
先輩担当がさゆれな。
ここで会場から期待をこめた歓声が。
もちろん、フクちゃんにちょっとセクハラ風にちょっかいを出して行く物と予想していましたよ。
6期二人だからやってくれるだろうと。
でもそっちじゃなくてさゆれなでケンカする感じの流れに。
ちょっと残念。
いや、かなり残念(笑。

だんだん口げんかが激しくなり困り果てるフクちゃん。
もうこの表情がかわいくてかわいくて萌え死にそうだった。

でもなかなかたどり着かないうちにパンチがフクちゃんにも飛んで来て
逆にフクちゃんがさゆみんをパンチしたのにはワラタ。

終わって当日券に並んだら2回目も見れてラッキー。

おっでぃ氏と今日も飲み。
楽しかったなあ。
いろいろと突っ込みどころのある店だったけど(笑。
お酒も料理も抜群だった。
また行きましょう。

2/11
昼の新幹線で大阪へ。
東京はものすごい雪。
関東は雪だったが静岡くらいからやんだ。

エルシアターは淀屋橋から京阪電車ですぐだった。
歩いてもいけるかも。

内容は先週とほぼ一緒。
でも作文とかゲームが一部改良されていて良かった。

お披露目イベントのゲームでまだ優勝していなかったらしいヤッシーが、
ようやくラストの運ポイントゲームで優勝して9期みんな喜んでた。
特にフクちゃんがなぜか喜んでた。

あと、れいなちゃんの自由なMCが案外良かった。
9期が歌いたいというので、ズッキに何歌うか聴いたらまさかの直感2(笑。
結局9期で歌ったけど、ズッキだけ振りが分からずしょぼーんみたいな。

握手会。
ヤッシーかわええなあ。
れいなちゃんとの握手が久しぶりで、
でもやっぱ田中れいなって感じの変わらない握手で懐かしかった。

おっでぃ氏と心斎橋で飲み。
いつもの本町行ったら休みで(笑。
その後ラーメンでおなかいっぱい。
キタの3900円の安いホテルで宿泊。

2/10
3時頃なんとか終わってタクシーで帰宅。
雪らしいけど大丈夫かな?

2/9
3〜5月のスケジュールがもはやワケワカンネ状態。
自分でも4月になってるとどこに行きたくなってるか正直分からん(笑。
軸は真野ちゃん℃娘。だな。

2/8
しんどい。
毎日終電の生活が長くてもう慣れたと言えば慣れたけど。
週末は名阪ツアー。
がんばるしかない。

2/7
今月の青封筒。
欲しいのがたくさん。
まず、℃-uteのイベントのDVDが二つ。
あと、超占イトのソロDVDも欲しいし。
5人セットで15kか。
ちょっと頑張れば買える金額なのが腹立たしい(笑。

2/6
今日も横浜ブリッツでイベント。
9期のお披露目会。
入ってみるとかなり最後尾。

内容は所信表明演説とミニゲームとか。
フクちゃんの作文がとても素晴らしかった。
ハロプロ特にモーニング娘。に恋をして欲しいと。
いい子すぎる。
ずっきとかやっしーはかなり前のめり。
気合入ってるな。
6期ヲタからするとあまりに好対照。
でもいいんじゃね。
大いに結構。
実際政治空白作れるほど余裕はないし。
すぐにたくさん覚えることもあって大変だろうなあ。
応援してるよ〜。
小学生とか中学生なのにすごいなあ。
30過ぎの自分よりよぽどちゃんとしてる。
それともスターのカリスマがそうさせるのか。
やっぱ普通の人ではないな。
さゆみんがちょっと印象薄かった。
それだけ9期のパワーというかポテンシャルはすごい。

握手。
かなり最後尾であったにもかかわらずみんな元気。
ガキさんはなんだか久しぶりに知り合いに会ったような感じでフレンドリーでとても良かった。
さゆみんはやっぱかわいい。
握手会で1対1になるとおしとやかな女の子になるんだよね。
9期は4人ともかなり元気でしっかり握ってくれた。
真野ちゃんの握手会でエッグの子がするみたいな若々しい感じ。

夕方からO幹事とおっでぃさんと飲み。
さすがO幹事、安い店を探してくれました。
おっでぃさんとも久しぶりで楽しい飲みでした。

2/5
出勤。
定時ちょいすぎに会社を出て、タクシーで東京駅に行き東海道線へ急ぐ。
なんとか間に合ってよかった。

今回は歌が少なくてほんとイベントって感じ。

昼は後ろの一段高くなったところ。
夜は自枠で最前。
両方とも見やすかった。
夜はまさかの最前。
なっきぃの生足が数メートルのところに見えるみたいな(笑。
みんなスタイルいいなあ。
足は長いし体型はモデルみたいにスラッとしてるし。
やっぱスターは違うなスターは。
なっきぃは褒められたりして独特の反応してた(笑。
基本強めに見えて実は恥ずかしがり屋な感じ。

ミニライブはハロプロのカバー。
なっきぃは真野ちゃんのまつげの方歌った。
ナッキーオーラかどっちかとは思っておいたけど。

握手会。
先週と比べてあまりうまくいかなかったけど、
なっきぃにお誕生日おめでとうございますと伝えられただけいいか。
今回のイベントの趣旨だし。
プレゼントもお手紙も用意できなくてゴメンナサイ。

横浜駅前の安い居酒屋でO幹事とその知り合いの方と一緒に飲み。
楽しかった。

明日もブリッツだからまたO幹事邸にお泊り。
温泉に行ってから、見せてもらったハロコンのDVDマガジンがおもしろかった。

2/4
明日も仕事。
果たして横浜ブリッツに間に合うか?

2/3
11日に大阪で真野ちゃんのイベント決定。
9期お披露目イベントと掛け持ちできそうだな(ニヤリ。

さゆみんDVDが出るらしいので予約。
イメージDVDらしいがどんななんだろ。
楽しみ。

2/2
最後まで迷ったけどエグゼ応募。
・登録アーティスト名
 第一希望 真野恵里菜
 第二希望 中島早貴(℃-ute)
 第三希望 道重さゆみ(モーニング娘。)
当たりますように。
真野ちゃんと写真撮れるならまあ安いか。
60kくらい安いもんだ。

2/1
会報到着。
グッズでこの間の℃-uteイベントのDVDが。
でも高いな(汗。
超占イトのソロDVDも。
お金が無いけど欲しいな。