にっき

8/31
愛理ちゃんの食べてる塩ラーメンがおいしそう。
セレンドに写真あり。
あー函館行きたくなってきた。

8/30
疲労で眠い。

8/29
昼まで爆睡。
O幹事は夜だけらしいから先に座間へ。
また相武台前からは炎天下の行軍。
踏切からの一本道がやたら長く感じた。

昼は1階後ろ。
心配してたnkskちゃんは股関節を痛めた模様でステージに座っての参加。
大丈夫なのかな。
昨日はちょっとつっただけとか言ってたんだが。
でも出演してくれてちょーうれしかった。
まじで。
なんか音符に座っている愛ちゃんを思いだした。
あの鳥みたいな?髪型がちょーキマっててかわいい。
座ってニコニコしながら歌ってるnkskちゃんもかわいかった。

夜も1階後ろ左。
nkskちゃんが座ってる所のまん前でよく見えた。
でも後ろだからやっぱ暴れることに。
隣のnkskヲタとがんばったね。

今回のツアーは「忘れたくない夏」がいかにもポイントだと思う。
楽しそうに歌う5人を見てるだけで微笑んでしまう。
特に最近は良く聞いててお気に入りだったし。

帰りにO幹事とSさんとファミレスで反省会をして終電で帰宅。
疲れたけど楽しかった週末だった。

8/28
O幹事から電話がきて起こされる。
昼公演に当日券が出てるらしい。
でもなんせ会場まで2時間半はかかるので間に合わない。
泣く泣く断念。
もうちょっと早く電話をいただければ・・・ってすいません。

まったりと夜公演に向けて出発。
遠いなやっぱ。
所沢も遠いけどやっぱ座間遠いわ。
代々木上原から町田まで立ちっぱなしの急行。
相武台前から炎天下の中徒歩。
着いた時点でちょっとお疲れモード。

入ってみると2階中央立ち最前という一見さん絶好のポジション。
なんせ℃コンは3年半前の1stコン以来という。

でも隣のジャイアンツの坂本のタオル振り回していた愛理女ヲタが迷惑すぎてちょっとゲンナリ。

1回見た感想はずばり楽しい。
nkskちゃんが途中で居なくなったのがいかにも残念。

O邸に泊まることとなりお風呂に行ってから酒を買って宴会(笑。
プロ野球ニュースで読売が負けてうまい酒を飲みながらなぜかベリを見る。
なんでも℃関係のDVDはないらしい。
でもまあベリのDVDマガジンとかおもしろかったからいいか(笑。

8/27
明日は℃コン。
楽しみだな。
Tシャツどうしようかな。
おとなしくピンクを買おうかな。
案外赤も欲しかったり。
この間西武ドームで買ったナカジTシャツもいいな(笑。

8/26
美女学で夏ハロの様子が見れた。
楽しそうだな。
行けばよかったかもしれないな。

8/25
真野ちゃんの次のシングル発売イベントが娘。コンとかぶってぜんぜん行けない。
残念至極。
しょうがない。
その分イベントで楽しもう。

8/24
℃-ute「EVERYDAY YEAH!片想い」
読売ランドのDVDで舞美ちゃんがソロで歌ってるんだけどこれが非常に良い。
すきでーすーってところが非常に良い(笑。
あと、岡井ちゃんの「甘い罠」はちょっと印象が変わる。
かなりうまし。

8/23
日曜日は℃-uteに決めた。
土曜日はどうしようかな。
所沢に行きたいけどやっぱ座間も見たいな。
所沢だと外野行けば安いからな。
お金ないし。
うーむ。

8/22
5期イベントのため外苑前から青年館へ。
国立競技場で嵐のコンサがあるらしく人が異常に多い。

イベントはトークメインでかなりおもしろかった。
なんていうか5期ファンは幸せだよな。

れいなちゃんも6期3人だと結構嫌いじゃないみたいで楽しそうだから
6期3人でもやって欲しいな。

帰りは嵐ヲタの人波に流されるように千駄ヶ谷へ。
とにかく人人人。
音漏れを聴こうとみんな必死。
なんか楽しそうでウラヤマだった。

8/21
出勤。
夕方からO幹事とみさのさんと飲み。
楽しかったー。

8/20
℃-ute「℃-ute Cutie Circuit 2009 〜Five〜」
座間に行きたい℃-uteに行きたい。
マジで。
「FOREVER LOVE」でまいみーコールがしたいな。
しぶーやをあるーく(まいみー)みたいな。

8/19
我がライオンズホークス相手に2勝1敗。
いい感じだな。
西口、石井一で勝てたのが大きいね。
ローテの苦しい夏場にベテランが活躍して助かっているってナベQが言うとおりだな。

8/18
℃-ute「℃-ute Cutie Circuit 2009 〜Five〜」
最近お気に入りの曲があって帰宅して見てる。
ソロメドレーが案外いい。
みんな歌うまいね。

8/17
秋コンの飛行機がだいたい手配できた。

10/2(土)JAL177 東京羽田(10:00)大阪関西(11:15)先得割引 \11100-
10/3(日)JAL1414 高松(19:10)東京羽田(20:25)スーパー先得 \14100-
10/23(土)JAL1605 東京羽田(09:55)広島(11:20)先得割引 \15600-
10/24(日)ANA990 福岡(21:40)東京羽田(23:10)スーパー旅割 \14100-

福岡の帰りは相変わらずANAしか選択肢が無い。
高松とか福岡の帰りは気まずい飛行機になりそうだな。
高松の帰りは終わってすぐのリムジンバスに乗らないと間に合わないから要注意だな。

8/16
YeLLOW Generation「北風と太陽」
土曜日にれいなちゃんが歌っていた歌。
いい歌だな。
気に入った。

8/15
6期のこと考えていると気が滅入るので数年ぶりに所沢に行く。
我がライオンズは7連勝中で今日は西口先生が先発らしいし。
西武線ではるばる到着。
とりあえずヲタTは悩んだけど素直にナカジを購入。
外野に行ってみるともうシート張りが終わっててほぼいっぱい。
でも一人だと隙間入れるから問題ない。

試合のほうは西口先生がまさかの絶好調(笑。
みんな5回持てばいいかと思ってたからか3回の連続三振のあたりではあまりの好投にざわつく(笑。
応援歌があんまり分からなくて1−9とか下位打線はついて行けない。
でも清原チャンステーマであの動きも出来たし楽しかった。
勝ち試合はやっぱ楽しいね。

高田馬場経由で帰ると帰ってきたのは23時。
やっぱ所沢は遠いな。

8/14
楽しみにしてた6期ディナーショー。
いったん家に帰って一張羅を着てくるはずが帰れなくて直行。
案外みんな普通のスーツだった。

なんか久しぶりにちゃんとした食事をした。
普段は“エサ”しか食べてないので。
ビールとか飲んでいい感じのところで開演。
中央通路沿いでメンバーが頻繁に通るのですごく近くで見れた。
おっでぃさんありがとうございます。
「赤いフリージア」が不意をついてきたのでびっくり。
そうか6期と言えばこれだもんな。
れいなちゃんの「北風と太陽」は初めて聴いたんだけどとてもいい歌で気に入った。
好きな歌を歌ってる瞬間のれいなちゃんの輝きっていうかオーラはすごいね。

さゆみんはとにかくかわいい。
かわいいという形容しかうかばない。

えりりん。
いなくなるという実感を美女学でちょっと感じて、
本人が話すのを見てやっぱ本当なんだと。
正直、辞めて欲しくないなあ。
物分りのいい人間じゃなくてスミマセン。

でもやっぱ久しぶりに3人を見て、やっぱ6期はいいなあと思った。
こんなに素晴らしい6期が見れるのもあと数ヶ月。
いつかのコンサの6期MCで6期だけで今度小ホールツアーやろうとか言ってたのに。
たしかその時の会場の小ホールで別のイベントをやっててその流れで話したような。

なんかえりりんの卒業は頭では分かったけど、やっぱまだ実感は無いな。

8/13
美女学でえりりんが泣きながら発表するシーンを見て、
ああやっぱり本当なんだと思った。
実感はまったく無いけど。

8/12
今日はちょっと早く帰ってこれて、テレビつけたらBSでまだ野球やってた。
我がライオンズのライバルホークス戦。
なかなかおもしろい試合で、同点のまま12回の裏ホークスのチャンス。
でも最後の最後でまさかの牽制タッチアウトで同点のままゲームセット。
思わず笑っちゃう結末だった。

8/11
愛理ちゃんがお父さんの競技会場に乱入したらしくニュースがたくさん。
なんかいいなあ。

8/10
娘。と真野ちゃんの2ショット応募がきた。
もろカブリ・・・。
さゆみんと撮りたいからもうちょっとねばろう。
失効は始まるのが10月末。
でも前回から間隔が空いてるからみんなポイント貯まってるだろうな。
どうも当たる気がしない。
なんか不祥事でも起こして倍率下がらないかな。
いっそのこと今流行のタレント路線への軌道修正とか(笑。

8/9
秋コンの飛行機の予約。
みんな出足早くてスーパー系は軒並みキャンセル待ち。
でもその次だとだいたい取れる。
予約しつつスーパー系のキャンセル待ちとしよう。

8/8
昼に起きて高校野球を見ながらゴロゴロ。
ああ、高校の時野球部でも入ってがんばってたらなあみたいな。
あまりにも自分の高校時代とかけ離れてるテレビの高校球児を見てなんかとても羨ましかった。

8/7
出勤。
土曜日なのに19時帰宅。
なんでこうなるんだろう。
一人ぽつんと残った職場で食べた愛理ちゃんオススメのガリガリ君チョコチップ味がおいしかったからまあいいか。

8/6
今から10年前の今日の朝、私とsin君は九州からのフェリーを降りて八幡浜駅から予讃線で松山へ向かってました。
1両のディーゼルカーだった始発列車の客は私たち2人と若者2人組がもう1組の4名。
その若者2人組は前日の別府港でなんとなく気になっていたいかにも大分帰りの2人でした。
フェリーを降りて駅と別な方向に行ったので地元の方と思ったんですがまた一緒になりました。
発車してしばらくすると向こうから話しかけてきてくれました。
やはり昨日は大分で今日はzeppという同じ行程でした。
その時は挨拶程度で松山駅でお別れして、向こうの2人は特急で先行していきました。
私たちも名物のじゃこ天入りの駅そばの朝ご飯を食べて18キッパーらしく普通列車で追いかけます。
途中、当時は話題となっていた堀江駅を通ってかなり興奮していたなあ・・・。
このままだと大阪着の時間が遅くなるので私たちも途中特急で最小限のドーピングをして岡山に急ぎます。
岡山姫路間の普通列車は絶対混むので並んで席確保をしようとしていたところにあの2人と再開。
姫路行き113系のボックスシートに4人で座っていろいろ話して、とにかく楽しかった。
お二人から名刺をもらって、なんだかとてもかっこよくて憧れたのを覚えています。
その2人がmatsuさんとO幹事。

なんせ10年前だから記憶が薄れていますがこんな感じだったような。

10年間ありがとうございます。
matsuさんにはあまり会えませんがまた遊びに行きます。
Oさんこれからもよろしくおねがいします。

お二人に会って本当に良かった。
今はつくづくそう感じています。

8/5
℃-ute「℃-ute Cutie Circuit 2009 〜Five〜」
youtubeでテンション上げ子のを見すぎてるせいか5人だと意外。
℃-ute動画を最近たくさん見てて、メンバーの感じも分かってきた。
かわいいのは鈴木愛理じゃなくてどっちかというとMCカッパーだなとか(笑。

8/4
今年の旅行は観光メインで乗り鉄は行き帰りくらい。
そのせいかなんか物足りなくてもうすでに遠くに行きたい病が。
乗り鉄したいのだよ乗り鉄。

8/3
ipodnanoが欲しいんだけど例年通りだと9月に新世代が出るから手が出せない。
今使ってるのは第1世代の2Gで、容量以外はまったく不満は無いんだけど。
できれば次世代で32Gが出てくれればなあ。

8/2
休み明け1日目。
だるい。
基本だるかった。

8/1
金はないし体調も良くないので引きこもり。
明日から仕事。
ま、しょうがないね。

ハロコンのセットリストを見ると「忘れたくない夏」はすでに歌った模様。
真野ちゃんがカバー枠なのはなんなんだろう。
なんか行く気なくした。