にっき

12/31
今年も一年大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

というわけでこれから帰省します。

12/30
15時頃起きた。
もう疲労で。
基本秋コンDVDな一日だった。

テレビをいろいろ調べてたけど、大体決まってきた。
シャープのLED AQUOS LC-40DX3。
ハードディスクはついてないけど録画はブルーレイにできるからいいかなと。
そもそも最近テレビを録画するという事を2年位していないので(笑。
平日は毎日終電で休みはイベントとか行ってればよりゃ見る暇ないわな。
テレビのスペックも十分だし。
2月23日に℃の秋コンのブルーレイが出るから1月中には買っておきたいな。
価格ドットコムだとだいたい110k前後。
同じスペックのテレビだけを買っても80kくらいするし。

夜中からハロプロ楽曲大賞の順位発表の実況を曲配信を聴きつつ。
順位が上がるに連れてまだ出てない曲を参考にしながら予想するのが楽しかった。
特にベスト10はかなりドキドキ。
結局娘。の票割れでバコンがまさかの1位。
楽しかったけど最後まで終わったら5時過ぎてた(笑。
順位はサイトを参照。
自分の投票の確認など。

楽曲
1位 ℃-ute「キャンパスライフ〜生まれて来てよかった〜」(8位)
2位 亀井絵里、道重さゆみ、田中れいな「大きい瞳」(3位)
3位 モーニング娘。「Loving you forever」(23位)
4位 真野恵里菜「お願いだから…」(59位)
5位 ゆいかおり「もうひとりの私」(148位)

PV
1位 真野恵里菜「お願いだから…」(31位)
2位 ℃-ute「キャンパスライフ 〜生まれて来てよかった〜 (Natural Lip Ver.)」(21位)
3位 ℃-ute「Danceでバコーン!」(3位)

推しメン
中島早貴(20位)

12/29
仕事納め。
いろいろあって24時頃帰宅。
疲れた。

12/28
帰ってきてまた「陽だまり」メイキングを見る。
かわいすぎる。
自然な感じもいい。
秋コンのとさかなっきぃもかわいいけどね。

基本こっちへの目線でなんか2人で過ごしてるみたいな雰囲気DVD。
カフェで向かい合わせに座ってなっきぃが自慢げに何か話してるのを聞いてる的シチュもある模様。
もう最高じゃないかこれ。
ダイジェストの様子から察するにバイトの終わり頃の時間に行って店で待ってると、
後片付け終えたnkskが「お待たせ」って座ってきて一緒にコーヒーを飲む、
というシチュっぽい。
もうwktkですわ。

12/27
なんとなっきぃDVDが2月に出るらしくダイジェストがようつべに!
これがかわいすぎ。
制服もいいしエプロンもいいし・・・。
イメージビデオっぽいけどどんななんだろ。
楽しみだなあ。

12/26
O幹事宅で爆睡。
ご飯食べたり温泉連れて行ってもらったりして帰宅。

帰ってきて秋コンDVDを開封。
あーこの公演かとニヤリ。
O幹事は良心の呵責に耐えられるかな(笑。
出来は非常に良いのでたくさん見たい。

あとはテレビを買うかだな・・・。

12/25
横浜で℃-uteのクリスマスイベント。

内容はノミネート報告映像と写真の披露と大賞選考って感じ。
最初の映像がそれぞれ個性があって楽しかった。
なっきぃのみかんを食べながらDVDとかやじーのお弁当食べながらとか。

Danceでバコーン!
MC
青春!無限パワー
美少女心理
MC
会いたいロンリークリスマス
FOREVER LOVE
MC
都会っ子 純情
SHINES
JUMP

楽しいね。
楽しすぎ。
「JUMP」のまいまいコール、FLとか都会っ子のまいみ、あいりコールがなんかやっぱ好き。

2回目はO幹事プレゼンツの2列目。
1列目が家族連れが座っていたのでほぼ最前。
まいまいとかめっちゃこっち見てくるから恥ずかしくてしょうがなかった(笑。
やじーはよく話に出るとおり汗をたくさんかいててキラキラしてた。
なっきぃはフトモモハァハァみたいな。
でもやっぱ近くでちゃんとしたステージ見るとすごいな。
文字通り歌って踊れるアイドルちゃんだな℃-uteちゃんは。

握手はもう12月入ってかなりやってるけどいまだに慣れなくてろくに話せない。
今月だけで10回以上もしてるのにどんだけ。
特になっきぃとは会話が成立していないと思う。
まあ、いいか。
なっきぃと握手できるだけでまあ文句は無いよ。
次のやじーでちゃんと話できるし。
やじーはちゃんと向こうから話しかけてくれる。
やさしい女の子だなあ。
惚れてまいそうになる。

3回目も運よく当日券を買えて超ラッキーだった。

3回見てすぐに池袋に映画「ライトノベルの楽しい書き方」を見に移動。
なかなかおもしろかった。
最後、エンディングのクレジットでアップフロントエージェンシーと
アイムエンタープライズが並んでるのを見て妙に感動した。
前はアイム所属ってだけでなんか差別されるような時代もあったのに。
良いと思うぜんぜん。

映画は話がとてもいい話だからまた見たいな。
意味が分からないところが何箇所かあったし。
後半はかなり話が急に展開するから特に。
でも日本全国で池袋だけでしかも21時30分から1回だけとかしんどいな。

横浜に行ってO幹事宅でテレビを見てなんか羨ましくなった。
今月のカード引き落としを終えていくら残高が残るかだな。

12/24
終電。
なんとか明日休みに出来た。

12/23
休みだけど自主出勤。
なぜか社長がいたりして気まずかった。
ていうか秋コンのDVDが届かねえよ。

帰ってきてクリスマスカード作り。
ほんと言えばプレゼントを買いに行くのが筋なんだけどお金も無いし手紙で。
ちょっとまたキモくなっちゃったけどせっかく書いたから出そうかなあ。

12/22
舞美リーダーのお手製のスパムおにぎりがおいしそう。
カオスな東西線の終電に乗りながらなんだかほっこりした。

きっとリーダーは今日の朝に食べたスパムがおいしすぎて、
从*・ゥ・从<そうだメンバーにおにぎり作ってあげよう
って思って鼻歌歌いつつ、
从*・ゥ・从<みんなリハーサルで疲れてるから大き目がいいよね
とか考えてあの大きさになったんだろうな(笑。
ああ、舞美ちゃんが握ってくれたおにぎり食べたいなあ・・・。

12/21
nkskブログでナカジマ祭り。
いつもこのパターンの前はナカジマの顔がお好みで無い人は休んでてと断りを入れるなっきぃがかわいい。
謙虚な姿勢は大事だよね。

12/20
ナカジマブログ復活の模様。
相変わらずデコなっきぃ。
あのおでこペシペシしたいなあ。

12/19
今日は一ツ橋ホールで℃-uteイベント。
セットリストと風船ゲームは同じだけど、自己紹介の一言が暴露話になっておもしろすぎ。
ホテルでのメンバーネタの素な感じがとてもかわいらしくておもしろかった。
メンバー同士でお風呂に入るってのが結構日常らしくてちょっとしたカルチャーショック。
よっぽど仲いいんだなあメンバー同士。

まっさら
そくだき
MC自己紹介&ネタトーク
無限パワー
僕らの輝き
風船ゲーム
会いロン

僕らの輝きがなかなかアツイ。
ちさとコールもいいね。

風船ゲームは相変わらず飽きなくておもしろい。
リーダーはまた落っことして怒られてた。
岡さんが今回は割れまくりで逆ギレ気味。
ナカジマさんが八つ当たり食らっていつも
ナカジマ最後っ!って順番指名のとき指図されてた(笑。

握手順は変わらず以下の通り。
州´・ v ・)→(o・D・)→ノソ*^ o゚)→从・ゥ・从→リ ・一・リ
相変わらずまいみぃとしか会話が成立しないなあ。
とくに真ん中のまいなきとは難しいなあ。

大阪と一緒で今回も抽選は最悪。
21列→17列→26列。
ありえない。
くじ運悪いなあ。
双眼鏡持ってくればよかった。

しかし今日は寒かった。
外に出て耐えられずにドトールへまた避難。
大阪の時はコメダだったな(笑。
2回目終わってまたドトール。
怖くてメンバーごひいきのスタバには行けなかった。
同じの注文したかったのに。
推しに似てヘタレですから(汗。
今度は注文の仕方を勉強してから行こう。

12/18
出勤。
疲れているんでダラダラ仕事して夜に帰宅。

12/17
うれしいことなんてひとつも無い誕生日。
33歳ですな。
おっさん度が加速度的に進んでいる。
特に頭頂部(笑。
握手会とか正直しんどい面もある。
握手できることがうれしいほうがまだ上回っているけど。
俺みたいなキモおっさんが握手していいのかなあみたいな。

12/16
なっきぃはきっとポニテが似合うと思う。
携帯に保存してるなっきぃ画像を見ながら終電で思った。
今度FLに書いて出そう。

12/15
℃-ute「会いたいロンリークリスマス」
ようつべでダンスショットが公開された。
なっきぃやっぱかわいいな。
一人だけ黒メインな衣装だけどすごく似合ってる。

12/14
そういえばこの間のイベントでも言ってたけどなっきぃはメンバー公認で頭(おでこ)の形がきれいらしい。
たしかにおでこを出す髪型多いなあなっきぃは。
そういう要素もあるのか。

12/13
エグゼ先行。
なんと予想より随分早く℃のツアーが始まることに驚き。
想定外だな・・・。

12/12
朝まあまあ早起きして新幹線。
御堂会館は声優系で遥か昔に一回来たような気が。
早速1回目の抽選。
29列。
ついてないな。
会場は女の子とか若者がやたら多い。
p4youのあの入力で何かしらの補正があるのかな。
年齢とか性別で来て欲しい客を選んでるんだったらちょっと悲しいかも。
男の年齢高目としてはね。

156 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/12/12(日) 15:26:38.20 0
ピンチケvsおっさん

まさにそんな感じ。

内容は、
まっさら
そくだき
MC自己紹介&反省&抱負
無限パワー
僕らの輝き
風船ゲーム
会いロン
って感じ。

「僕らの輝き」は多分初めて生で聞いた。
いきなりちさとーていうコールから入るからびっくり。
まあ新参ですからしょうがないね。
曲の最後がめちゃめちゃ盛り上がってとにかく跳べみたいな。
こんな風になるとは(笑。

会いロンはサビはいかにもなフリだけど好き。
Aメロはさっそくコールが入り始める。
ハロプロらしいね。
個人的にいいと思うので参加。
やっぱなっきぃコールとかしたいじゃんやっぱ。

風船ゲームはタイマーで風船が割れるおもちゃをバトンにしてテーマについてリレー方式に答えて行き
風船が割れたら負け。答えが正確ならブザーが鳴り次のメンバーにバトンタッチというもの。
みんなびびりすぎでおもしろい。
特にヘタレな誰かとか(笑。
テンパると言葉遣いが悪くなるんだななっきぃって。
今日、初めて分かった。
かわいいんでまったく問題ないけど。
あと、リーダーが案外パニックになりやすい。
終わるとみんなゼーゼー息してて次の会いロン歌うのにしばらく休憩が必要だった。

州´・ v ・)→(o・D・)→ノソ*^ o゚)→从・ゥ・从→リ ・一・リ
握手はこの間と同じ。
速度は良く分からないけど普通。
この順番だと最初で愛理にやられる確率が高いから要注意だな。
かわいすぎるんだよな。
まいまいはいわゆる田中会ポジションでやりずらい。
でもかわいいなやっぱ。
なっきぃは次の舞美ちゃんで渋滞して長めに握手できた。
記憶はあんまりないけど。
舞美ちゃんは握手すると好きになるな(笑。
ちゃんと握手するし、こちらの話にどんどん乗ってくれる。
ちょっと話すのが苦手でもちゃんとフォローしてくれるし。
やばいね。
岡ちゃんもかわいい。
話を聞きながらあいづちする感じが。

しかし今日は寒い。
1回目終わってなんか店ないかと探すとコメダ発見。
今日なにも食べてなかったのでサンドイッチで燃料補給。
コーヒーもおいしいし新聞なんか読んでたらすっかり時間なので戻る。

2回目抽選・・・6列キター。
大型スクリーンがないので後ろだと表情とかさっぱり見れないのですごくうれしい。
風船ゲームが盛り上がりすぎ。

179 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/12/12(日) 16:39:52.22 O
二回目オワタ

意外と風船ゲーム面白いw
特に汗だくでゲームする舞美ww

割れそうな風船持って悲鳴あげながらメンバーに突撃→
→メンバー袖に非難→
→「メンバー側に行ってはいけない(舞美談)」と思い直し逆袖に→
→舞美爆死!

クソワロタw

180 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/12/12(日) 16:42:14.37 O
舞美爆死の瞬間
風船割り機を放り出してしまい

「絶対、落としたらいけない」ってスタッフさんに言われたじゃん
と注意されるw

198 名前:07002150971746_gi[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 16:52:07.19 O
舞美風船爆弾
パニくって爆弾持ったままメンバーに特攻
メンバー半狂乱で逃げ回るもステージの袖に追い詰められる
我に帰った舞美ステージの反対側に走る
そこで風船爆発
ステージの袖で転げ回る舞美

これ本当に舞美ちゃんが答えが出てこないでずっと持ってパニックになってた。
たぶんもうクイズって事頭になかったな。
最後はリーダーらしく隅に行ってひとりで爆死して大パニックだった。

182 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/12/12(日) 16:44:47.97 O
風船ゲーム

おにぎりの具

愛理「しゃけぇぇ(ゆったりと)」

ゲーム後
岡井「愛理は喋るの遅い!!『シャケ!』って言わないと」

と苦情

これすごい覚えてる。
わざとゆっくりポーズつきで。
マイペース愛理ちゃんらしい。

握手してまたコメダへ避難。
3回目はまた後ろで26列。

画像
帰り、御堂筋がライトアップというかイルミネーションがきれいだった。

新大阪に行ったら人身事故があったらしく間引き運転中。
おかげで指定は当然満席だし、自由席も大混雑。
でもこういう時はさっさと自由席並ぶのが一番。
そしたら2本目で良いポジションから乗れてB列だけど座れて帰れた。

しかしこれだけ握手してもうまくいかないな。
もっと声を大きくカツゼツ良く話さないとね。
どうしてもテンパってしまいうまくいかない。
あんまり覚えてないし。
困ったものだ。

12/11
目が覚めたら14時。
やってもうた。
寝過ごした。
℃-uteの大阪イベントなのに。
O幹事から茉麻ちゃんの映画だけでもと誘いがあったけど足が動かなかった。
行けばよかったかなあ。
失意の一日だった。

12/10
仕事が終わらず始発で帰宅。
洗濯なんかをしてから8時頃寝た。
体はボロボロでもなっきぃや舞美ちゃんに会えると思うと案外気持ちは元気。
のはずだった・・・。

12/9
会いロンの抽選イベントの当落がお昼に来た。

東京
1回目1/5
2回目1/5
3回目1/4

大阪
1回目1/3
2回目1/3
3回目1/2

やった!
全当キタコレ。
週末が楽しみだなあ。

12/8
ハロプロ楽曲大賞の締め切りが延びたので投票。
期間の関係で会いロンが無くて微妙だった。

楽曲
1位 ℃-ute「キャンパスライフ〜生まれて来てよかった〜」
本来なら会いロンに最大加点で1位にするんだが期間の関係で来年らしい。
でもこれも大好き。
まずかわいい。
歌詞も振りもかわいい。
イヤホン片方ずつで曲を聴くとか永遠にかなわない夢をかなえてくれた歌。
コンサだとコールも燃える(萌える)し。
すーきすーきすーきー。

2位 亀井絵里、道重さゆみ、田中れいな「大きい瞳」
なんでもっと早く6期で歌う歌を作らなかったんだろう。
もっとたくさん聴きたかった。
もう聴けない歌になっちゃった。

3位 モーニング娘。「Loving you forever」
春ツアーを思い出す。
楽しかったなあ。
素敵な歌です。
娘。ファンとして大切な歌。

4位 真野恵里菜「お願いだから…」
真野ちゃんの歌でもパワーを感じられる歌。
あと、コスプレ(ry。

5位 ゆいかおり「もうひとりの私」
いや、むしろ純粋に楽曲だけで判断すると間違いなくダントツの1位だな(笑。

PV
1位 真野恵里菜「お願いだから…」
何度も言うけどサックスカラーのチェックのミニスカートがかわいすぎる。
髪形もかわいい。
しかも曲調をまったく無視するかのように所々に入ってくるコスプレとのミスマッチ感が個人的に最高。

2位 ℃-ute「キャンパスライフ 〜生まれて来てよかった〜 (Natural Lip Ver.)」
これおすすめ。
かわいいなあ。
こういうのもいいな。

まいみぃとなっきぃのお姉さん片方ずつチームがまずかわいい。
なっきぃのはにかみながらうつむいてすーきすーきすーきー。

鈴萩岡の3人はとにかく笑顔。
女の子の笑顔っていいね。
かわいい。

ニヤニヤしてしまうなあ。
でも不思議と見てると元気になれるんだな。

メンバーが持ってるのはipod touchか?

3位 ℃-ute「Danceでバコーン!」
ジャジャジャ。

推しメン
中島早貴

迷った(汗。
さゆみんも舞ちゃんもかわいいし。 真野ちゃんも捨てがたいし。
舞美ちゃんも握手会行くとかわいいと再認識させられるし。

12/7
トラブル続き。
自分が悪いから仕方が無い。
明日もしんどそう。

土曜日のFCイベント、夜しかチケ無くていろいろ交渉中。
ていうかヤフオク。
うまくいかないなあ。

12/6
眠い眠い眠い。
月曜日はいつもそう。

12/5
今日は相模大野でベリ2公演。
昼は19列。
雅ちゃんがなんとあみだくじでまさかの初当選。
ミスコンも優勝してノリノリな雅ちゃんが見れてかなり運がよかったなあ。

夜はO幹事プレゼンツの5列右。
まあくつ師匠が始まる前に雅ちゃんのふとももふとももと言ってたのが良く分かった(笑。
O幹事がとても楽しそうだったなあ。

今日は雅ちゃんは普通の髪型。
尼崎の髪型が好きだったけど、今日もかわいかったな。

ミスコンは千奈美ちゃんの「むかつくぅ〜」がかわいかった。

12/4
起きれたのが結局お昼で小平着は14時前。
すぐに並んでサイン入りCD抽選会。
通常版は売り切れだったので限定AとBの2枚でいざ勝負!!!

結果。
当選!!!
うれしいなあ。

O幹事枠の昼公演は2階。
でも前が階段で見やすい。

今回はメンバーの頑張った映像を見ながら本人がMCとなってクイズを出すというもの。
分かりやすく言えばさんまのからくりテレビのあれ。

今回はなっきぃ。
苦手な絶叫マシンを頑張って乗ってた。
で、またパクリでチューボーですよ風に「★3つ」みたいな。
最後は涙流して怖がってて頑張ったんだなあ。

その後ミニライブ。

「Danceでバコーン!」
いきなり始まってびびった。
ジャッジャッジャって久しぶりだなあ。

「青春!無限パワー」
なきまいメイン。
気持ちいいくらいの意外感。
普段メインボーカルを張ってるやじすずコンビがサビのユニゾンだけとは。

「EVERYDAY YEAH! 片想い」
かわいい感じで好きな歌。
よみうりランドDVDの見過ぎですっかり舞美イメージな歌。
すきでーすーの舞美ちゃんを見たいんだけど後ろでよく見えず残念。
舞美ちゃんにこそこういうかわいい系の歌を歌わせるべきだな。

「会いたいロンリークリスマス」
ちゃんと振り付けがあるんだな。
あまり動きの無いイメージだったけど。
でもやっぱりこの歌は好き。

「FOREVER LOVE」
イントロだけでビリビリきまくる歌。
Aメロの舞美コールと愛理コールが好き(笑。
もちろん全力です。
まいだーりん隊もかわいいんだろうがいかんせん見えない。

「都会っ子 純情」
盛り上がるぜ。
Are you ready?

「SHINES」
タオル持ってきてねーよ!
これも好きな歌だからうれしい。
全力でまいまいコール。

大型ビジョンが無い今回は照明とかの機材が簡易タイプなのかな。
そのせいかピンスポットで「いまこの人が歌ってます」って感じで照らしてくれるから、
2階の後ろから見てるとパート割が非常にわかりやすくてある意味おもしろかった。

夜公演はやじ舞でバンジージャンプに挑戦してた。
さすがは舞美リーダー比較的すぐ跳んでた。
舞ちゃんも最後にはちゃんと跳んでて感動。
なっきぃもこれはすごいとお手上げな感じ。
最後列でちょっと良く見えなかったんで是非DVDで欲しいな。

O邸にお泊り。
まず℃のバスツアーDVDを見た。
う〜ん行きたくなるなあこういうの見ると。
でもお金が無いから多分行かないだろうな。
団体行動とかコミュニケーションとか苦手だし。
やったもんがち系のこういうイベントはどうも苦手だ。
まったり参加できれば行ってもいいけど。

後はベリの今回のDVDマガジン。
あのゲートとかの作ってるやつのDVDがおもしろかった。
明日よく見てみよう。

12/3
なんとか終電。
忘年会シーズンらしく激混みだった。

明日のファンクラブイベント、サイン入りCDの抽選会があるらしい。
これは当てたいなあ。

12/2
ファンクラブイベントのグッズがうpされた。
雪だるまのキーホルダーがいい感じ。
あと、せんべいがおいしそうだからこれも買おう。
それぞれの性格の雪だるまイラストがポイントらしいから
タオルかバッグも欲しいな。

12/1
℃-ute「会いたいロンリークリスマス」
CDが到着。
セブンに預けられたのですぐ受け取れた(喜。
クロネコ最高やね。
佐川は最低だけどな。

さっそくCDで聴きまくり。
いいですな。
間奏もシンセサイザーとギターソロの現代ではちょっと時代遅れな感じ。
・・・だがそれがいい。
今回のイントロと間奏はかなり好き。

カップリングはなっきぃと舞ちゃんの声がやたら目立つのだが。
もしかして2人メイン?
生で見たいな。