にっき

11/30
℃-uteハワイツアー決定!
でも休みも取れないし当然スルー。
お金はどうにかなっても有給とかむりすぎ。

11/29
℃-ute「会いたいロンリークリスマス」
ああ早くCDで聴きたい。
明日届けばうまくいけば1日の夜に入手できそうだが。
パート分けとか研究しないとな。

11/28
風邪引いた。
前橋のヤマダ電機イベントは無理だった。
一日中頭痛。
しんどかった。

読売ランドのDVDを二回くらい見たりした。
今年はやらないのかなあ。

11/27
出勤。
夕方帰ってきて掃除洗濯。

夜寝る前にベリのセレンド見たら雅ちゃんがももちのねこみみフードかぶってる!!!
かわゆすなあ。

ていうか体調悪い。
明日は前橋なんだけど早起きしないと。
早めに就寝。

11/26
雅ちゃんがピザをとってくれたらしい。
おいしそうだな。
雅ちゃんとキャプテンの写真が大きくていいね。

11/25
ベリのセレンドが始まっているんだけど、
今日の雅ちゃんはなんとクッキング雅。
しかしベリのセレンドは写真大きくていいなあ。
夏焼家の今日の夕ご飯はカレーライスの模様。
いや、色が濃いからハヤシライスかなあ。
ああ、お腹すいた。
おいしそうだお。

11/24
Berryz工房「笑っちゃおうよ BOYFRIEND」
この歌の雅ちゃんが一番かわいかったな。
サビで一緒にステップしてるだけで案外楽しい。

11/23
浅草は回避。
とりあえずゴロゴロゴロゴロ。

11/22
眠い眠い眠い。

11/21
カプセルで昼まで寝た後尼崎へ。
近鉄難波もとい大阪難波駅から尼崎まで乗り換え無しという。
ただ2面3線しかない構内がかなり窮屈そう。
名鉄名古屋のような慌しい状態。
違うのはほとんどが当駅どまり。
特急でもなんでも降車したらすぐ発車。
すぐ待避線に入れ、回送させないと回らないんだろうな。
伊勢とかからの帰りの客が寝ているのを慌しく起こされて降ろされるのを見てなんだかなあみたいな。
イマイチせっかく両方向開通の線路容量を使いこなせて無い様に感じた。

今日は娘。2公演。
昼公演から亀井ちゃんが感動しまくりで客席も感動しまくりで置いていかれる。
ラストに向かうにつれ感情移入モードにならないとなかなか難しい雰囲気。
この空間に居て感情移入モードになれないほうがファンとしておかしくね?
なんだか情けなくなって針のむしろだった。

夜公演は20時25分頃終了。
急いで着替えて走って駅へ。
35分の特急にぎりぎり間に合ってよかった。
帰りの新幹線は本当にずっと寝てた。
なんか精神的にヘトヘトだった。

11/20
朝、いつもの出勤の時間に出発。
なんせ昼公演が12時30分開演なんで。

東京駅は激混み。
大阪でなんかあるのかというくらい。
そういえば今日は宿もカプセル以外はまったく空いてなかったし。
2本前の自由席に並んで無事座れた。
大阪駅で阪神電車に乗り換えて尼崎へ。

画像
初めての会場。
なんていうか昭和な感じのホール。

ベリコンは今回のツアーは初めて。
夏と比べるとだいぶ大人しいなあ。
特に客席がとてもお行儀がいい感じで良かった。
聴きたい歌も聴けたし。
例えば、「君の友達」のセリフとか、「フラれパターン」の嗣永パートのハモリとか。

ベリコンといえば前回のツアーでこれでもかと威力を見せ付けられた掴みの2曲。
今回は「なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?」と「愛のスキスキ指数 上昇中」。
前回と比べるのは無理だけど、やっぱ今回もいい感じだった。

MCは美術館コーナーは微妙だけどコンテストコーナーがおもしろい。
夜公演の雅ちゃんのキレ具合が良かった。

ていうか菅谷梨沙子はなにやってもかわいくて客がすぐフーフー言うんで困ったもんだ(笑。
話し振られても「ぇ。。。」とか「うん」とかしか言わないし。

時期外れとは分かっていてもやっぱり「マジ グッドチャンス サマー」が聞きたかったな。

昼公演終わって、やっぱヲタT着ないとしっくりこないんで買うことにする。
もはやなんかの病気だなこれ。
尼崎で見てみて一番ピンときた雅ちゃんにした。
ポニテがかわいかったんで。
でも改めて紫を着るとなんというか愛佳ちゃんファンになった気分。
落ち着かないなあ。

夜公演が終わったのは18時。
早すぎる。
O幹事と飲んだくれたりラーメン食べたりして楽しい大阪の夜でした。

11/19
20日の夜の大阪地区の宿がまったく空いてない。
カプセルしか空いてない。
なんかあるのかあ?

11/18
℃-ute「会いたいロンリークリスマス」
また追加予約しちゃった(笑。
「しょうがない夢追い人」の時もそうだったけど、やっぱ好きな曲は売れて欲しい。
特に今回のロンクリは売れて欲しい。
こういう歌が売れないとかおかしいよまじで。

11/17
℃-ute「会いたいロンリークリスマス」
なんていうか岡井千聖がメインっぽい。
実際サンタのソリのシーンはセンターだしな。

11/16
℃-ute「会いたいロンリークリスマス」
帰ってきてようつべでPV見まくり。
いいですねえ〜。
一番最初の題名と雪が舞ってるところだけでぐっとくる。
懐かしいようななんというかなんともいえない良さがあるな。

11/15
疲労ひたすら眠い一日だった。
電話しながら寝てたりひどかった。

11/14
早起きして仙台駅へ。
仙山〜奥羽〜米坂〜羽越〜白新〜信越と普通電車を乗り継ぎ長岡まで移動。
半分くらい寝てたけど(笑。
時刻表調べると分かるが本当にこのルートしかまともなのが無い。
大宮経由はお金かかるし、両毛線とかは数千円出して1時間程度しか早くならない。
一応幹線の磐越西線はもってのほか。
実際地図見ると分かる気がする。

新潟でちゃんとご飯とか食べたかったんだけどいかんせん時間が無かった。

画像
長岡駅からバスに乗って会場に到着。
長岡市立劇場はかなりつくりは古い感じだが非常に見やすい。
メンバーもお客さんが近くに見えるとみんな言ってて好評だった。

長岡って事は小春ちゃんの超地元なんだけど誰も触れなくてやっぱりと思ったら
昼のMCでジュンジュンがメールした話をしてくれた。
でも小春ちゃんからは返答が無いらしい。
何をやってんだこんな大事なときにと気をもんでいると、
夜公演の前に返事が来たらしく「何で今頃〜」ってことらしい。
そりゃそうだ。
モロ地元だし。
会場も小春ちゃんネタが出て和んだ。
なんか和んだ(笑。
みんな小春ちゃんの事気になってるんだよやっぱり。

画像
帰り長岡駅のコンコースでちょっとした撮影会をして(笑。

新幹線ではおっでぃさんと飲んだくれ。
とても楽しい遠征だった。

11/13
娘。コン仙台新潟シリーズのため仙台へ。
前回と同じイズミティ21で2公演。
とても見やすくて楽しかった。

先週に続きれいなちゃん祭り。
今回は生誕記念ということで。

6期MCでは待ってましたの亀井家ネタ。
すでに片方はいている靴下を探しまくって、
最後は理那ちゃんとお母さんに暴言を吐いたんだけど
実は自分がはいていたという話。
リハーサル現場でも歌詞カードが無いってみっつぃに散々探させておいて自分が持っていたとか。

夜公演は最後のMCで愛佳ちゃんがお尻をケツとか言うんでリンリンが大変な事に。
関西弁ってこういう時残酷だなあと思ったり。
で、そのネタを6期がちょいちょい使うから愛リーダーが怒る怒る(笑。
それでいて自分のMCで噛んだらゴルァってえりりんのせいにしたりしてもうグダグダだった。
爆笑してのたうちまわるさゆみんのなんかが見えたりしたのは内緒だ(笑。

宿は仙台のカプセルホテルで宿泊。
ホテルの中の居酒屋でおっでぃさんと飲み。

画像
おっでぃさんはビールもほどほどにいきなり日本酒(笑。
料理がちゃんとした料理人というか板前さんが作ってくれるのでとてもおいしい。
牛タンも食べれたし。

画像
℃-uteの時ナカジマさんが言ってたずんだもちも食べれた。

お酒もおいしくてたくさん飲んだ仙台の夜だった。

11/12
金曜日。
京葉線終電で新浦安からタクシー。
浦安の同僚と割りカンで。
疲労で明日遠征とかちょっとしんどい。
でもせっかくなんだからがんばろう。

11/11
せっかくのれいなちゃんの誕生日なんだがブログは更新なし。
アフォスタッフなにやってんだ。

11/10
℃-ute不足。
でも一部情報によるとまたヤマダ電機のイベントがあって℃もまた出るらしい。
どこでやるんだろ?
あの整理券争奪戦は嫌だなあ(笑。

11/9
なんか℃-uteのセレンドがおもしろくなってきた。
ナカジマにお菓子を食べさせようとする岡ちゃんがおもしろすぎ(笑。
ナカジマのメンバーの呼び方がおもしろい。
リーダーとか最近までやじーだったのにやじみーになってるし。
仕事中も気になってしょうがない。

11/8
尼崎迷ったけどBerryzに行こうかな。
もうオクがめんどうくさくて。

11/7
体調悪。
献血ももう歳だしやめようかな。
夕方からO幹事と神田で飲み。

11/6
出勤。
帰りに有楽町で献血。
リニューアルされてて広くなってた。
帰ってきて野球。
まさかの15回引き分け。
見てるだけでなんか疲れた。

11/5
スマイレージとかはあんまり興味がないから別にどうでもいい(笑。
まあ頑張ってるからあんまりいじめない方がいいと思う。

11/4
℃-ute「会いたいロンリークリスマス」
早くCD音源で聴きたいお。
ドイツ村のイベントは仙台とかぶってるから無理。
新曲歌うのかな・・・。

11/3
祝日だけど非公式出勤。
昼から出て夕方まで。
電話が鳴らないから快適この上ない。

11/2
℃-uteクリスマスイベントキター。
これは楽しみだなあ。

11/1
眠い。
昨日で体内時計が狂ったらしい。