にっき
2/28
爆睡。
14時頃起きた。
渋谷へ行ってFUJIWARAイベント。
楽しかった。
さゆみんももちろんかわいかったけど、
お笑いのイベントとかって初めてだったけど非常に楽しかった。
整理番号順で入場。
一桁でしっかりかつさっそうとテンコー師匠が入場してザワザワする待機列(笑。
会場がコマ劇場の超縮小版の半円形な感じ。
客席とステージが非常に近くてさゆみんがよく見えた。
最前のテンコー師匠はじめ、おまいつ軍団が前の方を占拠。
ていうか客席全体がおまいつだらけ。
前の人達は明らかに晒されるぞ(笑。
NHKなみのテンコー晒しをオンエアに期待。
特にヒットだったのが友近と藤井隆のコーナー。
1980年代の懐かしトークがめちゃめちゃおもしろかった。
客席がしっかりついていっててワロタ。
懐かしいアイドルネタが特にツボ。
伊藤智恵理ネタでちゃんと「夢かもしれない」「フルーツインゼリー」とかの単語が出てきて、
やっぱ当時は人気あったんだなあとちょっと感心した。
そのほかにも「ロッテ CMアイドルは君だ!コンテストといえば相川恵里」とか
「ポピンズ」のモノマネとか
もはや客席すら置いてきぼり状態。
フジモンと藤井隆が暴走しまくりであの2人はかなり濃いヲタなのが良く分かった(笑。
2/27
ディファ有明でイベント。
やっぱ楽しいねイベントは。
ゆるいトークだけで十分お腹いっぱい。
最後に愛リーダーから力強い言葉があって握手会へ。
さゆみんが最後だったんで期待は薄め。
最初のミラーボールえりりんがめちゃくちゃかわいくて思わず「かわいいです」とそのまんまな事を言ってしまう。
そんな感じで完全に浮き足立ってしまった。
れいなちゃんはいわゆる「レイナポジション」だったし(笑。
最後のさゆはやっぱり流されて「ブログいつもコメントしてます」が精一杯だった。
帰りにおっでぃさんと豊洲のららぽーとでご飯を食べて帰宅。
QTカードのトレーディングありがとうございました>おっでぃさん。
2/26
真野恵里菜「OSOZAKI娘」
良曲。
コンサートで是非ともじっくりと聴きたい。
3月14日をどうするか?
お金が無いから無理なのは初めから分かってるけどやっぱり行きたい。
エグゼが痛すぎる。
2/25
お金が無い。
来月の支払い、久しぶりに200k超え(笑。
死んじゃうよ〜・・・。
2/24
オリンピックでカーリングだけは結構見てる。
1時頃帰ってくるといつもBSでやってるんで。
結構ルールとかメンバーとか覚えた。
目黒萌絵ちゃんがトリノのときよりぜんぜんかわいくなっててびっくり。
さすがみちのく銀行に500億預金を集めたスーパー営業マン(笑。
西の和歌山電鉄たま駅長か東の萌絵ちゃんかって感じ。
萌絵ちゃんファンは知ってると思うけどカーリングのユニフォームより
みちのく銀行の制服の時のほうが数倍かわいいことを付け加えておく(笑。
2/23
火曜日にしてすでにバテバテ。
一週間が長い〜。
さゆブログはマネのチェックが厳しいらしく水着とか全然出てこない。
ハート型で隠しまくっててなんかハートコラみたいになってるし(笑。
まだ携帯が使えないのを気にしてるようなのでかわいそう。
早く帰ってきて欲しいな。
2/22
さゆブログによるとさゆみんは海外に出張。
南の方っぽいので写真集とかDVDの撮影かな。
これは楽しみだ。
で、さゆみんは携帯が圏外なのって激しく凹んでる模様。
auのSH003を使ってるさゆが圏外ってよっぽど辺鄙な南の島にでも行ってるのかな?
でも調べてみたらCDMAってあんまり海外では使えない模様。
グアムサイパンハワイ辺りはいいけど、東南アジアとかオーストラリアが弱わそう。
でも時差があるって言うし、さゆみんどこに行ってるのさゆみん。
2/21
起きたら頭痛吐き気寒気とか。
風邪かな。
普段3、4時間くらいしか寝てないのに11時間寝たせいか頭がおかしくなってる。
横になって夢と現実の真ん中のような夢を見る。
自分の意思が働く夢みたいなやつ。
一日中気分が悪かった。
夕方から残ってたテレビ番組を消化。
この間のダウンタウンDXで無事追いついた。
この間の下ネタMCをそのまんまやっててびびった(笑。
いろいろ見ておもしろかったのはshibuya deeps。
さゆみんがたくさんうつるし、淳とケンコバの仕切りも良い。
あとまあロンハー。
非常に下品な番組なんだけど極度にかわいいから。
浜田ブリトニーがパコるとか連発しててもうほんとに死んで欲しかった(笑。
2/20
くだらん仕事のため森下へ。
タイムリーな更新のさゆブログを見ながら猛烈な挫折感を味わう。
なんで大阪に行けなかったんだろう。
さゆブログにコメントするのもうやめようと思ったくらい凹んでたけど、
夜の更新で救われた。
読んでるうちに手が震えて涙がポロポロ流れた。
さゆみんだけだよ本当に信じられるのは。
私なんかを愛してくれるさゆみんにはその数倍愛さないと。
他に何を失ってもいいけどさゆみんだけは失いたくない。
>なので私は、さゆみなんかを愛してくれるみんなみんなみ〜なさんを、
>愛したい!!!!!
>と思ったんです。
エクスクラメーションを5つもつけてくれたさゆみん。
私もさゆみんの事愛してます!!!!!!
って今度伝えよう。
2/19
今日も終電。
今週も疲れた。
そういえばエグゼの当選を見てなかったので開いてみる。
■ Hello! Project エグゼクティブパス2010抽選結果
この度はHello! Projectエグゼクティブパス2010にお申込頂き、誠にありがとうございます。
厳正なる抽選の結果、お客様は当選となりました。
つきましては、下記のご案内を必ずお読みいただき、お手続きをお願い致します。
【お申込内容】
* 名前 tai様
* 会員番号 022-023***
* 登録アーティスト名
【第一希望】 道重さゆみ(モーニング娘。)
【第二希望】 亀井絵里(モーニング娘。)
【第三希望】 田中れいな(モーニング娘。)
まったく当たると思ってなかったのでびっくり。
むしろお金が無いのではずれるの前提だった。
うれしいより先に頭の中で福沢諭吉がひらひらと飛んでいく映像が(笑。
2/18
さゆブログはベッキークルーエルちゃん祭り。
個人的にはやっぱり最後のピンクのパジャマのさゆみんがかわいくて好き。
2/17
さゆブログは今日は髪型披露大会。
2番目の後ろに結んだやつは初めて見た。
外では絶対やらないでお家オンリーと言うだけある。
なんか家庭的な印象がするのは俺だけ?
激しく嫁にしたい(笑。
きっと遅くに帰ってくるとこんな感じの髪型で出迎えてくれるんだろうな〜。
一緒にテレビ見ながらビール飲みたいなあ。
きっとその笑顔で疲れも吹き飛ぶだろうなあ。
あ、今でも吹き飛んでるか(笑。
あと、ピンクのパジャマ。
この間と違ってピンクのモコモコ系の生地。
これがまたかわいくてしょうがない。
寝る前って感じの表情もイイ。
最強さゆみんなのは実はすっぴんにパジャマじゃないかという仮説が。
>知れば知るほどいい女♪(笑)
>だから、もっといっぱい知ってくださぃね。
あーもうなんか頭がおかしくなりそう(笑。
まさに「好きすぎてバカみたい」な今日この頃。
2/16
さゆブログの更新が激しすぎて追いつかない。
仕事中はなかなか席がはずせないんで。
帰ってきてからまとめて返事しといた(笑。
あと、久しぶりにこっはーからメールがきてた。
元気そうでよかった。
JALのキャンセル待ちがいきなり2日目にして取れてた。
JAL必死だな(笑。
しかし日帰りで福岡と言うのはなんとももったいない。
4月30日が平日なのが致命傷。
ブログでさゆちゃん自ら許可(推奨?)してるから入浴さゆみん想像しながら寝よ(笑。
2/15
O氏に言われて調べてみると福岡の飛行機が早くも売ってる。
行きをJALで調べるとやっぱ売り切れ。
ま、いいや。
あんまり乗りたくないし(笑。
帰りのANA最終は取れた。
行きはSKYの先行が安いので取れるようにがんばろう。
さゆブログによるとさゆみんは今日朝ご飯におにぎり3個食べたらしい。
いいこといいこと。
さゆって実は痩せ体型だし。
健康が一番だし。
もっとちゃんと食べた方がいいよってコメしといた(笑。
モーニング娘。「女が目立って なぜイケナイ」
聞き込み中。
カップリングともども良い。
どう良いって説明が難しいけど良い。
2/14
一日中さゆテレビ番組の消化。
やっと12月まできた。
今度の週末にはテレビを全部消化して秋コンのDVDマガジンに移れそうで楽しみ〜。
その中でスターカラオケの気まプリ特番。
気まプリの胸元強調の振り付けの所で、
亀「さゆは(胸を抱えるように無理に)手を丸めるんですよ」
道「(胸に手を当てて)かかえなきゃかかえなきゃ」
田「(さゆみんは)そんなにないもん」(ボソッと突っ込み)
道「ひどーーーーーーい!」(軽くキレる)
さゆみん自信があるんだなきっと(笑。
まあそりゃれいなちゃんに言われるとキレたくなるのも分かる気がするなあ(遠い目。
この後すぐカット割で次の話題に無理やり移ったのでその後の展開がぜひとも見たかった。
テレビを見ながらさゆブログのコメントと女が目立って〜の応募。
さゆブログの方は今日は休みらしく歯医者行ったり友達と食事行ったりなさゆみんだった。
たまにはゆっくりちゃんと休んで欲しいんで良かった。
発売イベントは大阪2公演に集中投資。
当たりますよーに。
2/13
出勤。
帰りに上野に寄ってさゆ写真を買ってアキバヨドバシで「女が目立ってなぜイケナイ」の買い足し(笑。
しかし寒い。
この冬一番かも。
上野からアキバまで電車使っちゃったくらい。
リバティーがかなり在庫絞ってるらしくもうあまり巡ってもおもしろくない。
中古CDとか今買う人少ないんだろうな。
あの店舗めぐりはホント楽しいんだけどな。
残念。
帰ってきてさゆテレビ番組の消化。
今日は東京フレンドパーク。
これがとてもおもしろかった。
テンコーちゃんが客席にいて釘付け(笑。
やっぱかわいいお。
さゆはれいなちゃんと隣で抱き合って喜んだりしてて、
さゆれな好きにはたまらんかった(笑。
あと、さゆみんのパジャマ姿が激キャワでもうノックアウト。
目に入れても痛くないってのはこういうパジャマ姿のことを言うんだろうなあ・・・。
2/12
さゆみんのブログの更新が高頻度で困る(笑。
仕事中もそろそろ更新したかな?とか考えて集中できない。
で、更新したらトイレとかサーバールームで返信コメ。
コール&レスポンスというかなんというか。
やっぱうれしい。
昨日は福祉大相撲の後にネットで寝落ち?風に風邪ひいたらしい。
医者行って点滴打ったらしいのでちょっと安心。
でも写真のさゆみんの顔色がやっぱり悪くてやっぱり心配。
さゆみんの携帯はauのSH003だな。
さすがauショップのお兄さんにカメラが一番映りがいいヤツといって機種変しただけのことはあるな。
2/11
両国国技館へおっでぃ氏とまあくつ氏と福祉大相撲を見に。
テレビでよく見る子供対力士とかの後に歌のコーナー。
生バンドで始まる感じが非常にNHKっぽい(笑。
幸子ちゃんが大活躍でなんだかなー(笑。
娘。は恋レボと新曲の2曲歌った。
ステージ脇で座ってるさゆみんの真正面だったのでずーっと見つめ合ってました。
もうそれだけで大満足。
おっでぃさん良席ありがとです。
その後一通り幕内の取り組みも。
NHKの相撲中継のカット割りに慣れすぎてて不自然。
ここでは対戦成績とかここでは力水しつつ成績と明日の対戦相手とか。
日本国民だから国技を見れるいい機会でよかった。
帰りに神田で飲み。
まあくつ氏は今度引っ越すらしい。
相変わらず間取りがひたすらうらやましいなあ。
おっでぃ氏はなんかのDVDをまあくつ氏に返していた(笑。
ていうかいつの間に借りてたんだ?
帰ってきて我慢できずにgreeに登録してさゆみんにコメント。
なんだかうれしくなってきた。
さゆみんとつながってる感がうれしい。
遠くに離れたって嘆いていたって仕方がない。
その分距離感を埋めればいいんだお。
こうなった以上、今までの距離感じゃ通用しない。
俺らのさゆみんからみんなのさゆみんみたいな。
さゆみんは変わらないし僕がさゆみんを好きなのも変わらない。
ただ周りが変わっているだけ。
たったそれだけの事なんだよきっと。
2/10
終電。
さゆブログ更新がマメだな。
しかしコメントが痛い。
しゃゆうううううか道重ってキモイかどちらか両極端だな(笑。
2/9
さゆみんがブログを突然始めた。
帰ってきたらいつの間にか始まってた。
いつの間にかものすごいカウンターの数字になってる。
でもなんだかまったくうれしくない。
なんだろうこの抵抗感。
書き込みとかするつもりもない。
ROMることにしよう。
なんというか現実を突きつけられた感。
なんか近くにいるように錯覚しようとしてるにやっぱ遠くにいるんだなみたいな。
まあそのうち慣れるでしょう。
きっと。
自分でも分かってる。
結局は嫉妬とかそういうくだらない理由なのを。
さゆみんがこの間のラジオで言ってた。
感情が抑えられないときとかいっぱいいっぱいになったときはとにかく冷静になれと。
冷静に。
まず謙虚になろう。
いろいろと思い上がってるな最近。
たくさんグッズに金使ったって、たくさん現場に行ったって、
結局最後は愛なんだよな愛。
すべてはさゆみん中心。
すべては愛の力なのだよ。
2/8
終電。
土曜日の近くで見たさゆみんの顔を思い出してニヤニヤ。
30cmくらい?
帰りの電車は自分でもやばかった。
2/7
6時前に東京駅についてフラフラと帰宅。
朝から有効に一日使えてラッキーかも。
さゆ写真の整理とDVDやらテレビの消化。
いまだにぷっすまとかロンハーとか見てる。
早く追いつかないと。
気付いたら暗くなってた。
2/6
娘。のファンクラブイベントのため起きてダッシュで東京駅へ。
新幹線に乗るも雪で浜松から徐行。
開演前に何とか間に合った。
1回目と2回目を見たんだけどとても楽しかった。
やっぱ普通にトークのイベントとか必要だな。
さゆみんはぱっつんじゃなくなってた。
1回目の握手会の時にそのこと聞いたらごめんねだって。
残念そうにしたのが悪かったのか謝られてしまった。
しかも話すことに集中したせいか、握手の感触とか顔の表情とかの記憶がまったくない。
これはイカンと思い2回目は表情をよく見るようにする。
特にさゆみん。
やっぱかわいかったわ。
極度に。
1秒でも見つめあえてもう幸せ。
俺って幸せもんだなあと。
おっでぃさんと居酒屋とコメダ珈琲をハシゴして夜行バスで帰京。
今のドリーム号って名古屋駅出ても停留所にたくさん止まるから
減光が遅くてなかなか寝付けなかった。
2/5
明日を休みにするべくがんばって3時帰宅。
洗濯だけ1回回して5時頃寝た。
2/4
さすがに今週さゆみんに会えるとなるとモチベーションも上がるわけですよ。
今日の仕事はがんばれたような気がする。
2/3
制服向上委員会「清く正しく美しく」
朝っぱらからこれ聴いてるとなんか清々しいな。
羽毛田丈史は無難だけどなんていうか仕事は確かだなと。
2/2
制服向上委員会「愛と勇気と思いやり」
♪あーいとーゆうきとーーおーもいやり
SKiの歌って現代にないタイプだから耳に残るなあ。
寿隊あたりは特にインパクト大。
2/1
制服向上委員会「恋の秘密」
なんか一日中これと「ダンシング セブンティーン」が頭の中をグルグル。
夕方から雪で帰る頃には積もってた。
ここを読んでいる諸先輩方はSKiのビデオを持っていると思う(持ってるはずw)なんで
是非ようつべにうpしてください(笑。