にっき
11/27-11/30
忙しかった。
だいたい23時頃帰ってきてご飯食べて寝るって感じだったような。
11/26
お家でゴロゴロ。
ハロモニを見てると12月10日に8期の発表があるらしい。
とりあえずいつもの、8期(゚听)イラネ。
つんく先生はきっと該当者無しって言ってくれる☆カナ。
午後も世界バレーを見たり、DVDを見たり。
gyaoで15人でノンストップをやっててちょっと見たけどなんか違う。
今で言う青空みたいな雰囲気がないし、客もなんかノリ方が変。
あと、「Do it! Now」のAメロのコール。あれはないね。
今の娘。ファンでよかったとほっとしました。
11/25
完全ダウン。
CD聴きながら1日寝てました。
昼過ぎになってから何か食べねばと這うようにコンビニに行って食料調達。
群馬にいた頃はSOSを出すとあったかいみんなが買い物手伝ってくれましたが、
ここではそうも行きません。ポカリの2Lはこんなに重いのかと激しく後悔。
食べ終わってから寝ようと思ってもさすがに寝付けず、
浅い眠りを30分位して起きるの繰り返し。
その中でなんと絵里ちゃんがお見舞いに来てくれる夢を見ました。
何故かちゃんと台所のある部屋に僕は住んでいて、なんか手料理を作ってくれています。
ご飯を食べたあと、二人で何故かコンサDVDを見ます。このあたりがいかにもヲタっぽい。
DVD見てるうちに夢だとうすうす気付きました。
覚めたくないんですがだんだん覚めていきます。
夢から覚めたらそれはDVDじゃなくてかかってるCDだったというオチ付きでした。
いつもは夢とわかっていながら地面が崩れて果てしなく落ちたり、
なんか怖い人達に暴行されながら早く覚めてくれーと思うんですがその逆でした。
この逆バージョンは初めてでした。
覚めて欲しくない時は覚めるし、覚めて欲しい時は覚めない。
世の中うまくいかないものですが、夢くらいはうまくいって欲しかった。
カントリー娘。の事。
正直、あまりなんとも思わなかったけど、それは僕があまり知らないだけで、
やっぱみなさんいろいろ意見があるらしいですね。狼でもそんな感じ。
感じたのは、やっぱ明日はわが身って事。
いつ誰がいなくなってもおかしくないのがハロプロなんです。
なんというか背筋の凍るような、底知れぬ恐怖を感じました。
11/24
風邪引きました。
見事にヲタ風邪もらってきました。
明日休みでよかった。
11/23
千葉公演。
東西線で西船橋でまで行き、総武線に乗り換えるも津田沼行きだったため船橋で快速に乗り換え。
そしたら、どうも同じ電車にいたのさんがいるらしく、千葉駅で合流。
そこで、スカ色の113系が10連とかの長大編成でゴロゴロしててびっくり!
興奮しつつ上総一ノ宮行きで次の本千葉で下車。会場までは案外近く5分くらいで着いたような。
Iさんにチケットを渡して、開演が近づいたので入場。
すっごいMCでは、昨日までたまごかけご飯を食べたことがなかったシゲさんに客とメンバー一同から大ブーイング。
どんなお嬢様なんだマジで。亀ちゃんのねこまんまは?に対しても何それ?と言う感じ。
よっしーのじゃーカップラーメンの麺だけ食べた後に冷ご飯は?に対しては全く想定外の模様。
カレーといいよっしーは基本冷ご飯らしい(笑。
アンコールMCでやっとよっしーからオリコン1位の報告がある。
みんなうれしそうです。会場もすごくいい雰囲気。
恩着せがましいかもしれないけど、これが見たかったからみんな複数買ったはず。
そしたらなんか愛ちゃんだけ一人敏感に反応して泣いています。
やっぱエースだし、いろいろあったんだろうね。本当におめでとう。
僕もなんかもらい泣きしちゃってる所に歩いてるがかかってきてもうダメ。涙が出る。
歩いてるのラストでオリコン1位おめでとうのボードが映し出されて、とにかく感動的な歩いてるだった。
外に出ると雨が降ってきて、お二人とお別れしてからは早々に中に入った。
夜公演は関東ラストと言う事でなかなか盛り上がった。
歩いてるではまた涙しました。
だって吉澤リーダーがこれからも皆さんと一緒に一歩ずつ歩いていきます見たいな事言うんだもん。
ガキさんがアンコールMCで外は寒いので風邪引かないように帰ってねって言ってたけど、
確かに外に出るとちょー寒い。
家に帰ってなんか頭痛と寒気がするのですぐ寝た。
11/22
最近は世界バレーのおかげで毎日のように娘。を見れて幸せ。
HDDが埋まってきたので編集しないとな・・・。
11/21
ハロプロアワー見た?
見てない人は見たほうがいい。
6期と7期の4人でスペシャル版だし。
とりあえず浮気なハニーパイはあんまり好きじゃないのでいいけど、みんなキャワイすぎるんで許す。
フリートークはだんだんさゆの西日本弁が出てくるのがおもしろい。
最後。やっぱGGはいいね。偉大だね。
11/20
ちょうど今日でモーニング娘。のファンになって一年経ちました。
そうです、去年のこの日に山梨に行ったんですね。
あっという間の一年でした。
去年の開演前の自分に聞いても今の状態になるとはまさに想定外でしょう。
でもいろんな人に出会えたし、いろんな所にも行けたし、いろんな経験も出来た一年でした。
ただし、口座の残高は減ってますが・・・(汗。
去年のあの公演で何を感じたのか、今ではぼんやりとしか覚えてませんが、
なんというか自然に受け止められたのが大きいかも。何の意識もしてなかったしね。
11/19
ハロモニが始まる頃に起きて、重役出勤の店長をお見送り。
帰ってきてゴハン食べつつマターリ。
「歩いてる」のシングルV見てたらどうしても娘。に会いたくなってくる。
週末に絵里ちゃんの笑顔が見れないのはツライレス(このネタ分かる人いるか?。
でも暖房かけて横になってエンドレスで見てたら気持ち良くなって昼寝をしてしまいアウト。
℃-uteのチケあったけど、どうしてもそういう気分にはなれなかった。
夕方起きて昨日に引き続き狼でバレー実況。
今日はえりりんが前列で映りまくりでちょーキャワワです。
愛絵里キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! が連発。
最後第4セットでは愛ちゃんと抱き合うというまさかのコラボレーションもあったし。
なにしろ娘。シーンは瞬殺だから気が抜けないんやよ。
最初は全く興味なかったけど、なかなかバレーボールおもしろいね。
でもさいたま行くとしたら昨日か今日で来週は仙台な罠。
今週はあと2試合あるから録画して帰ってきたら見よう。
さて、明日は僕的に何かの記念日です。何でしょうね?
11/18
出勤。
15時頃終わって上野で買い物。
なんかキャンペーンをやっているらしく、3等を引いて亀写真をゲッツ!
アキバのヨドバシは在庫をあまり持ちたくないせいか品揃え悪すぎ。
ということでリバティーで歩いてるのシングルVゲッツ。
☆☆今日のリバティー相場(不定期更新)☆☆
6期身体測定がなんと4.3k。去年は10k以上してたのに。
収録時間が短いからこれくらいが適正なのかも。
香港FCツアーはまだまだ堅くて9.8k。
あと高いのは紺ちゃん卒業限定とスポフェスもの。
特にスポフェスつえー。今年のも買取り8kだって言うから驚き。
帰ってきて店長が来るまで世界バレー。
これがおもしろかった。
2chで実況しつつ。上原投手おいしーなー(笑。
娘。が映るのが一瞬だからとにかく気が抜けない。
で、映ったらみんなでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
愛ちゃんがナイスリアクションで結構映ってた。
後で知ったんだけど、おっでぃ〜さんがすぐ近くの席だったらしい。
22時過ぎに店長が着いたので駅まで迎えに行く。
店は大正浪漫高粋舎に決めてあったので行ってみたら空いてた。
ここは食べ物がおいしくてお客さん来たらここにしようと決めてたんで。
久しぶりにいろいろ話せてよかった。
まあみんないろいろと大変みたいだね。
あと、そっち系の話題もなんせ元店長だから詳しいし(笑。
夜遅かったので程々に退散。
家で飲みながらDVD見たり。
ここでなんと想定外のプレゼントをもらってうれしかった。ありがとう。大切にするね。
4時頃寝た。
11/17
終電一本前。
何にもできねーよ。
11/16
モーニング娘。「歩いてる」
夜遅く帰ってきてもこれを聴いたりPV見たりすると元気が出る。
あのPVは最強。はやくDVDで見たいっす。
11/15
モーニング娘。「恋ING」
あと6回しか聞けません。
そう思うと1回1回が貴重です。
11/14
モーニング娘。「歩いてる」
見事ウィークリー1位取りました!
公式にコメントがあったので亀ちゃんのを転載。
6期メンバーとしてモーニング娘。に加入して初めて オリコン1位になって本当におめでたいです。
それだけ「歩いてる」の曲をたくさんの人に聞いてもらえることがすっごく嬉しいです。
モーニング娘。 はこれからもファンのみなさんと一緒に歩き続けます!(亀井絵里)
亀ちゃんらしいなあ(笑。
「本当におめでたいです。」ってのがいまいち?だけど、ご愛嬌と言うことで。
最後の決意表明的一文、「モーニング娘。 はこれからもファンのみなさんと一緒に歩き続けます!」。
いいね。
もっとがんばるとか、また1位を取るとかじゃなくて、一緒に歩き続けるってのがすごく心を揺さぶる。
ファンの「みなさん」って表現もいい。すごく亀ちゃんな感じがする。
千葉での戦勝報告会がもう楽しみでしょうがないです。
みんなで万歳とかいいかも。娘。とファンとみんなで取った1位だしね。
11/13
モーニング娘。「歩いてる」
足が痛い。筋肉痛。
11/12
Oさんとお別れして、新大阪で新幹線の切符を取る。
たぶん疲れているし、連中とは一緒になりたくないのでいつもの500系にする。
暇なので本を買ってドトールでグターリ。
僕は小説とか読めない人間なのでいつも新書ばっか読んでる。おやじくせー(笑。
本自体も「遠征の合い間に休んでる時暇だから」って場面じゃないとまず読まない。
だから案外この時間は有効に使ってるんだな。
うろうろして体力を使いたくないのが本当の理由だったり。
MCがおもしろくなってきたかも。
春の神奈川からのパターンと一緒でかなりフリーになってきてる。
今回は、
「亀井サーン亀井サーン好き好きー」(ラーメン大好き小池さん風)
とか、
「あーみんなコンサの会場を一歩でると普通の人なんだなってしみじみ感じた」
とか、
ヾ从 ;` ヮ´;)ノ<えーっていわんで!もう! (プンプン
とか見所満載でした。
もともと吉亀道MCはおもしろいし、ミキティがノリ始めたから今後もMC要チェックだな。
公演自体は自分的には昼がちょっとダレちゃったけど、夜はやっぱ盛り上がった。
新大阪駅はSTKな人達が多くてうんざり。
20時54分のいつもののぞみで早々に退散。
東京駅までは死んだように寝てましたとさ。
11/11
神の席。誰が名付けたかとにかく今日は神の席だった。
12時30分発のJALを買ってたんだけど、
爆睡して起きたのがリムジンバスにギリギリの11時。
諦めて準備してから京急で行こうと東西線に乗る。
そしたら「この列車は保安装置の故障により東陽町止まりです」とか言ってる。
やばい。もともとギリギリなんで。
ちょー徐行運転で東陽町まで行き、随分時間をかけて車両交換。
日本橋でダッシュで浅草線に乗り、羽田に着いたのが12時17分。
12時20分にチェックインの機械に通すももうだめ。
係員にクレーム言ってももう終わったの一点張り。
大事に人に会う用事があるんです。って泣き付いてもダメ。
いやこれ全くぜんぜん嘘じゃないから(笑。
ていうかいつも遅れてる人いるじゃんって今度はクレーマーしてもダメ。
30分になったし、増援部隊がきたので諦めて作戦を練る。
今から新幹線だと昼公演には明らかに間に合わない。
だから取ってもらっている席によって決めることに。
Oさんに聴いたら神の席だという。
多少不安を覚えつつも神の席ならということで出発案内を探す。
ANA便で13時発があって、空席もある。
第2ターミナルに行ってチェックイン。
当然運賃は正規料金の20800円。初めて正規料金で飛行機に乗りました(笑。
でもなんか正規料金って3万くらいしたイメージがあったんで安く感じたなあ。
伊丹からバスで梅田に出て、福島駅から徒歩15分くらいで会場着。
Iさんからチケットをもらうとまさに神席の3列目のキャメイサイド中央寄り。
オクで買ったら伊丹便の正規運賃なんか吹けば飛ぶような席ですよ。
しかも今日はれいにゃの聖誕祭。もう本当にうれしそうなれいにゃがかわいい。
テンションかなりウエウエ。
しかし始まったのはいいが、なんかあまりの距離感の凄さに圧倒されっぱなし。
一番下まで来ると手を伸ばせば届くんじゃないかってくらい。
ようやく正気に戻ったのがバラライカのコサックダンスのコピで(笑。
恋INGとかアリエナサスな距離感です。もう我慢できないよー(何が?。
そういうわけで始めのうちはよーく見てたんだけど、絵里ちゃんがなんか話してるんですよ。
例えば、マンパの2コーラス目のAメロ。
れいにゃとペアのパートなんだけど、向かい合いながらよく見るとなんか話してる。
ツアーも終盤になって余裕があるのかな?これは前じゃないとわからないね。
その他もういろいろと前じゃないとわからないことが多かった。
なんというかもう幸せですね。
あと、建物が揺れて近隣から苦情が来るからジャンプ禁止とか書いてあるんだけど誰も守ってねーよ。
ラブピィとか確かに揺れを確かめようと普通に立ってると確かに揺れてる。すごく(笑。
それもなんというか本当に建物が揺れる気持ち悪い感覚。隣の建物も揺れるわこれ。
ただでさえ縦に長い会場で弱いのに、この揺れなんで引きのカメラはもうぜんぜんダメ。
なんせ、メンバー紹介の推しジャンプでもうグラグラという状況。
ま、普通にコンサートに参加してる分には全く気付きませんが。
夜公演はおっでぃ〜さんと僕のみ参戦。
おっでぃ〜さんはこの後夜行バスで帰って結婚式だそうで。
歩いてるの通常版の初回版が売ってたんで買う。
これで3枚揃えた。出来ることはやった。
終わってからゆかりに行って飲み。
宿は春コンの時と同じカプセルだった。
11/10
終電帰宅。
郵便局でチケ受け取り。
ネットしてたら寝落ちしたような。
11/9
モーニング娘。「歩いてる」
れいな生誕コンまであと少し。
楽しみだなあ。
11/8
モーニング娘。「歩いてる」
デイリーチャートは見事1位。
ネギまもアニメイト補正があったとしても厳しいと思う。
大阪コン会場で販促したらもう1位は間違いなしかと。
とにかく1位を取らせてあげたい。
活動への肯定と言う意味でもまだ買ってない通常版も買おう。
11/7
「歩いてる」フラゲ日。
昼休みに山野楽器で特典Bを購入。
帰りに西葛西と葛西のツタヤに行き特典Aを探す。
無事葛西で買えた。
DVDいいです。シングルVも楽しみだなあ。
11/6
明日は「歩いてる」フラゲ日。
昼休みに出れたら山野楽器まで行って買う予定。
出れなかったらあきらめてアマゾンかな〜。
経験上地元の駅周辺とかはすぐになくなるし。
秋葉原に行くにも終わるの遅いから閉ってるし。
週末はコンサだし。
困ったものだ。
11/5
休み。
ハロモニを一か月分まとめて見た。
8期オーディションが進行中。
ミラクル小春ちゃんがミラクルすぎて、今のはなんかあまりパッとしないなあ。
6期のオーディションは見てないので比べられないけどね。
11/4
出勤。
朝起きようとしたらまた足がつった(笑。
15時過ぎに終わって上野に行ってハロショと無印で買い物。
新しいカバンと街歩き用のバックが欲しいなあ・・・。
夜はmatsuさんとメッセ。
11/3
朝5時半起き。フラフラしつつも新宿まで。
去年のさくにゃんバスツアーと同じトコロだったのですぐわかった。
しかし三連休の初日だけあって、ものすごい数のバス。
団体旅行の集合場所といえば確かに新宿西口だもんな。
噂のヲタバス幹事はなんと言うか想像どうりな感じの人だった。
隣になった方(Nさん)とご挨拶。
とてもよい方でなんかほっとした。
道中ずっといろいろとお話させてもらって楽しかった。
渋滞中もぜんぜん気にならなかったし。
7時10分にほぼ満員で出発。
中央環状線延伸工事真っ最中な山手通りを走り、高松から乗って中央環状線を江北へ。
早速渋滞に巻き込まれる。
江北で右に曲がって小菅方面に向かったので東北道は渋滞と察知。
小菅までがさらに渋滞。三郷線に入ってもノロノロ運転。
常磐道に入って3車線になってやっと流れ始めた。守谷辺りからは順調だった。
DVD装備の新車でDVDを流すと言ってた通り、朝の7時からDVDが始まった(疲。
まずは紺野卒コンのワンダフルハーツランド。
NHKと違ってちゃんと卒業式も収録されています。また感動してしまい朝から微妙な感じ(笑。
その後もレインボーセブン〜バリバリ教室と流しっぱなし。
おかげさまで仙台に着くまでにファミリー席で3公演見たような疲労感が(笑。
ただし、テンションはバリパワーでかなりうぇうぇでしたが。
昼公演はかなり下手のほうでスクリーン前の2段目が見切れてる(泣。
恋INGの亀ちゃんがちょうど見れるところなのでよかったけど。
あれが見切れてたら3階に逃げるところでした。
席自体は前のほうなので、先週の武道館から一気に間合いが詰まってテンションうぇうぇでヤヴァイ。
亀ちゃんとかすげー近いよー。楽しいです。
にこにこして歌ってる表情を見てるだけでもう幸せいっぱいです。なにもいりません。
夜公演は会場全体にテンションうぇうぇ。
金沢とは別な意味で一体感があったし、メンバーも気合十分。
吉亀道MCではキャメイちゃんの寝起き話。
ノノ*^ー^) <ちゃんと時間に起きたんですけど、ぼーっとして、靴下とかもボーっとなりながらこうやって履いて・・・
気付いたらギリギリの時間で、東京駅に着いたのも最後でしたよ?
・・・頭の中でその映像を即再生して一人悶絶するヲレ。やばいやばい。
藤田MCでれいにゃが重さんの挨拶ネタをパクったのも今回のヒット。
やべっ、かわいいよ〜。
自分的にもうかなりウエウエだったせいか、序盤から飛ばしすぎたせいか、
ラブピィで足がつりそうになる。なんとかこらえたけど最後につってしまった。
次が恋ダンPVでまじ助かった(苦笑。
歳だね。芸風変えようかなとちょっと考えた。
でもいきまっしょいとかそんなことすっかり忘れてた。まだ終わらんよ。
帰りもヲタバス。
終演後19時40分に会場出発。発車してすぐに爆睡。
さすがに帰りはDVDは無し。
那須高原で休憩。出たのが22時。
帰りも江北から中央環状で高松で降りて山手通り。
新宿西口に着いたのは0時7分。
走ったけど新宿線の大島行き最終には間に合わず。
中央線で御茶ノ水まで行き、総武線終電で新小岩まで。
新小岩からタクシー。3割増しで2730円。仙台まで2800円なのに(笑。
1時20分頃帰宅。
これで明日仕事とか言うからもう大変。
sin氏とメッセして寝たのが2時半。
疲れた。
いくら安くても帰りはNさんと一緒に新幹線でマターリ帰ってくればよかったと反省。
11/2
明日起きられるのかなあ。
2時頃寝たような。
11/1
℃-uteの村上愛が事実上の引退。
まあああいうソース出されたらしょうがない。
だけど、一番かわいそうなのはファンだと思う。
STKされた本人もかわいそうだけど。
ほとんど犯罪だし。
でも結局アイドルも結果責任だな。
ばれなきゃ別にいいけどばれたらダメでしょ。
そういうこと考えると明日はわが身なんだけど、
僕は絵里ちゃんの事120%信用してるんでまったく無問題。
あえて言えばちょっとバカにされるかもしれないけど、
やっぱアイドルには処女性が必要だと思う。少なくとも僕はそう信じてる。
だって誰も彼氏付きのアイドルなんて相手にしないだろ普通。
おかしいのかな?