にっき
4/30
■声優Waveプラチナイベント〜ゴールデンウィークスペシャル〜 山本麻里安、美弥乃静、飯塚雅弓、新谷良子
すごい楽しみにしていたイベント。4月はこれのためにあった。
最初は予想通り「本気のLOVE&PEACE」。もう幸せいっぱいです。
内容はいつも通り、お題トーク〜お絵かき対決。
良子ちゃんのまーちゃんに対するときのぎこちなさがとても微笑ましい。
麻里安ちゃんは見るたびに進化していて、不思議にどんどん可愛くなっています。
まーちゃんはふつーにいつもどおり。そのなかでもMCの麻里安ちゃんを引っ張ったり、
話にも出ていたけど、今日は欠席の次女と3姉妹でいうおねーさんな感じが素敵。
ラストはかなり豪華なミニライブコーナー。
山本麻里安「天使のチャイム」
新谷良子「恋の構造」
飯塚雅弓「聞かせてよ君の声」
そしてアンコールで「さんきゅ」。とても幸せな時間でした。
丸の内線で東京にでて、そのまま新幹線で実家に里帰り。
4/29
メイトの渋谷に野川さくらのポスターブックの受け取り。
みやみやさんの日記にも書いてある通り大きくて持って帰るのが大変。
渋谷から家まで約50分、遠い道のりだった・・・。
帰ってきてからは明日のwaveの予習で「本気のLOVE&PEACE」と「さんきゅ」のDVDを繰り返し見る。
出演が飯塚雅弓、山本麻里安、新谷良子と考えられる中で最強のwaveになりそうな予感。
久し振りにテンション上がってイベントなのだ。ちょーたのしみ。
もし3人で「本気のLOVE&PEACE」と「さんきゅ」を歌ってくれたらもうそれだけで幸せ。
4/28
一通り仕事が終わってからもいろいろあって結局終電一本前。それがもう死ぬほど混んでて疲れた。
4/27
遅刻〜。起きたら8時半だった(笑。反省。
4/26
お付き合いで築地でお酒を飲む。帰ったら12時。疲れた。
4/25
福知山線で事故。
207系がぐにゃぐにゃになってて、かなり被害が出ている模様。
信楽高原鉄道事故を上回り、京福電鉄なんて比ではない。
こりゃ大変なことになったぞ。
4/24
津田沼のイオンへYシャツを買いに行く。
その後は掃除洗濯。
掃除機をふとんで使える便利グッズを買ってきて、満足のいく掃除が出来ました。
4/23
起きたら14時。
一日があっという間でした。
4/22
仕事終わってからお付き合い。
店を出たのが12時10分過ぎで急いで茅場町に行ったが、既に西船橋方面の終電は行った後。
日比谷線も終わっていてどうにもならないのでとりあえず東陽町行き最終で東陽町まで。
総武線の終電が終わっていないことはわかっていたので、乗り継ぐためにタクシーで亀戸へ。
ここまではもう一人上司が一緒だったので割り勘で助かった。
遅れてきた総武線の最終津田沼行きはそれはもう超満員。もう後が無いので意地で乗り込む。
下総中山からは歩き。途中で千葉県警の白と黒の車の人になにしてんの?と聞かれて事情を説明。
同情してくれるも、じゃあ最近物騒だから気をつけてと言い残し走り去る車。
送ってくれても良いじゃんよー。結局家に着いたのは2時半前だった。
4/21
聖路加タワーの中にある病院で健康診断。もうちょっと痩せないとね。
4/20
お客さん相手の仕事の大変さを感じる今日この頃。
もっと社会人の勉強をしておけばよかったよ〜(泣き。
4/19
来週のオーダーが殺到。もう車ほぼ埋まっててこれからどうしよう・・・。
4/18
月曜日。憂鬱になる暇もなく忙しい。
4/17
朝起きてからずっと頭痛がする。
最近せっかくの日曜日に体調が悪いのは何でだろう。
お昼ご飯を食べてから昨日買ったファイナルパーティーナイトのDVDを見る。
ブロッコリーらしく作りは安っぽいけど、内容がそれをカバーしている。
アンコールの「Happy Day」で泣く真田アサミにもらい泣き。
それを見て2人が寄り添い、3人で歌う姿。もう見れないんだよな。
わかっているけど、あの階段を降りるシーンは正直あまり見たくない。
でも時期的に引き際は良かったと思う。これだけは社長を評価したい。
4/16
本社勤務の数少ないメリットが土曜日の帰りに秋葉原に寄れること。
うちの会社は土曜勤務の場合14時30分が定時なので。
4/15
昼に郵便局で中原麻衣の先行を申し込み。
携帯に要項を送ってたんだけど、足りないところがあってmatsuさんに電話する。
matsuさんはお休みだったらしくCDの音が聞えてきて、マターリしてる感じがよく伝わってきました(笑。
20時からは茅場町で4月から入った女の子の歓迎会。
結構かわいい子なんだけど、僕はまったくわからないが、同僚曰く彼氏がいる匂いがするらしい。
自由参加のはずの二次会に連行されつつ、妙典にすんでる女性と僕は12時過ぎに終電のため脱出。
みんなちゃんと帰れたのかなあ。
4/14
昼休みにsin君と作戦会議して明日中原麻衣の先行を買うことにする。
o-westつまりon air west。昔のon air west。eastより小さいのでまあいいか。
4/13
水樹奈々「ALIVE&KICKING」
しかし奈々ちゃんの歌ってリーマン全否定だよなー。それが気持ち良いんだけどね。
4/12
帰りにみんなでさくら水産に行く。ビールがおいしい。
その後は、居酒屋なのに3人して納豆とご飯セットとおかずを頼んで清く正しい夜ご飯でした。
4/11
新谷良子「ピンクのバンビ」
金沢でレンタカーに乗りながら一日中聞いてたおかげでこれ聴くと金沢思い出す。
また秋くらいに行きたいなあ。
4/10
新木場でイベントがあったんだけど、体調が悪く断念。
で、ネットラジオなんかを聴いてたらまいやん放送局が終わると知りがっくり。
とても出かける気分ではない日曜日だった。
4/9
2時半まで本部で勤務の後、6時から妙典で事業所の歓送迎会。
2次会で行徳に行ってカラオケとかしてたら電車が無くなる。
結局タクシーで帰って痛い出費。でも新人と二人だったので割り勘で助かった。
4/8
仕事が終わってからお花見。
誰かと同じ苗字の総務のM永さんが酔っ払ってて大変だった(笑
みんな女の子と楽しそうにしゃべってたけど、僕はぜんぜんだめ。ていうか難しいぞ。
せいぜい酔っ払いに絡まれて、女の子だったのでちょっとうれしかったことくらい。
情けないったらありゃしない・・・。
4/7
新谷良子「ファンシー☆フリル」
日曜日はなんかよくわからないイベントに行く予定。
りょーこちゃんも来るらしいけど、なんか歌ってくれるのかな?。
4/6
新谷良子「ファンシー☆フリル」
疲れた。帰りの電車で立ち寝。膝ががくんがくんいっててカッコ悪かった。
4/5
楽しみにしていた飯塚雅弓の夏のコンサートのFC先行ハガキが到着。
今回はどんな予定なのかな?名古屋はあるのかな?・・・と裏を見ると、
東京の1日2公演だけ書いてあって、
「今夏のコンサートは本公演のみの予定です」
がーん、ついに関東のみか・・・。言葉がありません。
4/4
インターネット放送「南池袋公園裏 まいやん放送局」
12時過ぎに帰宅だったので、風呂入って、まいやん放送局を聴いて寝た。
4/3
夕方アニぱらのライブで渋谷へ。
さくにゃんは君色パレットとpotechiから一曲。
りょーこちゃんはwonderstoryとシングルの新曲。
二人のワンナイトユニットでは例の社歌ともう一曲。
会場的に盛り上がったのはやっぱジャムプロジェクトかな。
米倉千尋の嵐の中で輝いても良かったなあ・・・。
逆に奥井雅美のロンドレボリューションはあまり聴きたくなかったなあ・・・。
クローバーの微妙な振り付けで萌えてしまった。
夜にうちのHPののmatsuさんからリファラーというものを見せてもらう。
クローバーのしかも井ノ上奈々子以外の3人は100%でうちが引っかかってる。
今アクセスを増やしたいならこの辺りが狙い目らしい(笑。
4/2
昼まで本部で仕事。昼から事業所で引継ぎ。帰宅は21時。土曜日なのに〜。
21時からのNHKがおもしろかった。
4/1
中原麻衣たん重大発表はFC設立と夏のツアー決定!楽しみだな〜。
さあみなさん、作戦会議ですよ!