にっき

1/31
今日も23時30分帰宅。
そういえばハローの握手会ってモノ渡せるのかな?

1/30
23時30分帰宅。
ハロモニがいまだに見れん。

1/29
22時帰宅。
久しぶりに早い帰宅。
コンビニの弁当もまだ数種類残ってた。

1/28
10時に起きてまったりしてたら今日の開演が早いのに気付く。
急いで支度して出発。
中目黒から菊名通って新横浜へ。13時15分くらいに到着。

☆Hello!Project 2007 Winter 〜 集結!10th Anniversary 〜☆
2007.1.28  横浜アリーナ  13:30- 18:00-  

◎はキター、○は知ってる歌、×は知らない歌。
知らない歌が多いので復習もかねて。

01.Hello!のテーマ エッグ全員 
初出不明 ×
案外かわいい子は多い。

02.歩いてる 全員 
モーニング娘。 31thシングル 2006.11.8 ◎
秋コンを思い出す。
えりりんと愛ちゃんを探すので精一杯。

03.来来「幸福」 全員 
後藤真希 3rdアルバム「3rdステーション」より 2005.2.23 ×
えりりん発見。上手が今回はえりりんシートっぽい。
笑顔がキャワワ。相変わらずにこにこしてます。かわいいです。

04.胸さわぎスカーレット Berryz工房 
Berryz工房 12thシングル 2006.12.6 ○
夜公演は花道よりだったので近くで見れたんだけど、みんな案外かわいい(失礼。
夏焼ちゃんとかかわいいね。菅谷梨沙子はまあまあ。嗣永プロは当然かわいいw。

05.愛すクリ〜ムとMyプリン 美勇伝 
美勇伝 7thシングル 2006.11.22 ○
あいすくりーむとまーいぷーりん。

06.お前の涙を俺にくれ 前田有紀 
前田有紀 7thシングル 2006.7.26 ×
いきなり演歌がきた。
客席はなんてことはなく普通。
みんなあーいつものねって感じ。

07.ずっと好きでいいですか 松浦亜弥 
松浦亜弥 17thシングル 2005.2.23 ×
松浦さん。
背中がきれいだね。っていうかセンター席からバックストレートは背中しか見えん。
バラードのほうがこの人いい。

08.笑顔YESヌード モーニング娘。 
モーニング娘。 32thシングル 2007.2.14予定 ×
ニューシングル。
1stアルバムとか2ndアルバムに入っていそうな感じ。
光井ちゃん登場。はっきりと自己紹介できていい。
歌もなかなかつんくPが言ってる通りいい声質してる。
メインは愛ちゃんミキティーれいな小春君みっつぃって感じ。
特にみっつぃはBメロがみっつぃパートなんでじゅーよー。
そのかわりキャメイちゃんがもうほんとにこれでもかって位パート少ない。空気。
曲としては悪くはないと思う。衣装もセクシー系。

09.お願い魅惑のターゲット メロン記念日・Berryz工房・℃-ute 
メロン記念日 17thシングル 2006.6.10 ×
メロン記念日ってこういう歌歌ってるのか。
メロディーが非常にキャッチーな歌。
今度聴いてみようかな。

10.人知れず 胸を奏でる 夜の秋 中澤・稲葉・保田・矢口・安倍・飯田 
プリプリピンク シャッフルユニットシングル「オンナ、哀しい、オトナ/印象派 ルノアールのように/人知れず 胸を奏でる 夜の秋」より 2005.6.22 ×
矢口さん謹慎明けらしく歌ってる。いいのかな?
あの事件は当事者だったら一番たまんないと思うんだが。
世論的にOKみたい。

11.ヤングDAYS!! THEポッシボー 
THEポッシボー 1stシングル 2006.10.22 ○
衣装がちょっと昔のアイドル風でかわいい。
実はこれはヤフー動画で予習済み。
振りコピがかんたんでいい。

12.桜チラリ ℃-ute 
℃-ute 5thシングル 2007.2.21予定 ×
有原栞菜が二つに分けた髪型になっていて、しかも黄色いリボンを付けてますよみなさん。かわいい。
Cメロは鈴木愛理with℃-ute。かわいいからしょうがない。
サビの入りが特徴的な歌なんだけど慣れてないせいかすごく不自然に聞こえた。

13.甘すぎた果実 安倍なつみ 
安倍なつみ 8thシングル 2006.10.4 ×
安倍総理。
これも初見。

14.メロディーズ GAM 
15.Thanks! GAM 
GAM 1st.2ndシングル 2006.9.13 2006.10.18 ○
メドレーで。
二人ヴァージョンは両方とも初めてで、逆にいままで
ミキティーヴァージョンばっかだったから不自然だった。

16.ガタメキラ 稲葉・後藤・アヤカ・三好・里田・柴田・みうな・斉藤 
太陽とシスコムーン 2ndシングル 1999.6.23 ×
ユニットすら知りません。
古い歌みたい。

17.ここにいるぜぇ! ワンダメン 
モーニング娘。 16thシングル 2002.10.30 ◎
やっとキターって感じ。エンジンかかるのにどれだけ時間かかってんだか。
昨日人が落ちたのみんな忘れてジャンプジャンプ!
衣装がワンダコンの時のあの衣装なんでみんなかわいい。
思わずちょっとDD化。
もう見れないと思ってたネコミミれいにゃも見れたし。
っていうかそこまでやるならしっぽきぼん。
上手側サブステが確かえりりん、さゆみん、れいにゃ、夏焼ちゃんだった。
やばい。みんなかわいい。
えりりん、夏焼ちゃんがかわいかった(爆。

18.遠慮はなしよ! エルダメン 
メロン記念日 8thシングル「赤いフリージア」のc/w 2003.1.29 ×
えんりょはなしよ!えんりょはなしよ!
松浦亜弥の胸が大きいことだけはよくわかった。

19.友情純情oh青春 ワンダメン 
Berryz工房 4thシングル「ハピネス〜幸福歓迎!〜」のc/w 2004.8.25 ×
えりりんと愛ちゃんがやっぱ上手に。
今回は昼夜とも上手だったので非常に良かった。
このあたりはシングルのカップリングの連続攻撃なんだが、
みんなちゃんと知っていて振りとかもちゃんとしてるし。
おまいらすごいわ。

20.I know 全員 
松浦亜弥 7thシングル「The 美学」のc/w 2002.9.19 ×
知らないんだがセンターは異常に盛り上がっていて完全に置いてかれた。
松浦亜弥のカップリングでこんな盛り上がられても困る(笑。
いや、曲とか松浦さんが悪いのではなく、シングルのカップリングでってこと。
sin師も「あの振り付けのヤツでしょ」っていうくらいだからみんな知ってて当然らしい。

21.バラライカ 月島きらりstarring久住小春(モーニング娘。) 
月島きらりstarring久住小春(モーニング娘。) 2ndシングル 2006.10.25 ◎
やっと知ってるの来た。
とりあえず振りコピだよなってやってるやつ少な!
やっぱアウェーだと痛感した。

22.うらら 中澤裕子 
中澤裕子 11thシングル 2006.9.27 ×
中澤姉さん最後のほう泣いてた。

23.晴れ 雨 のち スキ モーニング娘。さくら組(加護・紺野以外オリメン) 
モーニング娘。さくら組 1stシングル 2003.10.16
サプライズ@。
安倍総理センターのさくら組。なんだったら安倍なつみセンターの愛あらも聴きたい。
好きな歌だったのでうれしかった。
オリジナルを見ていないせいもあってイマイチ。
みんなと違って懐かしいという感覚がないんで。
そのあたりが温度差になっていたのかも。
自分の嫉妬深さにほとほと呆れたし嫌になった。

しかしあのBメロの名前被せのPPPHにはマジびびり。あれはありえない
警報無しだからみんなやっぱ知識として当然知ってるのか。
曲調とはどう考えても合ってないが、そういう文化なんだからしょうがない。
Do it! NowのAメロの名前コールもひどかったし、
どうもこの頃の現場はきっとこういう流れだったんだろうなと察するしかない。
今の娘。コンはこういう雰囲気じゃないね。と思うのは自分だけだったり。

24.愛の園〜Touch My Heart!〜 モーニング娘。おとめ組(小川以外オリメン) 
モーニング娘。おとめ組 1stシングル 2003.10.16
サプライズA。
これも好きな歌なんだがやっぱイマイチおいてかれ気味。

25.SOME BOYS! TOUCH 後藤真希 
後藤真希 16thシングル 2006.10.11 ×
意味がよくわからないがとにかくセクシー路線。一番それっぽい感じ。

26.浮気なハニーパイ カントリー娘。に石川(美勇伝)と藤本(モーニング娘。)
カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。) 1stシングル 2003.7.24 ○
ハロコンでよく聴く曲。そんな好きな歌でもない。

卒業式
まさかの紺野あさ美さん登場。ものすごいどよめき。今日一番の盛り上がり。
とにかく見事に全部もって行きました。
カントリー娘。ファンはかわいそうだと思うなあ。
事務所的にはこれでDVDの販促はバッチリ☆カナ。
5月のSSAは謹慎明けの加護さんが出てきて4期で卒業式☆カナ。
ていうかこれでほんとに良かったの☆カナ。
びみょーな卒業式だった。

27.革命チックKISS カントリー娘。・Berryz工房・℃-ute 
カントリー娘。 アルバム「カントリー娘。大全集A」より 2006.8.23 ×
カントリー娘。の卒業の歌。
でも客は鈴木愛理とか矢島舞美にがっついていたけど。しょうがないか。
俺的にも夏焼ちゃんが近くていい感じ。

28.僕らが生きるMY ASIA モーニング娘。関係者16名 
モーニング娘。誕生10年記念隊 1stシングル 2007.1.24 ○
これいい。
10周年記念隊+卒業メンバーだったせいもあるけど。
一昨年の紅白もそうだけど、こうやって揃うとなんか感じるものがみんなあるよね。
曲調もなんか歌詞と曲があってる。
アジアと娘の歴史をかけてるのかな。
メンバー特に卒業メンバーがみんなうるうるしてた。
気に入った。早くCD買いに行こう。

29.LOVEマシーン モーニング娘。(光井抜き) 
モーニング娘。 7thシングル 1999.9.9 ○
光井ちゃん不参加。
なんかこの選曲だけ妙に浮いてた。なんで?って感じ。
悪いとかじゃなくてなんか意味があまりない。

30.踊れ!モーニングカレー 全員 
モーニング娘。 32thシングル「歩いてる」のc/w 2006.11.8 ◎
今回のハロコンはこれ勝負。これのみ。
しかし客席はイマイチ不発。自分だけ若干浮き気味。

31.ALL FOR ONE & ONE FOR ALL! 全員 
H.P.オールスターズ 同名シングル 2004.12.1 ○
ハロコンといったらこれですね。
いろいろと勉強になったコンサだった。
あんまりおもしろくはなかった。
モーニングカレー勝負のみ。
なんかさーパロマのガス瞬間湯沸かし器ぐらいの不完全燃焼っぷり。
ハロコン行く金があるんだったら娘。コンにつぎ込んだほうがいいね。

席は昼夜ともセンター。今回も勝ち組はファミリー。
センターって距離的には近いんだが円形ステージが周りを囲んでるから微妙。
みんな推しメンのほうに向かうんで、後ろとか横の人と向かい合わせってのが良く起きる。
それに対応するように前とのシートピッチも広く取ってあってぐるぐる回っても問題なし。

えりりんは基本的に耳出してたのがよい。頭が重い感じじゃなくてよい。
やっぱキャメイちゃんと愛チュンはかわいいね。ネコミミれいにゃも。
あとは夏焼ちゃんがかわいかったんでSSAに行こうかな。
でもやっぱDDか古参じゃないとハロコンは苦しい。
でも、とりあえずキャメイちゃんの笑顔が見れただけでも来て良かった。

1/27
休み。
トラブルで午前中は自宅で電話しまくり。電話代払ってくれ(泣。
午後はゴロゴロ。CD聴いたり。明日の予習も兼ねてBerryz工房とか。
でもきっと胸さわぎスカーレットなんだろうけど。
夜になって今日のハロコンで35歳の客が3階から落ちたニュースが。
もうほんとにアホかとバカかと。
しかも開演前とかいうからもうみてらんない。
ま、3階から落っこちるような1はファミリー席で上半身振りコピでもやってなさいってこった。

久しぶりに正調吉野家テンプレをこの間見て懐かしかったので。
アレは名作だね。
出た頃はmatsuさんといろいろあのテンプレで遊んだものだ。
いまだにこの日記は吉野家テンプレがまさに文字通りテンプレです。

1/26
モーニング娘。「レインボーセブン」
帰り雨降ってた。
23時30分帰宅。
帰ってきてCDを聴いて4時頃寝た。
これ聴くと春コン思い出す。
広島とかまた行きてーなー。
開場から開演まで流れてた東洋風なインストをたまに思い出したり。

1/25
遅い。

1/24
23時15分帰宅。
帰りにBLTを確保。
みっつぃ握手会のハガキが来てたけど遅い時間なんで行くか微妙。

1/23
23時30分帰宅。今週はあきらめてます。

1/22
24時帰宅。
昨日のハロモニを見て寝た。
キャメイちゃんはかわいいなあ。
そういえば今週はハロコン。
席はセンターなんだけど、問題はキャメイちゃんが近くに来てくれるかどうか。
期待しないで楽しみにしてよう。

1/21
久しぶりに10時間睡眠。日ごろの寝不足を解消。
11時半からハロモニ。
ボーリング部がなかなかおもしろかったのに続き、
な、なんとあのエリザベスキャメイがまさかの復活ですよ。
お正月おいしいものをたくさん食べたらしくちょっとぽっちゃりしたキャメイがかわいすぎ。
わが軍圧倒的ではないかってやつだね。
情報の紹介はカンペ読みまくりで表情とか目の動きを見ているだけでおもしろい。
「オマエの全存在がうぜぇーんだよ!」がなかなか声が通っててワロタ。

コメンテーターの藤本さんは中澤ポジション。辛口コメントが期待大。
レポーターのピンキー小春もかなりはっちゃけててこっちも期待大。

絶叫と発汗が悪いってわけではなかったんだが、
毎週日曜日の昼がかなり楽しみになりそう。

1/20
出勤。寒い。
ハロショとリバティーとかKブを巡回して帰宅。
ネットをしているうちに寝落ち。

1/19
ネットで落としたキッザニアの回を良く見てる最近。ハロモニね。
HDDに録ってあるのも含めると20回は見てるね。
えりりんのキャワキャワっぷりに目が行きがちだが、
実は一番の見所は愛ちゃんのバスガイド。
しゃべりかたとか仕草がすごくツボ。
えりりんに壁画の話を振った時のあの愛ちゃんの不安な表情。
かわいすぎて死にそうですね。
顔に書いてあるってのはああいうのを言うんだろうね。

全体的にガキ先生の仕切りも良くてすごくまとまってる。
もう辻さんとか藤本さんはいいからロケ班はこの4人にすべき。
愛ちゃんがちゃんと目立ってるって言うとちょっと語弊があるかも。
いつも今日高橋いたか?とか散々言われてるし。
ガキさんと一緒のせいかなあ。
愛ちゃんに落ち着いてっていうガキさんの表情がすごいお姉さん。年下なんだけど。
さゅぇりもいい感じだし。
またこの4人でのロケをやって欲しい。

1/18
野川さくら「U・La・Ra」
旅行行きてー。
鉄道で行くとなるとやっぱ北陸あたりが手ごろなんだな。
たにがわ〜はくたかで目的地へ一直線も良いけど、
とき〜北越でゆっくり行くのもいいね。
北陸フリーきっぷ使わないで米原回って帰るのが僕のいつものパターン。
直流電化延伸で長浜以北がどんな感じなのか見て見たい。
行くとしたら2月の3連休だな。

1/17
野川さくら「ローズテイル」
良曲。
音源はどっかに落ちてる。
伝説の名曲「小さくI love you」と同じ香りがする。ギターのところとか。
やっぱサイラバの歌なのかなあ。
この間のFCイベントで歌ったらしい。
聴きたかった・・・。久しぶりに反省。

http://www.toyotec.co.jp/main/macine/br/index.html
ここ行くと流れるんで聴いてない人は聴いてみるべき。
10年ぶりくらいにパチンコでもしにいこうかな。
ほかにも歌が流れるらしいし。

1/16
Oさんから読売新聞の広告のことを教えてもらう。
すごい。見開き全部使ってるし。
しかしびみょーにもったいないなあ。いくらかかるんだろ。

野川さくら「SAKURAマジック 〜しあわせになろう〜」
23時30分帰宅。
コンビニ弁当を食べてシャワーしてCD聞いてると既に1時。
そろそろ寝ようかな・・・。
ずっと前の握手会で、一人暮らし寂しいって言ったらわかってくれて、
すごくうれしかったことがあった。
あの三鷹市上連雀を歌ってる人だけあるね。

1/15
野川さくら「SAITA」
落ち着く。
FC入会イベント行けばよかった。
5千円をケチったばっかりに。
さくにゃんのお歌が聴きたいにゃ〜。

1/14
ハロモニの頃起きる。
その後ご飯をごちそうになりつつyu-s氏と三人でまたーり。
夕方になったので近くの温泉でまたーり。
その後、大宮までラーメンを食べに行く。
最後駅まで送ってもらいお別れ。
ありがとうございました。

なんかただ三人でまたーりしてるだけですごく幸せだったな。別に何するわけでもないんだけど。

帰宅後matsuさんからサーバー変更の電話が。
おかげさまで軽くなったと思います。
あと、カウンターのデザインがちょっと変わりました。

1/13
掃除洗濯をした後、北千住からりょうもう号で太田へ。
sin氏とyu-s氏に迎えにきてもらう。
さくらえび丼とそばを食べた後。みんなでゲーセンへ。
もう何年もゲームセンターなんか行ってないから勉強になった。
懐かしい人たちにも会えたし。
夜中になって本屋やらスーパーやら行った後、sin邸へ。
娘やハローのDVDを見てもらい寝た。

1/12
終電帰宅。
4時頃寝た。

1/11
23時20分帰宅。
なんかタイムカードみたい。

1/10
23時帰宅。

1/9
疲れた。

1/8
休み。
でもお金使いたくないので籠城。
某ロダが閉鎖ということなんで他のロダ含めて回収ツアー。
紅白のGAM前のガキさんのダンスがカッコイイなあ。
午後から娘。コンDVDを見てるうちに夜になってた。
あーはやく春コンはじまんねーかなー。
あと2ヶ月弱。でも座間のヤフオクはたぶん1ヵ月後くらいかな。
ヤフオクいまだにうまくならない。
今回ばかりはちょっと高めでもいいからいい席取りたい。
何歌うのかな?
やっぱ春だからさくら満開とかきそうな気もするな。
とりあえず、GGと愛あら歌って欲しい。ベタですまんが。
去年かなりシングルのカップリング重視だったからその辺は少なそう。

1/7
何もなし。
娘。コン欠乏症で死にそうなので貴重な備蓄食料のDVDマガジンをいくつか開封。
バリバリのえりりんがなんていうかエリック亀造スタイルでちょーキャワワ。
真っ黒よりちょっと茶色でショートカットこれ最強。
夜からCD聴いてたら寝落ち。

1/6
仕事。終わってからハロショ。
寒いし雨のせいか客は自分一人だった。
振袖のメンバーがかわいいなあ。
帰りに去年のワンダフルハーツランドをようやく中古で購入。
えりりん、ガキさんの「初めてのハッピーバースディ!」がキャワイイ。
春コンでも亀ガキコンビでなんか楽しいのを一曲ってのもいいなあ。
卒業式ではまた涙。いつ見てもこれはやばい。
あの時はもうこれで娘。は終わったみたいな気分だったなあ。
いまではすっかり立ち直ってますが(笑。
ていうか10人の娘。が随分昔に感じられた。
あれだけ印象深かった8人の娘。も、春コンで光井ちゃんが入ってくるのでもう過去になってしまったし、
9人も吉澤リーダーの卒業ですぐ終わるし。
時が経つのは早いなあ。

1/5
仕事終わって新年会。
12時帰宅。

1/4
仕事始め。
流石に今日は早く終わった。

1/3
ねこみみれいにゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
失礼しました。
ねこみみれいにゃを見れなかった俺は負け組ですかそうですか。

そういえばこの間の当落。
tai枠
■ 予約確認  
公演番号 月日   地区 会場名 開場 開演 座席 枚数 支払い方法 当落 
 
05 2007/03/31 (土) 新潟県 新潟県民会館 14:00 15:00 一般席 1 枚 コンビニ支払い 当選 
 
06 2007/03/31 (土) 新潟県 新潟県民会館 17:30 18:30 一般席 1 枚 コンビニ支払い 当選 
 
14 2007/04/15 (日) 北海道 北海道厚生年金会館 17:00 18:00 一般席 1 枚 コンビニ支払い 当選 
 
20 2007/04/28 (土) 神奈川県 よこすか芸術劇場 18:00 19:00 一般席 1 枚 コンビニ支払い 落選 
 
21 2007/05/06 (日) 埼玉県 さいたまスーパーアリーナ 14:30 15:30 一般席 1 枚 コンビニ支払い 当選 
 
22 2007/05/06 (日) 埼玉県 さいたまスーパーアリーナ 18:00 19:00 一般席 2 枚 コンビニ支払い 当選 

sin枠
■ 予約確認  
公演番号 月日   地区 会場名 開場 開演 座席 枚数 支払い方法 当落 
 
07 2007/04/07 (土) 長野県 松本文化会館 14:30 15:30 一般席 2 枚 コンビニ支払い 当選 
 
09 2007/04/08 (日) 山梨県 山梨県立県民文化ホール 14:30 15:30 一般席 2 枚 コンビニ支払い 落選 
 
10 2007/04/08 (日) 山梨県 山梨県立県民文化ホール 18:00 19:00 一般席 1 枚 コンビニ支払い 当選 
 
16 2007/04/21 (土) 大阪府 大阪厚生年金会館 18:00 19:00 一般席 1 枚 コンビニ支払い 落選 
 
17 2007/04/22 (日) 愛知県 愛知厚生年金会館 14:30 15:30 一般席 1 枚 コンビニ支払い 落選 
 
18 2007/04/22 (日) 愛知県 愛知厚生年金会館 18:00 19:00 一般席 1 枚 コンビニ支払い 落選 
名阪横須賀はまあ外れるだろうと思ってたけど、
山梨の昼が外れてしまって、自分だけでなく二人分だったので、
これはもう本当に正直スマンカッタって感じです。

春も結局ヤフオクかよ。
一般売りとかあるのかな?
だいたい座間4公演の値下がり要因がないのが問題。
今から相場が怖い。でも行くよ俺は。絶対。
4公演予算100k。目標は真ん中だったら10列台前半、左右だったら一桁。
セットがわからないのでちょっと怖いけど。
秋コンの反省からちょっといろいろ覚悟して行かないと。
ていうかあんなシャボン玉見せられたらよっぽどの事がなければもう何が来ても驚かない。
逆にあれ以上やったらこっちもちょっと考える。
とにかく1月2月も節約していこう。

休みも今日まで。会社行きたくない。明日起きれるかなあ。
朝起きたんだけど二度寝して12時にまた起きる。

HDDレコーダーの紅白とか編集。
えりりんはやっぱショートカットがかわいいと思っているんだが、
伸ばすんだったら今回のメイドの時みたいにみつあみもいいかもね。

夕方からカレーDVDを2公演。
ツアー中はあまり見てなかったり、遠くで見れなかったところが見えて新鮮。
れいにゃがやたらかわいく映っててズルイ(笑。
キラGとかいいなあ〜。えりりんにもかわいい曲歌わせてあげたいのだよ。
えりりん的には全体的にまあまあ。僕は事務所というか世間的な推し方と違うので。
シャボン玉のえりりんはやっぱニヤッとしてた。
武道館の頃そんな感じだったので嫌な予感してたんだけど。
でもまあ歌ってるよっしーメインに映ってて、ちょっと毒が薄目になってるのが救い。
あんな子じゃないのに(涙。
春コンでの扱いはどうなのかな?
心配。

当たり前だけど、DVDのカメラは会場用のカメラと別なんで
あの会場ビジョンでのお気に入りのカットとがないのは残念だった。
ていうかあれをそのままDVDにしてツアーから神公演を数公演ピックアップして
DVDBOXにして完全受注生産にして高くして売ったら買う・・・かもね。

1/2
秋に常駐してた一人秋コンスレテンプレを忘れずないうちに記録。

2 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2006/12/04(月) 12:37:19.52 0
01.モーニングカレー
02.TOP!
03.ハッピーサマーウェディング
04.THE マンパワー!!!
05.YAH!愛したい!
06.Ambitious! 野心的でいいじゃん
MC
07.チャンス チャンス ブギ
08.涙が止まらない放課後/吉澤・高橋・新垣・亀井・道重
09.キラキラ冬のシャイニーG/田中 (〜10/15神戸まで 恋人は心の応援団)
10.バラライカ/月島きらり starring 久住小春
11.メロディーズ/藤本 (〜10/21福岡まで Thanks!)
12.「すっごい仲間」/吉澤・藤本・亀井・道重・田中・久住
MC:吉澤・亀井・道重
13.声/高橋・新垣
14.ファインエモーション!/藤本・田中
MC:藤本・田中
15.わ〜MERRYピンX'mas(レインボーピンク)
16.シャボン玉/吉澤・亀井
17.恋ING/吉澤・亀井→途中から全員
18.ラヴ&ピィ〜ス! HERO がやって来たっ。
19.恋のダンスサイト(VTR)
20.HOW DO YOU LIKE JAPAN- 〜日本はどんな感じでっか?〜
21.いきまっしょい!
22.色っぽい じれったい
23.SEXY BOY〜そよ風に寄り添って〜
24.青空がいつまでも続くような未来であれ!
EN
25.歩いてる
26.そうだ!We're ALIVE
27.Go Girl〜恋のヴィクトリー〜 (12/3名古屋夜のみ)


3 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2006/12/04(月) 12:37:56.43 0
「声」メイン担当

         昼   夜
09/30(土)  高橋  新垣
10/01(日)  高橋  新垣
10/08(日)  新垣  高橋
10/09(月)  高橋  新垣
10/14(土)  新垣  高橋
10/15(日)  新垣  高橋
10/21(土)  新垣  高橋
10/22(日)   −   新垣
10/28(土)  高橋  新垣
11/03(金)  高橋  新垣
11/11(土)  新垣  高橋
11/12(日)  高橋  新垣
11/23(木)  高橋  新垣
12/02(土)  新垣  高橋
12/03(日)  高橋  新垣


4 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2006/12/04(月) 12:38:33.24 0
恋ダンVラストショット

09/30(土)昼 从*・ 。.・)<はい!あーん
09/30(土)夜 ( ・e・)<召し上がれ
10/01(日)昼 (0´〜`)<(ナンを持って)なんじゃこりゃ!(チャイを持って)ごめんなちゃい!
10/01(日)夜 ( ・e・)<できたー
10/08(日)昼 ノリo´ゥ`リ <おいしー!(実際にナンを食べてもごもごしながら)
10/08(日)夜 ノリo´ゥ`リ <ナンだ!(オリジナルの後藤風に)
10/09(月)昼 川*’ー’)<できたよー
10/09(月)夜 川*’ー’)<食べたいひとー
10/14(土)昼 ノノ*^ー^)<あ、どうぞ!
10/14(土)夜 从*・ 。.・) <おまたせー
10/15(日)昼 川VvV)<食べたいんでしょ?(怒)食べたらいいじゃん
10/15(日)夜 川VvV)<はい、あ〜げない
10/21(土)昼 从*´ ヮ`)<はい!どーぞ
10/21(土)夜 从*´ ヮ`)<おいしそー!
10/22(日)夜 ノノ*^ー^)<甘いぞー
10/28(土)昼 ノリo´ゥ`リ <ナンだ!
10/28(土)夜 从*・ 。.・)<はいっ あ〜ん
11/03(金)昼 ( ・e・)<召し上がれ
11/03(金)夜 ノリo´ゥ`リ<ミラクルおいしいよ!
11/11(土)昼 从*` ヮ´)<おいしそー!
11/11(土)夜 从*´ ヮ`)<はい!どーぞ
11/12(日)昼 (O^〜^)<おいしいカレーの出来上がりや!
11/12(日)夜 (O^〜^)<カレーのお祭り騒ぎやー
11/23(木)昼 ノノ*^ー^)<できたー!☆カナ?
11/23(木)夜 从*・ 。.・)<はい!あーん
12/02(土)昼 川*’ー’)<できたよー
12/02(土)夜 ノノ*^ー^)<あまーいぞ
12/03(日)昼 川VvV)<はい、あ〜げない
12/03(日)夜 (O^〜^)<カレーのお祭り騒ぎやー


5 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2006/12/04(月) 12:39:04.62 0
公演別祭り・出来事

09/30(土) 神奈川 厚木市文化会館 15:30 ←新曲「歩いてる」初披露+ピンク新曲発表
09/30(土) 神奈川 厚木市文化会館 19:00 ←恋ingで音響障害 茄子カレー
10/01(日) 神奈川 厚木市文化会館 14:30 ←グッズのカレーせんべいメンバー内で好評
10/01(日) 神奈川 厚木市文化会館 18:00 ←れいなファインエモーションでうれしさ3倍 吉澤影アナ
10/08(日) 新潟 新潟テルサ 15:30 ←小春凱旋 さゆ、亀井に「アホですか?」発言 ヲタバス遅刻
10/08(日) 新潟 新潟テルサ 19:00 ←小春凱旋 亀井タコライス勘違い 藤本ヲタにカレー週1回強制
10/09(月) 石川 石川厚生年金会館 15:30 ←高橋凱旋&MCカミカミの後「ただいま〜!」 亀井麻酔拒否
10/09(月) 石川 石川厚生年金会館 19:00 ←高橋凱旋&愛ちゃんコール 藤本小春に「カミカミは愛ちゃんの特権」
10/14(土) 岡山 倉敷市民会館 15:30 ←亀井スタッフに「大人なのに常識を知らない」 マジレスミキティ
10/14(土) 岡山 倉敷市民会館 19:00 ←吉澤亀井道重が本番5分前にトイレに、道重扉が開かずパニック
10/15(日) 兵庫 神戸国際会館こくさいホール 14:30 ←藤本恋ダンPVでのツンデレにヲタKO メリピン振りつけ変更
10/15(日) 兵庫 神戸国際会館こくさいホール 18:00 ←新垣聖誕祭 藤本恋ダンPVで「あーげない」
10/21(土) 福岡 福岡サンパレス 15:00 ←新垣聖誕祭&田中凱旋 応援団→シャイニ−G
10/21(土) 福岡 福岡サンパレス 18:30 ←田中凱旋 昼同様愛ガキ漫才 吉澤「昼ドラかよ!」
10/22(日) 長崎 長崎ブリックホール 16:00 ←吉澤ホテルで怪現象にびっくり  Thanks!→メロディーズ
10/28(土) 東京 日本武道館 14:00 ←吉澤転倒 藤本亀井道重サブステに挨拶忘れ 小川カントリーアヤカが来た
10/28(土) 東京 日本武道館 18:00 ←美勇伝が来て吉澤久々の「ドス−ン」 石川目立ちすぎ
11/03(金) 宮城 仙台サンプラザホール 14:00 ←ファインエモーションのイントロでメリピン
11/03(金) 宮城 仙台サンプラザホール 17:30 ←愛ちゃん自己紹介でトチッて謝る 道重吉澤に「しっかり」


6 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2006/12/04(月) 12:39:35.98 0
11/11(土) 大阪 大阪国際会議場メインホール 15:30 ←田中生誕祭 吉の楽屋間違えを道が暴露
11/11(土) 大阪 大阪国際会議場メインホール 19:00 ←田中生誕祭 来場者数2656名発表
11/12(日) 大阪 大阪国際会議場メインホール 14:30 ←亀「大阪わいって何?」道「おおさ可愛い!」
11/12(日) 大阪 大阪国際会議場メインホール 18:00 ←藤本、ヲタの疲れ果てた姿を真似る
11/23(木) 千葉 千葉県文化会館 15:30 ←さゆ卵かけごはんを初めて食べた話でみんなビックリ 「歩いてる」オリコン1位報告で愛ちゃん涙
11/23(木) 千葉 千葉県文化会館 19:00 ←昼MCで出たスープ+御飯を道重早速実行 吉澤冷や飯でないとダメ出し
12/02(土) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール 15:30 ←紅白出場決定報告 さゆえりゲームにはまる
12/02(土) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール 19:00 ←おやさゆみん&おやすミキティ&おやよっすぃ〜
12/03(日) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール 14:30 ←藤本殺伐クリスマストーク 公演前警察出動騒動
12/03(日) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール 18:00 ←雪の舞う中の「歩いてる」でメンバー涙 デザートにGG


7 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2006/12/04(月) 12:40:11.34 0
公式グッズHP
http://www.helloproject.com/museum/tour/06_odore/index.html

         パス       2L写真
09/30(土)   集合      吉澤・田中
10/01(日)   藤本      藤本・新垣
10/08(日)   久住      高橋・久住
10/09(月)   新垣      亀井・道重
10/14(土)   道重      高橋・道重
10/15(日)   新垣      新垣・亀井
10/21(土)   田中      田中・久住
10/22(日)   吉澤      吉澤・藤本
10/28(土)   集合      全員(8枚)
11/03(金)   吉高田久   道重・久住
11/11(土)   田中      藤本・田中
11/12(日)   高橋      高橋・新垣
11/23(木)   亀井      吉澤・亀井
12/02(土)   新藤亀道   全員(8枚)
12/03(日)   集合      全員(8枚)

実は公演別記録で結構採用されていたりする。

今日は昼まで寝てて、起きてからCD聴きつつグダーリ。
夕方になったので中野にDVDを買いに行く。
グッズ売り場は人が誰もいなくて快適だった。
これから公演始まるのに入れないって感覚に耐えられずすぐ撤収。

帰ってきたら中に入ってるちゃねらーがセットを一曲終わるたびに逐一報告してるし。
で、なんか吉澤リーダーが5月で卒業って発表。
狼は大騒ぎ(笑。
しばらくして公式に発表が出る。
人事的にはリーダーがミキティでサブリーダーが愛ちゃん。
サブリーダーはガキさんなような気もするけど。
自分的には不思議なことに今日は非常に冷静だった。
ツアー中でもないし、まだ先の話だしね。

コンサートのセットはまあこれと言って惹かれるのもないし、
例によって半分くらい知らない曲だし、
でも、愛ちゃんの「雪/愛×あなた≧好き」は見たかったかも。

ていうか早く春コン始まらねーかなー。
もうカラダが持ちません。
ハローには現場中毒にした責任を取ってもらわんと。
どうしようもないんでカレーDVDとかレインボーセブンとかバリバリ教室を見る。
バリバリやっぱいいわ。
神様。どうか春コンで愛ちゃんれいにゃえりりんでタンポポやってくれますように。
でも、乙女パスタに感動とか恋をしちゃいましたとか王子様と雪の夜は好きじゃないので
やっぱラストキッスをもう一度。
あえていうならタンポポになっちゃうけど、どうもいまいち。
春ツアーは光井ちゃんが入って最初のツアーだからバリバリみたいなのなのかなあ(期待大。

バリバリ教室を2回見たらなんか明るくなってきたので寝る(笑。

1/1
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

朝遅めに起きて、餅を食べてからゴロゴロ。
夕ご飯を食べてから東京に帰る。
昨日の夜も混んでいたし、帰省の分散化ってのは確かに進んでいて、
今日も元旦の夜なのにぎゅうぎゅうだった。